トップQs
タイムライン
チャット
視点

クワイエットデイ

日本の競走馬 ウィキペディアから

Remove ads

クワイエットデイ[1]は、日本競走馬種牡馬。主な勝ち鞍に2007年マーチステークス2008年平安ステークス

概要 クワイエットデイ, 欧字表記 ...

経歴

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[2]

競走馬時代

2002年11月2日、京都競馬場の新馬戦でデビューし4着に終わるも、4戦目で初勝利を挙げる[3]きさらぎ賞などの芝レースを使われたこともあったが[4]、その後はダートの中距離路線で安定した走りを見せ、2004年から翌2005年にかけて14戦連続で3着以内に入る[3]2006年に入り、1600万下特別の雅ステークスを勝って再びオープン入り[3]。昇級後は苦戦が続いたが、仁川ステークスを10番人気で逃げ切ると、続くマーチステークスでは最後方から追い込んで重賞初勝利を挙げた[3]2008年2月限りで松元省一厩舎が松元の定年により解散すると羽月友彦厩舎に転厩したが、第1指節種子骨を骨折して引退した[5][6]

引退後

引退後は2009年より青森県ワールドファームで種牡馬となったが、繁殖能力に問題があったために3年で種牡馬を引退した[4]。種牡馬引退後も引き続きワールドファームで繋養され、当て馬の仕事をこなしながら功労馬として余生を送った[4]2022年12月13日に死亡[7]。22歳没。

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、JBISサーチ[2]およびnetkeiba.com[8]に基づく。

さらに見る 年月日, 競馬場 ...
    Remove ads

    血統表

    クワイエットデイ血統(血統表の出典)[§ 1]
    父系ヘイロー系
    [§ 2]

    *サンデーサイレンス
    Sunday Silence
    1986 青鹿毛
    父の父
    Halo
    1969 黒鹿毛
    Hail to Reason Turn-to
    Nothirdchance
    Cosmah Cosmic Bomb
    Almahmoud
    父の母
    Wishing Well
    1975 鹿毛
    Understanding Promised Land
    Pretty Ways
    Mountain Flower Montparnasse
    Edelweiss

    *アリーズデライト
    Aly's Delight
    1989 鹿毛
    Alydar
    1975 栗毛
    Raise a Native Native Dancer
    Raise You
    Sweet Tooth On-and-On
    Plum Cake
    母の母
    Sacred Journey
    1976 黒鹿毛
    King's Bishop Round Table
    Spearfish
    Cuba Bound Sunrise Flight
    Lost Battle
    母系(F-No.) アリーズデライト(USA)系(FN:16-h) [§ 3]
    5代内の近親交配 5代内アウトブリード [§ 4]
    出典

    母アリーズデライトはアメリカ産馬[11]。三代母Cuba Boundから続く牝系には、プエルトリコで64勝し、歴代最多獲得賞金の記録を作ったVuelve Candy B.がいる[12][13]

    脚注

    外部リンク

    Loading related searches...

    Wikiwand - on

    Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

    Remove ads