トップQs
タイムライン
チャット
視点
アピア (宝塚市)
兵庫県宝塚市にある複合商業施設 ウィキペディアから
Remove ads
アピア(英: APIA)は兵庫県宝塚市に所在する複合商業施設(再開発ビル群)である。
Remove ads
概要
アピアさかせがわ1(アピア1)、アピアさかせがわ2(アピア2)、アピア3、アピアきた、アピア1駐車場、アピア3駐車場の6つの建物から成る複合施設である。逆瀬川駅前に立地しており[1]、アピアきたとアピア1駐車場以外はペデストリアンデッキで繋がっている。アピア1、アピア2、アピア3はそれぞれ低層階が商業施設、高層階が集合住宅となっている。
アピア1・アピア2、アピア3、アピアきたの運営会社はそれぞれ異なっており、駐車場も別々である[要出典]。
沿革
- 1986年(昭和61年)11月21日 - アピア3が開業[2]。
- 1987年(昭和62年)3月12日 - アピア1・2が開業[2]。
- 1988年(昭和63年)11月11日 - アピアきたが開業[2]。
- 2000年(平成12年)10月 - アピア1にKOHYOが開業。
- 2011年(平成23年)6月 - アピア3がカルチェヌーボに名称変更する[3][4]。
- 2014年(平成26年) - カルチェヌーボが関西都市居住サービスから民間企業に売却される[5]。
- 2018年(平成30年) - カルチェヌーボが全館リニューアルを行い、アピア3に再度名称変更する[6]。
- 2022年(令和3年) - ガクテンソクが当施設の特命大使に就任する[1]。
建物
要約
視点
アピア1
アピア1は地下2階建て、地上13階建てのビルである[7]。地下1階から5階までが商業施設で、6階より上は集合住宅のシティライフ逆瀬川1である。
主なテナント
かつて存在したテナント
アピア2
アピア2は地下2階、地上8階建てのビルである[7]。地下1階の一部と1階・2階のほぼ全面が商業施設、地下2階の全面と地下1階の一部が駐車場、3階より上が集合住宅のシティライフ逆瀬川2である。
主なテナント
アピア3
アピア3は地下2階、地上8階建てのビルである[12]。地下2階から2階までが商業施設で[13]、3階から8階は集合住宅の[12]シティハイツ逆瀬川である。
アピア3に隣接する形でパーク24による運営の立体駐車場を備える。立体駐車場は地上4階建てで[12]、収容台数は155台である[14]。
1986年にアピア3として開業し、2011年にカルチェヌーボ(Quartier Nouveau)宝塚逆瀬川に名称変更した[3][4]。カルチェ(Quartier)はフランス語で「地区」を、ヌーボ(Nouveau)はフランス語で「新しい」を意味する言葉であり、カルチェヌーボ(Quartier Nouveau)は「新しい地区」という意味になる[3]。
カルチェヌーボ時代はフロアの半面が「ぶるどっぐらんど」と呼ばれる区画となっていた[15]。エレベーターは設置されていなかったが、2階へはアピア2のエレベーターを、地下1階へは館内のスロープをそれぞれ利用してアクセスすることができた。
2014年(平成26年)に建物が関西都市居住サービスから民間企業に売却された[5]。
2018年(平成30年)に全館リニューアルを行い、アピア3に再度名称変更した[6]。改装後は緑や木を意識した内装・外装となった。エレベーターも新たに設置された[16]。
主なテナント
かつて存在したテナント
出店を断念したテナント
アピアきた
アピアを構成する6つの建物の中で唯一逆瀬川より北側に位置する。アピア1・アピア2・アピア3とは接続されておらず、逆瀬川駅から一般道を横断し、アピア新橋を渡ってアクセスする。
核店舗のコープこうべは衣食住フルラインを取り扱う[20]総合スーパーである。コープの他に、100円ショップのワッツなど数店舗の専門店が入居する[20]。
フロア構成
アピア1・2・3
アピア1 | アピア2 | アピア3 | アピア3 駐車場 | |||||
6階 - 13階 集合住宅 |
3階 - 8階 集合住宅 |
3階 - 8階 集合住宅 |
||||||
5階 アピアホール | ||||||||
4階 クリニック | ||||||||
3階 専門店 |
屋上駐車場 | |||||||
2階 専門店 |
連絡橋 | 2階 サービス業など |
連絡橋 | 2階 専門店 |
連絡橋 | 4階駐車場 | ||
1階 専門店 |
道路 | 1階 飲食店など |
市役所通り | 1階 専門店 |
搬入口 | 3階駐車場 | ||
2階駐車場 | ||||||||
1階駐車場 | ||||||||
地下1階 KOHYO・いかり など |
地下連絡通路 | 地下1階 専門店・駐車場 |
地下1階 サンディ・ダイソーなど |
|||||
地下2階 (不明) |
地下2階 駐車場 |
地下2階 フィットネス |
アピア1駐車場
階 | フロア概要 |
R階 | 屋上駐車場 |
3階 | 立体駐車場 |
2階 | 立体駐車場 |
1階 | 立体駐車場 |
アピアきた
階 | フロア概要 |
4階 | (立入禁止) |
3階 | 住居用品・文具・化粧品 |
2階 | 衣料品売場 |
1階 | 食品売場 |
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads