トップQs
タイムライン
チャット
視点
イノシカチョウ
ウィキペディアから
Remove ads
イノシカチョウは、吉本興業(大阪本社)所属のお笑いトリオ。2019年結成。NSC大阪校35期生。よしもと漫才劇場を中心に活動中。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
メンバー
Remove ads
来歴
もともとは、ムギと純吉が「シュークリーマーズ」として活動していたが解散し、関本と純吉が「ピュアピュアズ」を結成。その後ムギが再び合流してトリオとなり、「イノシカチョウ」を結成[11]。当初は食べ物が入っているというジンクスで「オムライス」という名前が純吉から提案されたが、ムギからNARUTO-ナルト-に登場する3人組「猪鹿蝶」が提案され現トリオ名となった[4]。解散危機に陥っていた中、キングオブコント2022で初の準決勝に進出し解散危機を乗り越えた[注釈 2]。
芸風
主にコントだが漫才も行う。漫才はコント漫才で関本がツッコミ、純吉とムギがボケとなることが多い。コントではボケツッコミは固定していない場合が多い。
トリオのうち1人が休演した場合、残った2人でユニットとして舞台に出演する事がある。純吉が急性膵炎で休養していた間のムギと関本のユニット名は「ナオちゃんシンちゃん」[12]。
賞レースの戦績
M-1グランプリ
キングオブコント
その他
- 2021年2月 よしもと漫才劇場グランドバトル 総合6位。UPTOYOU!サバイバルステージ選抜メンバーから劇場メンバーに加入。
- 2022年 カーネクストpresents オールザッツ漫才優勝
Remove ads
出囃子
- 怪獣大戦争マーチ
出演
テレビ
- アキナ・和牛・アインシュタインのバツウケテイナー(サンテレビ、2019年8月27日)
- 2時45分からはスローでイージーなルーティーンで(関西テレビ、2021年7月8日)
- カーネクストpresents オールザッツ漫才 (MBS毎日放送、2022年12月29日)
- ミキBASE〜いいね!で応援(MBS毎日放送、2023年4月17日)
- さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR(サンテレビ、2023年5月9日)
- 千鳥のクセスゴ!(フジテレビ、2024年4月28日)
インターネット配信
ラジオ
Remove ads
ライブ
単独ライブ
主な出演ライブ
- コント機動隊(ロングコートダディ/ニッポンの社長/隣人とのユニットライブ。尚キングオブコント2022における大阪からの準決勝進出5組のうち4組がコント機動隊メンバーである。2023年3月15日をもって最終回を迎えた。)
- 実況パワフルライブ(ビスケットブラザーズ/天才ピアニスト/滝音とのユニットライブ。滝音、ビスケットブラザーズが東京進出したため2024年3月18日をもって最終回を迎えた。)
- 未来ガジェット研究所(ヒューマン中村/うただ/ぎょうぶ/ザ・布団/侍スライスとのユニットライブ)
- 漫才漫才×コントコント(金属バット/マイスイートメモリーズ/黒帯とのユニットライブ)
- デカ⭐︎コン(20世紀/ゴエモン/フミ/うただ/cacaoとのユニットライブ)
- シン・森ノ宮(三遊間/うただ/ゴエモン/濱田祐太郎とのユニットライブ)
- 元祖!あっぱれコント組!!(蛙亭/そいつどいつ/隣人とのユニットライブ)
- 大阪城コントパーク(セルライトスパ/隣人/天才ピアニストとのユニットライブ)
- ミラクル連合(スナフキンズ/うただ/とくいちとのユニットライブ)
- 4リード(うただ/空前メテオ/例えば炎とのユニットライブ)
- ズッ友3人組(関本のみ出演)
- 大喜利エンジョイライブ(純吉のみ出演)
- 4品(ムギのみ出演)
- 杉本と佐藤とユートピア(ムギのみ出演)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads