トップQs
タイムライン
チャット
視点
ゆったり感
日本のお笑いコンビ (2004-2023) ウィキペディアから
Remove ads
ゆったり感(ゆったりかん)は、かつて吉本興業東京本社(東京吉本)に所属していた日本のお笑いコンビ。2004年5月デビュー[1]、NSC東京校9期出身。
![]() |
2018年4月27日より徳島県那賀町観光大使、2019年5月より「あなたの街に住みますプロジェクト」にて東京都住みます芸人に任命された。
2023年4月11日、同月14日のライブを最後に解散することが発表された。解散後も各メンバーは芸人活動を継続する[2]。
Remove ads
メンバー
逸話
- コンビ名は、NSC時代に講師を務めていた木村祐一が名付けた[5]。
- M-1グランプリでは2008年から3年連続で準決勝進出。2010年大会は予選の結果が13位だったものの、決勝未経験者かつ敗者復活出場組では2番目の成績であった。ラストイヤーの2019年大会は準々決勝進出[6]。
- おぎやはぎの後継者と紹介されることが多く、実際に彼ら自身もおぎやはぎから影響を受けている[5]。
- きゃりーぱみゅぱみゅは2人の熱狂的なファンで、ライブなどにも頻繁に訪れていた。また、きゃりーぱみゅぱみゅの誕生日パーティーにも参加したことを自身のブログにて公開している[7]。
- 2021年9月、江崎がよしもと中尾班YouTube劇場での占いの結果を受けて現在の「江凸崎馬門」に改名[8]。
芸風
出演
テレビ
- 爆笑オンエアバトル(NHK総合)戦績0勝2敗 最高413KB
- 2回目の出場(2008年5月15日放送回)で413KBと高得点だったが、惜しくも6位オフエアだった[9]。
- オンバト+(NHK総合)戦績4勝1敗 最高521KB
- 第1回チャンピオン大会 9位敗退
- おはスタ(テレビ東京、『OHA調査隊』として出演)
- お笑いDynamite!(TBSテレビ)
- エンタの神様(日本テレビ)
- ヨシモト∞
- AGE AGE LIVE(Y∞Y動画)
- PLAY!AWA'S 〜美と笑いの大お見せ合いパーティ〜(GyaOバラエティチャンネル)
- 新しい波16(フジテレビ、2008年12月1日)
- 新春ホワイトカーペット(フジテレビ)
- ザ・イロモネア(TBSテレビ)
- 少年タカトシ(BSジャパン)※江崎のみ
- キャンパスナイトフジ(フジテレビ、2009年4月9日 - 2010年3月19日、レギュラー出演)
- 爆笑レッドシアター(フジテレビ、2009年5月20日、ホワイトシアターのコーナーに出演)
- 爆笑レッドカーペット(フジテレビ、2009年6月20日)
- ふくらむスクラム!!(フジテレビ、2009年9月8日)
- U・LA・LA@7(TOKYO MX、2010年1月12日、よしもとうららちゃんのコーナーに出演)
- GO! FES TV(テレビ東京、2010年2月18日)※江崎のみ
- アイドリング!!!(フジテレビワンツーネクスト、2010年3月、あっち向いてパイのコーナーに出演)
- フジ算(フジテレビ、2010年6月29日)
- 想像穴埋めバラエティ シャシンカン(テレビ静岡、2010年11月25日)
- AKIBA18エンタメTV(あっ!とおどろく放送局、2011年4月21日)
- U LA LA ナナパチ(TOKYO MX、2011年10月25日、「ななパチよしもと」コーナーに出演)
ラジオ
ウェブ
- 街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜(YouTube番組、2021年)
DVD
- 「ルミネtheよしもと 業界イチの青田買い2008秋」
- 「少年タカトシ」
- 「。ほっしゃんのすべらない話」※中村のみ
- 「ルミネtheよしもと ~業界イチの青田買い2010 SPECIAL~」
- 「人志松本のすべらない話 第24回大会」※中村のみ
Remove ads
賞レースの戦績
- M-1グランプリ2004 2回戦進出
- M-1グランプリ2005 3回戦進出
- M-1グランプリ2006 3回戦進出
- M-1グランプリ2007 2回戦進出
- M-1グランプリ2008 準決勝進出
- M-1グランプリ2009 準決勝進出
- M-1グランプリ2010 準決勝進出(予選 13位)
- M-1グランプリ2015 3回戦進出
- M-1グランプリ2016 3回戦進出
- M-1グランプリ2017 3回戦進出
- M-1グランプリ2018 3回戦進出
- M-1グランプリ2019 準々決勝進出[6]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads