トップQs
タイムライン
チャット
視点

アントワン・ウォーカー

アメリカのバスケットボール選手 (1976 - ) ウィキペディアから

アントワン・ウォーカー
Remove ads

アントワン・ウォーカーAntoine Devon Walker, 1976年8月12日- )は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身の元プロバスケットボール選手。ポジションはパワーフォワード。身長206cm、体重111kg。

概要 引退, ポジション ...
Remove ads

経歴

ケンタッキー大学に進んだウォーカーは、リック・ピティーノの指導の下、トニー・デルク英語版ロン・マーサー英語版デレック・アンダーソンウォルター・マッカーティらと共にNCAAタイトル獲得に貢献した。2年でアーリーエントリーを表明し、1996年のNBAドラフトに1巡目6位で指名される。以降ボストン・セルティックスの中心選手として7シーズン活躍した後、ダラス・マーベリックスアトランタ・ホークスマイアミ・ヒートを経て、ミネソタ・ティンバーウルブズに所属。NBAオールスターゲームにはセルティックス時代に3回選出された。ヒート時代の2006年にはシャキール・オニールドウェイン・ウェイドらを助け、2006年のNBAファイナル第6戦では14得点、11リバウンドを記録し、優勝に貢献した。

2007年10月24日、ウォーカーはミネソタ・ティンバーウルブズに放出された。[1]

2008-09シーズン前、トレードで今度はメンフィス・グリズリーズへ移籍。しかし、バイアウトで解雇されてFAになった。このシーズンはどこのチームとも契約せずに終わった。

その後はNBAデベロップメント・リーグ等でプレーした後、2012年に引退を表明した。

Remove ads

プレースタイル

ウォーカーはパワーフォワードでありながら、ボールハンドリング、アウトサイドシュートに優れていた。インサンドでリバウンドをとったり、時にはポイントフォワードとして味方の得点をアシストする場面も見られるなど非常に多才な選手であったが、乱発気味の3ポイントを非難されることもあった。

その他

  • 難しいシュートやゲームの流れを引き寄せるプレーを自分が決めたとき、肩をくねらせて踊る。これは「The shimmy(シミー)」と呼ばれている。
  • 3ポイントシュートをたくさん打つ傾向がある。セルティックス在籍時、地元のファンからは「Bombs away attack」と呼ばれていた。
  • ニックネームは「Toine[2]
  • 通常、背番号は「8」を付けているが、セルティックスに復帰してから2試合は「88」を付けていた。その後、「8」を付けていたルーキーのアル・ジェファーソンが番号を譲り「8」に戻した。
  • 「誰も知らないと思うウォーカーに関することは何か」と聞かれ、ウォーカーは「ソープ・オペラを見ていること」と答えた[3]
  • 元チームメイトのエリック・ウィリアムズ英語版と共同で「Walker Williams」という会社を経営している。
  • ケンタッキー大学ではビジネス管理学を専攻した。
  • 好きなNFLのチームは地元のシカゴ・ベアーズ
  • 好きなMLBのチームは地元のシカゴ・カブス
  • 好きな俳優はデンゼル・ワシントン
  • 魅力的なプレーにセルティックスのファンだけではなく、多くのバスケットボールのファンも注目させたという[4]

個人成績

さらに見る 略称説明 ...

レギュラーシーズン

さらに見る シーズン, チーム ...
  • 1998-99シーズンは50試合で打ち切り

プレーオフ

さらに見る シーズン, チーム ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads