トップQs
タイムライン
チャット
視点
やっぱりステーキpresents 沖縄アクターズスクール大復活祭 本土復帰50周年記念
ウィキペディアから
Remove ads
やっぱりステーキ presents 沖縄アクターズスクール大復活祭 本土復帰50周年記念(やっぱりステーキプレゼンツ おきなわアクターズスクールだいふっかつさい ほんどふっき50しゅうねんきねん)は、2022年(令和4年)10月2日に沖縄コンベンションセンター展示棟で行われた、沖縄アクターズスクールを卒業したアーティスト達によるコンサートである。
Remove ads
概要
沖縄アクターズスクール(以下、アクターズ)のチーフインストラクターだった牧野アンナ(以下、アンナ)は、2002年にアクターズを辞めてから実父であり校長のマキノ正幸(以下、マキノ)と絶縁状態になっていたが、マキノが体調を崩したことで再会し関係修復[2]。マキノを励ましたい、コロナ禍でダメージを受けた沖縄の観光を応援したい、本土復帰50周年に沖縄に感謝の気持ちを返したいという思いから、アクターズ出身アーティストが大集結するイベントの開催を発案した。その後、卒業生の多くが所属しているライジングプロダクションの平哲夫社長とマキノ校長の了承を得られたことで、各アーティストに個別に出演交渉を行い、開催が実現した[3]。
2021年10月1日に期間限定の公式Instagramを開設し、2022年3月6日に「沖縄アクターズスクール大復活祭 本土復帰50周年記念」(以下、大復活祭)の開催を発表。出演アーティストなどの情報発信をほぼInstagramのみで行っていたものの、チケットは2022年5月22日~6月5日のオフィシャル先行予約を経て、7月10日から一般発売を行うも7月13日には完売した[4]。
開催日である2022年10月2日は、まだ新型コロナウイルス感染症が新型インフルエンザ等感染症(二類相当)として扱われることから、インターネットでの配信(アーカイブあり)も合わせて実施されることになった[5][注釈 1]。
2022年8月15日、沖縄に本社を構え全国へ店舗展開するステーキレストラン「やっぱりステーキ(株式会社ディーズプランニング)」が冠スポンサーに決定したことを発表[6]。
公演当日の来場者数は約3,500人。ゲストアーティスト含めた7組79人がステージを盛り上げた[1]。
島袋寛子が「Body & Soul」を披露する際、SPEEDのメンバーだった今井絵理子と上原多香子が予告無しでサプライズ出演し、話題となった[1]。
会場には、校長のマキノも姿を見せ、MAXのNANAら卒業生たちと再会を果たした[7][8]。
ライブ終了後、三浦大知がアンナに対し「アクターズスクールを継承してほしい」と要請[9]、その後、次々と卒業アーティストたちがサポートを申し出た[10]ことから、アンナが再始動を決意[11]、2022年10月31日に公式インスタグラムにて「アクターズ完全復活」を発表した[12]。
Remove ads
出演アーティスト
B.B.WAVES LIVE ゲスト
オープニングアクト
MC
Remove ads
特別企画「育成プログラム THE DREAM STAGE」
一般公募で集まった小学4年生~高校3年生が、アクターズ全盛期のチーフインストラクター・アンナからの直接指導を受けステージに立つ「アクターズ・メソッド」の体験企画。2日間に渡るレッスンを経て選抜されたメンバーが、大復活祭のオープニングアクトに出演した。
大復活祭前日に行われた最終リハーサルにはスペシャルサポーターの三浦大知が駆けつけ、出演メンバー全員と向き合いダンスバトルを繰り広げ、パワーを送った[14][15]。
尚、このTHE DREAM STAGE出演を経験した後、翌2023年4月8日・9日に審査が実施された「NEW B.B.WAVESオーディション[16]」を改めて受け、B.B.WAVES jr.のメンバーになった者もいる[17][18][19]。
インストラクター
スペシャルサポーター
日程
セットリスト
要約
視点
オープニングアクト①
第一部 B.B.WAVES LIVE
オープニングアクト②
第二部 ARTIST LIVE
グランドフィナーレ
全出演アーティスト[注釈 12] 仲間愛里紗(Folder)[注釈 13] |
|
---|---|
Remove ads
沖縄アクターズスクール大復活祭 ~本土復帰50周年記念 Digital ALBUM
大復活祭の開催を記念して、2022年9月28日にエイベックスより配信リリースされたコンピレーション・デジタルアルバム。大復活祭の出演者を中心に、アクターズ卒業後ライジングプロダクションに所属しJ-POPシーンを席巻してきたアーティスト達の楽曲が、当時の音源で収録されている[注釈 14]。また、収録楽曲のうち22曲[注釈 15]のミュージックビデオが、10月5日にエイベックスのYouTubeチャンネルにおいて公開された。
収録曲
- 恋するヴェルファーレダンス 〜Saturday Night〜 / MAX
- TORA TORA TORA / MAX
- GET MY LOVE! / MAX
- Body & Soul / SPEED
- STEADY / SPEED
- Go! Go! Heaven / SPEED
- confession / hiro
- 愛が泣いてる / hiro
- IN YOUR EYES / D&D
- LOVE IS A MELODY / D&D
- SUNSHINE HERO / D&D
- Kiss in the Sun / Aya & Chika from D&D
- Rise in my heart / Aya & Chika from D&D
- I.L.Y.~欲望~ / OLIVIA
- re-ACT / OLIVIA
- Feelin' Good -It's PARADISE- / DA PUMP
- ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜 / DA PUMP
- Crazy Beat Goes On! / DA PUMP
- パラシューター / Folder
- ジャカジャカジャンケンポン / Folder
- I WANT YOU BACK / Folder
- Everlasting Love / Folder featuring Daichi
- Keep It Goin' On / 三浦大知
- Believe / Folder5
- AMAZING LOVE / Folder5
- Final Fun-Boy / Folder5
- Touch me / AKINA
- Without you / AKINA
- BEST OF LOVE / AKINA
配信
- Digital ALBUM エイベックスポータルページ - ミュージックビデオは、エイベックスのYouTubeチャンネル内で配信されており、このサイトのMOVIEページに埋め込みでリストアップされている。
- V.A. / 沖縄アクターズスクール大復活祭 ~本土復帰50周年記念 Digital ALBUM teaser - YouTube
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads