トップQs
タイムライン
チャット
視点

イーエムネット

ウィキペディアから

イーエムネット
Remove ads

株式会社イーエムネット(eMnet, Inc.)は、韓国ソウル本社を置くインターネットマーケティング支援企業で、韓国では最大手[1]株式会社イーエムネットジャパン: eMnet Japan,Inc)は、2013年に設立された日本法人である[2]東京都新宿区に本社を構え、主に全国中小企業に対するインターネットマーケティング計画・インターネットプロモーション計画・インターネット広告戦略の企画・提案と、それに関わるクリエイティブ企画・制作およびインターネット専業の広告代理店である。代表取締役社長は、2016年11月1日付でトランス・コスモス出身の山本臣一郎が就任[3]

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

沿革

Thumb
韓国法人本社ビル(ソウル市九老区)
Thumb
日本法人本社ビル(東京都新宿区)
  • 2000年 - 韓国ソウルにて法人設立。代表取締役社長は金永源。
  • 2003年 - Daumコミュニケーションズとの韓国内最初の検索広告マーケティング会社NWM(現ナムコミュニケーションズ)合同設立。
  • 2004年 - Naver地域生活情報公式代理店契約締結。
  • 2005年 - Overture Korea最優秀代理店選定。Naver公式代理店選定。
  • 2006年 - Googleリセラー選定。
  • 2007年
    • 日本支社を東京都渋谷区道玄坂に設立。日本でのインターネット広告代理事業に本格進出[2]
    • Google 社の「Google AdWords広告」代理店契約締結・販売開始
    • Yahoo(旧Overture)社の「Yahoo!プロモーション広告」代理店契約締結・販売開始
  • 2008年 - イーエムネット韓国釜山支社設立。広告管理ソリューション4件特許取得(特許庁)
  • 2009年 - 日本支社を東京都渋谷区道元坂から東京都目黒区青葉台3丁目1-19青葉台石橋ビルに移転[2]
  • 2010年
    • 百度(baidu)正規代理店として海外広告(英語圏)サービス開始[2]
    • イーエムネット中国北京支社設立。
  • 2011年
    • Google正規代理店として海外広告(英語圏)サービス開始[2]
    • イーエムネット韓国大邱支社設立。
    • イーエムネット韓国がKOSDAQ上場[2]
  • 2012年
  • 2013年 - 株式会社イーエムネットジャパン 日本法人設立[2]
  • 2014年 - 常務取締役にトランス・コスモス出身の山本臣一郎が就任[4]
  • 2015年 - Yahoo!認定代理店登録(日本法人として)[2]
  • 2016年
    • Google Partner プレミアバッチ取得[5]
    • Yahoo!マーケティングソリューション正規代理店三つ星取得(★★★)[6][7]
    • 代表取締役社長に山本臣一郎が就任。前代表取締役社長の金永源は非常勤監査役に交代[3]
  • 2018年 - 株式会社イーエムネットジャパンが東京証券取引所マザーズに上場。
  • 2021年 - ソフトバンク株式会社が、株式公開買付けにより株式会社イーエムネットジャパンの41.40%を取得し、EMNET INC.に代わり親会社となる[8]
Remove ads

事業内容

広告代理サービス

ソリューションサービス

主な実績

  • GoogleAdWords正規代理店
  • GoogleAnalytics認定パートナー
  • Google Partner プレミアバッチ取得[5]
  • Yahoo! JAPANマーケティングソリューション正規代理店三ツ星取得(★★★)[6]
  • Yahoo!タグマネージャー認定パートナー
  • Facebook広告取扱代理店
  • Twitter広告取扱代理店

脚注

メディア掲載

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads