トップQs
タイムライン
チャット
視点

むつ市立大畑中学校

青森県むつ市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

むつ市立大畑中学校(むつしりつおおはたちゅうがっこう)は、青森県むつ市の旧下北郡大畑町域にある公立中学校むつ市立大畑小学校正津川小学校と施設分離型(4・3・2制)小中一貫教育を行っている[1]

概要 むつ市立大畑中学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

  • 1947年昭和22年)
  • 1949年(昭和24年)10月30日 - 新校舎第一期工事が竣工し、大畑小学校より移転。
  • 1951年(昭和26年)
    • 3月31日 - 新校舎第二期工事竣工。
    • 4月1日 - 佐助川分校が、昇格・独立し、大畑町立佐助川中学校となる。
  • 1952年(昭和27年)3月25日 - 第三期工事竣工。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 大畑町立正津川中学校分離設置。
  • 1961年(昭和36年)10月5日 - 新校舎第四期工事落成。
  • 1964年(昭和39年)12月24日 - 新校舎第五期工事落成。
  • 1972年(昭和47年)4月15日 - 第1回大畑町立志式挙行(大畑町管内中学校3年生対象)[2]
  • 1974年(昭和49年) - この年から翌年にかけて新校舎建設し、完成[3]
  • 1976年(昭和51年)
    • 4月8日 - 正津川中学校と佐助川中学校を統合。正津川地区と佐助川地区から通う生徒には、スクールバスを運行[4]
    • 日付不明 - 新体育館完成[3]
  • 1988年(昭和63年) - 武道場完成[3]
  • 2005年平成17年)3月14日 - 大畑町のむつ市への合併により、むつ市立大畑中学校と改称。
Remove ads

生徒数

2023年令和5年)5月1日現在
さらに見る 学年, 1年 ...

周辺

  • 大畑学校給食センター
  • 認定こども園こすもす幼稚園
  • 兎沢町内会館
  • 国道279号
  • 兎沢スキー場

関連項目

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads