トップQs
タイムライン
チャット
視点
われら一族
ウィキペディアから
Remove ads
『われら一族』(われらいちぞく)は、1969年4月6日[1]から同年9月28日[2]まで、TBS系列にて放送されていたドキュメンタリー番組である。放送時間は毎週日曜9:00 - 9:30 (日本標準時)。同年10月4日[3]から翌1970年3月28日[4]までは、系列各局の放送時間の変更に伴い『新・われら一族』と改題して放送された。毎回、番組ネット局が持ち回りで制作。いずれもカラー放送、放送番組センターの第1回協賛番組である[5]。
Remove ads
概要
TBS系列の番組ネット局20局(『新・われら一族』では21局)が、毎週各局で一本ずつ制作。その土地土地の風俗習慣、行事、美しい風土等を背景に、その地にどっかりと住みついた”一族”の姿を描くカラードキュメンタリー番組である[1]。
当時はテレビ番組の全面カラー化に向けてカラー番組の増加が著しい時代であり、当時キー局を始めとする大都市のテレビ局ではカラー化が進んでいるのに対し、系列地方局では未だカラーによる番組制作を行っていない局もあったため、そういう地域でのカラーでの番組制作を促す目的もあった。
放送時間
判明分のみ記載
われら一族
新・われら一族
Remove ads
各回の詳細
要約
視点
放送日はいずれもTBSでのもの。「備考」内の☆は放送番組センター 放送ライブラリーで閲覧可。
われら一族
新・われら一族
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads