トップQs
タイムライン
チャット
視点

クメピポ! 絶対あいたい1001人

ウィキペディアから

Remove ads

クメピポ! 絶対あいたい1001人』(クメピポ ぜったいあいたいせんいちにん)は、2009年4月15日から同年7月29日まで、TBS系列で毎週水曜日22:00 - 22:54(日本標準時)に放送された毎日放送(MBSテレビ)製作のトークバラエティ番組である。久米宏冠番組

概要 ジャンル, 総監督 ...
Remove ads

概要

毎回、近代日本を代表する「今知っておくべき人」に登場してもらい、再現ドラマを交えながら久米、千原ジュニアらと座談を繰り広げた。番組タイトルの「1001人」とは、久米が一応の目標として「1001人の著名人とインタビューしたい」ということで付けられていた。

前番組『久米宏のテレビってヤツは!?』では放送当日の撮って出しモノラル放送だったが、本番組は事前に収録が行われたため、文字多重放送による字幕放送及びステレオ放送を実施していた。

視聴率は6%前後と苦戦が続き、制作局のMBSは7月29日をもって終了させ[1]、目標としていた1001人には遠く及ばない形で打ち切りとなった。またビートたけしをゲストに迎えた最終回は番組の最高視聴率10.0%を記録した。

本番組終了後はつなぎ番組として、8月は今田耕司久保純子司会の『クイズなんでもNo.1決定戦』を、9月以降はMBS制作の特別番組を放送。10月からは特番などを経て、10月28日から浜田雅功ダウンタウン)・藤本美貴司会の『THE 1億分の8』が開始された。

Remove ads

出演者

司会
アシスタント
ナレーター
ゲスト
Remove ads

主なコーナー

  • クメピポ!転職リサーチ
手相鑑定家・西谷泰人が、取材時に氏名を伏せた状態でゲストの手相を鑑定し、そのゲストに最も適した職業を指摘した。
  • クメピポ!仕事人 
毎回ある職業で活躍する人物を密着取材する。番組の出演者ナンバーは上述ゲストと含めた通し番号で付された。

スタッフ

  • EDテーマ:「ラブ」大石昌良
  • 総合演出:滝川均
  • 演出:福岡元啓
  • ディレクター:高橋尚樹、大熊一郎、田頭悟、板倉裕司、古市誠、浅井理映
  • 構成:都築浩、橋克弘、そーたに、野尻靖之
  • サウンドプロデュース:川嶋あい
  • 技術:テイクシステムズ
  • TD:平野友章
  • CAM:平間隆啓、高橋広
  • VE:時見正和
  • VTR:小松淳
  • 照明:湯浅洋一
  • 協力:毎日新聞社GUSTY
  • イラスト:ウッディ荒井、川崎あっこ
  • リサーチ:ビスポ(野村直子、小林加奈)
  • 音楽効果:白根沢修
  • TK:西岡八生子
  • 編集:宮島洋介(麻布プラザ
  • MA:佐藤卓也(麻布プラザ)
  • ロケ技術:ベイシス、マリポーリ カンパニー
  • メイク:金子義幸
  • 宣伝:石田敦子
  • デスク:前田真希
  • チーフAD:眞方真忠
  • AD:中松謙介、鈴木祐馬、西山和利、藤巻香織、羽田野晃男
  • AP:村橋直樹
  • 協力プロデューサー:文分曜子
  • プロデューサー:中野伸二、井口高志(電通)、こもだ義邦、日枝広道(電通)
  • 監修:秋元康
  • 制作:オフィス・トゥー・ワン
  • 製作著作:毎日放送
Remove ads

脚注・出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads