エフエム浦安
ウィキペディアから
エフエム浦安株式会社(エフエムうらやす)は、千葉県浦安市と市川市の各一部地域を放送対象地域[1]として超短波放送(FM放送)を行う特定地上基幹放送事業者である。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
日本 〒272-8539 千葉県市川市八幡2-16-15 本八幡駅西口ビル8F |
法人番号 | 7040001029334 |
代表者 | 代表取締役社長 北村 玲亮 |
資本金 | 1千万円 |
外部リンク | http://www.fmu.co.jp/ |
市川うららFM、I&U-LaLa FM83の愛称でコミュニティ放送を行う。
概要
1998年(平成10年)に開局した。
開局当初は浦安市猫実のたかみビルに本社・演奏所(スタジオ)・送信所を置き、放送局(現在の特定地上基幹放送局)の呼出符号はJOZZ3AY-FM、呼出名称はエフエムうらやす、周波数83.6MHz、空中線電力は5Wで放送区域は浦安市の一部地域であった[2]。放送対象地域も浦安市の一部地域[3]であった。FMうらら、FM U-LaLaの愛称で、浦安市とその周辺区域が聴取エリア[4]だった。
2013年(平成25年)には本社・スタジオ・送信所を猫実から北栄のAquila Urayasu Uno (アクイラウラヤスウノ)に移転した。
2017年(平成29年)、前年に破産した市川エフエム放送の機材を取得し、本社・演奏所・送信所を市川市八幡に移転した。7月14日から愛称を変更し、市川エフエム放送が使用していた周波数83.0MHz、空中線電力20W、垂直偏波により放送を開始[5]した。聴取エリアも市川市と浦安市、及びその周辺区域[6]に広がった。電波法令上は、特定地上基幹放送局の設置場所、周波数、空中線電力の変更であって呼出符号JOZZ3AY-FMの変更はない。事業譲渡や法人の合併による免許人の地位承継[7]ではないため、市川エフエム放送の事業は承継していない。
ジェイコム千葉は浦安地区で85.0MHz、市川地区で84.4MHzで再送信している。インターネット配信はJCBAインターネットサイマルラジオによる。また一部番組は「WEBラジオ」としてオンデマンド配信をしている。
浦安市、市川市とは災害時の放送に関する協定を締結している。
沿革
主な自社制作番組
要約
視点
2023年(令和5年)12月現在
- 午後3時のうららかラジオ!(月 15:00 - 16:00)
- 月 17:30 - 18:00 コーターズのただいま沸騰中!
- 月 18:00 - 18:30
- (第1・第3)うちの猫探してます(休)
- (第2・第4)美姫ヒカル子のときめきgood TIME♥
- (第5)Music Journal
- 月 18:30 - 19:00 著者に聴いてみた
- 月 19:00 - 19:30
- (第1・第3)セカンドベース
- (第2・第4・5)Music Journal
- 月 19:30 - 20:00
- (第1・第3)ぽけとん!
- (第2・第4)上田医院presents上田聡&石井哲也の目からうろこなお話
- (第5)Music Journal
- 月 20:00 - 20:30 モーニングベルのモニベルエンタメラボ
- 月 20:30 - 21:00 CIMS週替わり番組
- 月 21:00 - 21:30
- (第1・3週)幸せを呼ぶ腸内フローラ~今日も絶好腸!~
- (第2・4週)終末のバンギア。のモノクローム・ミュージカ
- (第5)Music Journal
- 火 17:30 - 18:00 押しの時間
- 火 18:30 - 19:00 ウィンディーズマニア!シャバダバ!
- 火 19:00 - 19:30 マダムソングライターひろねのおほほ部屋
- 水 19:00 - 19:30 マッスル力也の超ビッグWednesday
- 水 20:30 - 21:00 年中いつでもお祭り騒ぎ☆剱神祭☆
- 木 18:00 - 18:30 うたぱん(休)
- 金 18:30 - 19:00 Muscle Radio Killed the Video Star~略してマスラジ~
- 金 19:00 - 19:30 ルピナスTIME
- 金 19:30 - 20:00 スタラジ
- 金 22:00 - 22:15 江口まさるのMurphy's Law
- 金 22:15 - 22:30 TWOFACEのOver The Top
- 金 23:30 - 翌日24:00 0からのメッセージ
- 土 12:00 - 12:30 三橋加奈子のSaturday Bell
- 土 12:30 - 13:00 央の癒し・六花寸評集
- 土 13:00 - 13:30 央の癒し・ユリアの館
- 土 13:30 - 14:00 Diamond Saturday
- 土 15:30 - 16:00 LoveReadプレゼンツ 言葉の宝箱~コトバコ~
- 土 16:30 - 17:00 MVAのライフリンク
- 土 17:30 - 18:00 Sunset Breeze
- 土 18:00 - 18:30 エンターテイナー育成ラジオ「#ER21」
- 土 18:30 - 18:45 アルファイズム
- 土 18:45 - 19:00 おしゃバカレイディオ
- 土 19:30 - 20:00 しまだあやふみのやってみnight!
- 土 20:00 - 20:30 真優のBinaural Station
- 土 21:00 - 21:30 THE SOUTH OF SKYのRadio I can fly!
- 日 11:30 - 12:00 中島加寿代のときめきウィンド
- 日 12:30 - 13:00 まいラバ ~My Life's Bible~
- 日 16:00 - 16:30 赤石智の夕!てぃりてぃたいむ
- 日 17:00 - 17:30 ラジオ楽しんご
- 日 19:00 - 19:30 きしのりこのほげほげRadio
- 日 19:30 - 19:45 エムケイボイスマックス・ラジオドラマ
- 日 19:45 - 20:00 JackのGo To Heaven
- 日 20:00 - 20:30 インスタントジョンソン・ゆうぞう先生の音の葉・言の葉・ハイスクール!!(または)インスタントジョンソン・じゃいのサンデーちゃん!
- 日 23:00 - 23:30 お笑い芸人ぶそんのラジオ100%
- 日 23:30 - 翌日24:00 ぽたの部屋
- 日 24:30 - 25:00 みんなのらぢお!
その他
- 相互変調
2012年(平成24年)にNHK-FM東京(82.5MHz)とJ-WAVE(81.3MHz)の送信所が東京タワーから東京スカイツリーに移転した。これによりFMうらやすの放送対象地域では両局の電界強度が増大し、受信機(ラジオ)の性能によっては83.7MHzに相互変調波が発生して83.6MHzの受信に悪影響を及ぼす可能性があった。FMうらやすでは、聞きづらくなった人は連絡することを呼びかけていた[15]。
2013年(平成25年)の送信所移転では受信状況の改善があったと発表があった[16]。なお、2017年(平成29年)の周波数変更により、この心配はなくなった。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.