トップQs
タイムライン
チャット
視点

わたしの紙風船

ウィキペディアから

Remove ads

わたしの紙風船」(わたしのかみふうせん)は、日本の歌。作詞:嶋岡晨、作曲・編曲:越部信義

概要 「わたしの紙風船」, 赤い鳥の楽曲 ...
概要 みんなのうた わたしの紙風船, 歌手 ...
Remove ads

概要

  • 1971年2月・3月に、NHK音楽番組みんなのうた』で放送。
  • 嶋岡晨が当時小学生だった娘を励ますために作った歌で、「心」を紙風船に例えた。
  • 当初は「赤い鳥」が歌い、アニメーションは毛利厚が制作した。
  • 『みんなのうた』での放送後、大きな反響があった曲の1つである[1]
  • その後1983年4月・5月に、「赤い鳥」のメンバーだった後藤悦治郎と平山泰代の2人によるユニット「紙ふうせん」が歌い、アニメーションを柳瀬譲二が制作したリメイク版が放送された。
  • 後年の再放送では「紙ふうせん」版のみを放送し、「赤い鳥」版は1976年6月・7月を最後に再放送されていなかったが、2023年6月・7月にラジオのみで47年ぶりに再放送される。
  • 「赤い鳥」版は2003年発売の12枚組CD-BOX『赤い鳥 コンプリート・コレクション 1969-1974』に放送時の音源で収録されている。
  • おかあさんといっしょ』で坂田おさむ神崎ゆう子が歌唱したバージョンもある。
Remove ads

再放送

  • ▲マークはラジオのみ。

1971年版(赤い鳥)

1983年版(紙ふうせん)

カバー

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads