トップQs
タイムライン
チャット
視点
ケンコーマヨネーズ
東京都杉並区に本社を置く調味料メーカー ウィキペディアから
Remove ads
ケンコーマヨネーズ株式会社(英: KENKO Mayonnaise Co., Ltd.)は、東京都杉並区に本社を置くマヨネーズを中心とした調味料製造メーカーである[2] 。
東京に本社があるが、発祥の地が神戸であるため、登記上本店は兵庫県神戸市灘区都通3丁目3番16号に存在している。
外食産業向け調味料に強く、各地の学校給食でも古くから採用されている。また、日本マクドナルド向けのハンバーガー用マヨネーズの供給も行っている。
Remove ads
沿革
- 1952年 - 有限会社森本商店(神戸市)設立。
- 1958年 - 森本油脂株式会社に組織変更。
- 1966年 - ケンコー・マヨネーズ株式会社に商号変更。
- 1967年 - 名古屋店(現名古屋支店)設置。東京店(現東京本社)設置。神戸工場設置、本社移転。
- 1973年 - 仙台営業所(現仙台支店)設置。
- 1975年 - 大阪支店設置。
- 1976年 - 稲城工場設置。福岡支店設置。
- 1979年 - 札幌営業所(現札幌支店)設置。広島駐在所(現広島支店)設置。厚木工場設置。
- 1988年 - 西神戸工場設置。
- 1990年 - 株式会社九州ダイエットクック開設。
- 1991年 - 株式会社ダイエットクック埼玉(現株式会社関東ダイエットクック)設立。
- 1992年 - ケンコー・マヨネーズ株式会社をケンコーマヨネーズ株式会社に商号変更。
- 1993年 - グループ統括センター(現東京本社)設置。株式会社ダイエットクック白老設立。
- 1994年 - 山梨工場設置。日本証券業協会(現 JASDAQ)へ株式を店頭登録。
- 1995年 - 株式会社ダイエットエッグ東日本(現株式会社関東ダイエットエッグ)設立。ライラック・フーズ株式会社設立。株式会社関西ダイエットクック設立。
- 1997年 - 株式会社ダイエットクックサプライ設立。
- 2003年 - 御殿場工場設置。
- 2005年 - サラダカフェ株式会社設立。
- 2007年 - 西日本工場(舞鶴市)第一工場完成。
- 2009年 - 本社を杉並区高井戸東に移転(元来の本社は神戸支店へ組織変更)。
- 2011年3月24日 - 東京証券取引所2部に上場。
- 2012年3月30日 - 東京証券取引所1部へ指定替え。
- 2012年7月 - PT.Intan Kenkomayo Indonesia(インドネシア ジャカルタ)設立
- 2014年 - 静岡富士山工場完成。
Remove ads
事業所
関連会社
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads