トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウルトラ・ジャパン

毎年9月にお台場で開催されているエレクトロニック・ダンス・ミュージックのイベント ウィキペディアから

Remove ads

ウルトラ・ジャパン(Ultra Japan)は、毎年9月にお台場で開催されているエレクトロニック・ダンス・ミュージックのイベント。

概要 ULTRA JAPAN, イベントの種類 ...

エレクトロニック・ダンス・ミュージックのイベントとしては日本最大級であり、2015年度は3日間で約9万人、2016年度は約12万人が訪れた[1]

概要

ULTRA』とは、毎年3月にアメリカマイアミで開催されている世界最大級の音楽フェスティバルであり、2014年に初めて日本に上陸した。2015年に第2回が開催され、2019年の実施まで決定していた。[2]

クリエイティブ・ディレクターを務める小橋賢児が「都市型イベント」にこだわり[3]、お台場のTOKYO ODAIBA ULTRA PARK(青海一丁目交差点横の駐車場)にて開催されている。

当初、エイベックス幕張メッセ新木場公園夢の島等さまざまな場所をプレゼンしたが、ULTRAの本体であるマイアミチームは「終わった後に遊べない」ことを理由に全て却下し、最終的にお台場に決定した。[4]

2020年2021年においてはCOVID-19の流行によるパンデミック状況下にあったため開催が中止されてきたが、2022年に3年ぶりとなる開催を果たした。[5]

ラインナップ

要約
視点

2023年

  • 日程:9月16日(土) / 17日(日)
さらに見る DAY 1(9月17日), DAY 2(9月18日) ...

2022年

  • 日程:9月17日(土) / 18日(日)
さらに見る DAY 1(9月17日), DAY 2(9月18日) ...

2019年

  • 日程:9月14日(土) / 15日(日)

2018年

  • 日程:9月15日(土) / 16日(日) / 17日(月・祝)

2017年

  • 日程:9月16日(土) / 17日(日) / 18日(月・祝)
さらに見る DAY 1(9月17日), DAY 2(9月18日) ...

2016年

  • 日程:9月17日(土) / 18日(日) / 19日(月・祝)
さらに見る DAY 1(9月17日), DAY 2(9月18日) ...

2015年

  • 日程:9月19日(土) / 20日(日) / 21日(月・祝)
  • 来場者数:約90,000人
さらに見る DAY 1(9月19日), DAY 2(9月20日) ...

第2回となる2015年は期間を3日間に拡大し、出演するDJも大幅に増えた。今回よりRESISTANCEステージが新設され、EDM以外にもハウスやドラムンベース等を楽しむことが出来た。 Afrojackのステージでは三代目J Soul Brothersが、SkrillexのステージではBABYMETALがそれぞれシークレットゲストとして登場し、会場を盛り上げた。

2014年

  • 日程:9月27日(土) / 28日(日)
さらに見る DAY 1(9月27日), DAY 2(9月28日) ...

記念すべき第1回目の開催。9月27日のDAY 1に世界No. 1 DJ[6]のHardwellをはじめ、Steve Angello、Kaskade、 Martin Garrix、W&Wが登場し、9月28日のDAY 2にはAfrojack、Alesso、Fedde Le Grandに元Swedish House MafiaのAxwell Λ Ingrossoがアジア初上陸ライブと豪華なラインナップとなった。

Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads