トップQs
タイムライン
チャット
視点

キネマシトラス

日本の東京都杉並区にあるアニメ制作会社 ウィキペディアから

キネマシトラス
Remove ads

株式会社キネマシトラス: KINEMA CITRUS Co., Ltd.)は、日本アニメ制作会社。株式会社KADOKAWAと株式会社ブシロード持分法適用関連会社

概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

概要

2008年3月、Production I.Gの制作出身でボンズの制作デスクであった小笠原宗紀が、同じくProduction I.G出身でバンダイビジュアル(現・バンダイナムコミュージックライブ)のプロデューサーであった松家雄一郎、演出家の橘正紀、フリーアニメーターの新井浩一らと共に設立した[3]

社名の由来は、「100年のこるフィルムを作りたい、時代が変わっても変わらない価値観が入っているドラマを作りたい」という想いから、"シネマ"の古い呼び方である"キネマ"。さらに、創業メンバーの頭文字、小笠原宗紀のムネキの逆さ読みである"キネ"、松家の""、の英称"シトラス"を融合している[3]

その後、取締役であった松家は退社し3Hzを設立、橘はフリーになっている。

2019年7月1日、KADOKAWAブシロードとのアニメ制作における包括的業務提携[4][5][6]、更に同年12月2日には両社との資本提携を実施[7][8]。両社の持分法適用関連会社となり、KADOKAWAグループブシロードグループの双方に属するようになった。

2023年、小笠原が代表取締役社長を退任し代表取締役会長に就任[9]。後任の代表取締役社長には旭プロダクションの取締役・制作本部本部長兼企画営業部部長を経て管理部長を務めた曽根孝治が就任した[9][10]

一部作品では、スタッフクレジットにおけるロゴを作品に即したデザインに変更する場合がある。

Remove ads

作品履歴

テレビアニメ

さらに見る 開始年, 放送期間 ...

劇場アニメ

さらに見る 公開年, タイトル ...

OVA

さらに見る 発売年, タイトル ...

Webアニメ

さらに見る 配信年, タイトル ...

制作協力

さらに見る 年, タイトル ...

その他

さらに見る 年, タイトル ...

媒体未発表

さらに見る 年, タイトル ...
Remove ads

関連人物

アニメーター・演出家

制作

  • 小笠原宗紀(代表取締役)
  • 松家雄一郎(元取締役、3Hz代表取締役)

その他

  • 高倉武史(デザイナー、取締役)
  • 工藤大丈(取締役〈KADOKAWA〉)
  • 植木達也(取締役〈ブシロード〉)
  • 長谷川将司(元取締役〈ブシロード〉)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads