トップQs
タイムライン
チャット
視点

板倉俊之

日本のお笑いタレント ウィキペディアから

Remove ads

板倉 俊之(いたくら としゆき、1978年昭和53年〉1月30日 - )は、日本お笑いタレント作家俳優YouTuber。お笑いコンビインパルスボケ・ネタ作り担当。相方は堤下敦

概要 板倉(いたくら) 俊之(としゆき), 本名 ...
概要 板倉 俊之, YouTube ...

埼玉県志木市出身。吉本興業所属。

Remove ads

略歴

Remove ads

人物

  • インパルス結成以前(NSC時代)は秋山竜次馬場裕之(現・ロバート)とのトリオ「ゼナイル」を組んでおり、当時はツッコミ担当だった。ゼナイルから脱退した理由は、板倉自身がボケをやりたくなったため。また、脱退して間もない頃に山本博と組もうとしたが、山本が秋山・馬場とトリオを組もうとしていることを察した後で諦めている。
  • コンビのネタは全て板倉の作・演出によるもので、言葉遊びを用いることが多い。様々な職業、キャラクターを演じ分ける「天才肌芸人」の1人とされる。また、自身の好きな漫画のキャラクターを模倣するコントがある(コント「取り調べ」では『MONSTER』のヨハン・リーベルト、コント「カリスマ美容師によろしく」では『ブラックジャックによろしく』の斉藤英二郎を模倣している)。
  • 3人兄弟の次男であり、兄は東京大学出身[6]
  • 中学時代はサッカー部で、運動神経に優れている。吉本陸上競技会では、マラソン2位・100m走も13秒67という好成績を残した。
  • 一時期はボクシングジムへ通っており、プロとしてメニューを受ける一歩手前までやり込んでいた。
  • 仲の良い先輩は品川祐品川庄司[7]田村淳ロンドンブーツ1号2号)で、よく食事に連れて行ってもらうほど。他事務所では太田光爆笑問題)とも仲が良い。
Remove ads

趣味

芸風

  • コントでは様々なキャラを演じわけ、主に言葉遊びを用いる。また、ピン芸ではことわざをイジるネタなどを持っている。
  • 100本以上もコントのネタを作った(キングオブコント2009より)。

出囃子

  • BUMP OF CHICKEN「morning glow」
  • BUMP OF CHICKEN「sailing day」

出演

要約
視点

コンビでの出演はインパルス (お笑いコンビ)#出演作品を参照。

テレビ番組

現在の出演番組
過去の出演番組

ドラマ

映画

ウェブテレビ

ライブ・舞台

  • ロバート秋山&インパルス板倉の「????トークショー〜楽しすぎる約90分〜」
  • おしゃべり大喜利
  • 森板淳トークライブ
  • インパルス板倉俊之一人コントライブ「ドクソウ」(恵比寿エコー劇場、2009年5月10・11日)
  • 板倉俊之単独ライブ「クリミナル・ピエロッツ」(ルミネtheよしもと、2016年5月27日)
    • 「クリミナル・ピエロッツ」再演90分+発想放出型新ネタライブ「なんでも大臣」30分~(ルミネtheよしもと、2016年11月23日)[28][29]
  • 板倉俊之単独ライブ「バック・トゥ・ザ・スカイ」(ルミネtheよしもと、2018年5月4日)[30]
  • ジーザス・クライスト・レディオスター(紀伊国屋ホール、2018年12月12日 - 24日) - ジーザス吉田、吉田健康 役[31]
  • 朗読劇『パーフェクト太郎』 語り手 板倉俊之(ルミネtheよしもと、2019年11月1日)
  • 朗読劇『Nのために』(山野ホール、2023年10月15日) - 野口貴弘、杉下晋 役[32]

その他

Remove ads

作品

著書

小説

  • トリガー(2009年6月29日、リトルモアISBN 978-4-89815-270-6
    • トリガー ―国家認定殺人者― (『トリガー』を改題・文庫化、2020年3月27日、新潮文庫nexISBN 978-4101801865
  • 蟻地獄(2012年4月20日、リトルモア、ISBN 978-4898153369
  • 機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ(2013年 - 2016年、KADOKAWA
  • 月の炎(2018年2月22日、新潮社ISBN 978-4101212418
    • 月の炎 (『月の炎 』を文庫化、2021年4月26日、新潮文庫、ISBN 978-4101212425
  • 鬼の御伽(2021年1月25日、KADOKAWA、ISBN 978-4048930772

エッセイ

漫画原作

  • マグナレイブン(漫画:武村勇治、『月刊ヒーローズ』、2018年8月号 -2019年8月号)

その他

  • ことわざドリル(2010年5月14日、リトルモア、ISBN 978-4898152904

舞台

Remove ads

DVD

  • 板倉俊之 一人コントライブ「ドクソウ」(2009年10月7日)

CD

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads