トップQs
タイムライン
チャット
視点

イタリア大使館別荘記念公園

栃木県日光市にある公園 ウィキペディアから

イタリア大使館別荘記念公園map
Remove ads

イタリア大使館別荘記念公園(イタリアたいしかんべっそうきねんこうえん)は、栃木県日光市にある公園。1928年昭和3年)から1997年平成9年)までイタリア大使館別荘として使用され、建物を修築、復元した上で公園として整備し一般公開している[1]明治期以降に中禅寺湖沿岸に建てられた数多くの各国大使館別荘のうちの一つ。本邸は国の登録有形文化財に登録されている。近くに英国大使館別荘があり、こちらも一般公開されている。

概要 イタリア大使館別荘記念公園 Italian Embassy Villa Memorial Park, 分類 ...
Thumb
本邸1階
Thumb
副邸(国際避暑地歴史館)
Thumb
桟橋
Remove ads

概要

同館の創設は1928年(昭和3年)、アメリカ人アントニン・レーモンドの設計により中禅寺湖畔に建設された。当時の日光には中禅寺湖畔に数か国の大使館別荘があり、「夏には外務省が日光へ移る」といわれた。1997年(平成9年)まで歴代イタリア大使が使用していた[1]

その後は栃木県が同館を買い取り、修理と復元を行って一般公開された。建物は本邸と副邸の2棟からなる。本邸はリビング・テラス・寝室があり、家具・寝具・暖炉・調度品が展示されている。副邸は、往時の歴史を紹介する国際避暑地歴史館として整備された。内装と外装は共にスギの皮で装飾され、壁や天井に多様な装飾がなされている。周辺には小道や橋、桟橋がある。

本邸のテラスからは中禅寺湖、日光白根山、半月山、八丁出島を望める。桟橋からは男体山が見える。

アクセス

周辺

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads