トップQs
タイムライン
チャット
視点

もぎたてのカボチャたち

ウィキペディアから

Remove ads

もぎたてのカボチャたち~THE AM STEREO HOSO~は、CBCラジオ1992年4月6日から1996年4月5日まで放送されていたラジオ番組。愛称「もぎカボ」。

概要 もぎたてのカボチャたち ~THE AM STEREO HOSO~, ジャンル ...

概要

CBCラジオのAMステレオ放送の開始を記念して番組が開始。それまでの平日午後の二本のワイド番組枠(『荒せんのラジオがいちバン!』と『多田しげおのそれ行け!にっこりワイド』)を統合した形の3時間ワイドで、『ラジオがいちバン!』の荒川戦一と『にっこりワイド』の多田しげおも、本番組のパーソナリティとして続投していた。各曜日二人ずつのパーソナリティが、左右のスピーカーからリスナーを煽るような立体的放送を展開していた[1]

第1回放送はCBCホールから公開生放送で全パーソナリティが集合した[2]

2016年3月18日と2017年3月10日に放送された「ヨルしげお」の中で「もぎたてのカボチャたち」が復活した[3]

放送時間

さらに見る 期間, 放送時間 ...

パーソナリティ

タイムテーブル

ラジオ新番組速報版三才ブックス)1992年春号~1995年秋号の『中部日本放送』の番組表のページによる記載より。)

  • 13:00 オープニング
  • 13:07 ニュース
  • 13:12 愛知県警だより
  • 13:14 交通情報
  • 13:41 ニューヨーク情報(金曜日のみ 1992年10月~1993年9月)
  • 13:40 日本列島ほっと通信(1994年4月~)
  • 13:47 YaYa ミセスロビンソン
  • 13:54 レインボーパプリ
  • 14:00 ニュース
  • 14:05 お天気レーダー
  • 14:10 カボチャクラブ
  • 14:15 交通情報
  • 14:18 ニッカ愛の劇場 サボテンの唄
  • 14:24 タウンページで広がる新しいおつきあい
  • 14:30 街角ステーション
  • 14:43 円丈のなごやは名古屋(1994年3月まで)
  • 14:43 カボチャ横丁(1994年4月~1994年9月)
  • 14:43 すすめ!エナジー探検隊(1994年10月~1995年9月)
  • 14:43 ゴールドブレンド おみせでダバダ(1995年10月~1996年3月)
  • 14:50 ラジオインフォマーシャル(1994年3月まで)
  • 14:50 カボチャで御免!(1994年4月~1996年3月)
  • 14:54 やっぱりみそ汁が好き
  • 15:00 茶の間の新聞
  • 15:05 フレッシュタイム305
  • 15:15 さわやか信州II
  • 15:21 もぎたてアラカルト(1995年9月まで)
  • 15:26 カボチャ情報局(月曜・木曜、1994年4月~1995年9月)
  • 15:21 農協牛乳・心の詩(1995年10月~1996年3月)
  • 15:30 風を感じて、自然を感じて(1994年9月まで)
  • 15:30 カボチャ喫茶室(1994年10月~1996年3月)
  • 15:40 交通情報
  • 15:43 3分間クリエイト ~ここだけのカボチャのはなし~
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads