トップQs
タイムライン
チャット
視点

オロミア州

エチオピアの州 ウィキペディアから

オロミア州
Remove ads

オロミア州アムハラ語: ኦሮምያ ክልል)は、エチオピア中部の州。 面積は29万8164km2で、2023年の推定人口は4084万4000人[2]。 人口密度は137.1人/km2エチオピアの全ての州・自治区の中で最多の人口を持つ。 州都はアディスアベバ2005年までアダマ)。 公用語オロモ語1995年民族ごとに州が再編された際、オロモ人が多数を住める地域をまとめて組織された。

概要 オロミア州 Oromiyaa, 国 ...
Remove ads

地理

州中北部にアディスアベバを、北東部にハラリ州を内包する。

民族

1995年、バレ州、ハラルゲ州、イルバボール州、カファ州、シェワ州、シダモ州、およびウォールガ州からオロモ人多数地域を分離して作られた。

紛争

隣接するソマリ州のソマリ人とオロモ人との間では、州境付近の土地や資源管理の問題で争いが続いていたが、2017年9月には百人単位の死者が生じる衝突に発展。この衝突により双方で100万人の避難民が発生した[5]

2021年現在、州内にはオロモ解放軍(OLA)など反政府武装組織が存在する[6]

宗教

人口

その他

世界中で消費されるコーヒー豆のうち最大のシェアを持つアラビカ種の原産地であり、現在でも野生で自生している[8]

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads