トップQs
タイムライン
チャット
視点
コジロー
ウィキペディアから
Remove ads
コジロー(1953年10月5日 - 本名:北代浩二郎)は、日本の漫画家。高知県吾川郡伊野町(現:いの町)出身。ペンネームは、本名である「こうじろう」をもじったもの。
学歴
- 高知県立高知西高等学校卒業。
- 東京デザインアカデミー卒業。
特徴
作品
連載中
- 『いも虫ランド』(スポーツニッポン)
- 1984年10月11日から掲載。大阪本社版では連載初期は掲載されず、1986年4月1日から掲載が開始された[2]。2013年1月24日の連載1万回達成時には、当日の朝刊終面を祝賀記事で飾った。2024年5月10日に、連載回数14000回に到達し、同紙4面で特集が組まれた。この記事によれば、連載中の一般紙・スポーツ紙の4コマ漫画では読売新聞朝刊「コボちゃん」(9日時点で14676回)に次ぐ2番目の長寿漫画であり、「ジャンケンポン」のギネス記録まであと約2000回という。
連載終了
- 『クレーンじいさん』(1980年 芳文社『週刊漫画TIMES』)
- 『ゲタばきかあちゃん』(1982年~1992年 芳文社『週刊漫画TIMES』)
- 『ワガママ坊ちゃん先生ランド』(小学館『ビッグコミックスペリオール』[3])
- 『かっとびレポ太』(学研 中学一年生コース)
- 『どんまいランド』(双葉社 アクションコミックスより「プロ野球 どんまいランド」のタイトルで全4巻[4]刊行)
- 『いつでも梅を』(サンデー毎日)
受賞歴
- 第36回文藝春秋漫画賞受賞
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads