トップQs
タイムライン
チャット
視点
ゴシップ (2022年のテレビドラマ)
日本のテレビドラマ番組 ウィキペディアから
Remove ads
『ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○』(ゴシップ かのじょがしりたいほんとうのまるまる)は、2022年1月6日から3月17日までフジテレビ系「木曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ[1][2]。主演はフジテレビ系連続ドラマ初主演となる黒木華[1][2]。
Remove ads
概要
日本人の2人に1人が毎日ネットニュースをチェックする時代。本作は大手出版社の編集部員である瀬古凛々子がネットニュースサイト「カンフルNEWS」の閉鎖危機を救うべく奮闘する姿を描くとともに、そこで働く者たちの生き方や仕事、恋愛を通して新しい時代の人と人との繋がりの大切さを描く[1][2]。
キャスト
要約
視点
主要人物
- 瀬古凛々子(せこ りりこ)〈31〉
- 演 - 黒木華(中学時代:山田美紅羽[3])
- 本作の主人公。大手出版社「クスノキ出版」が運営するネットニュースサイト「カンフルNEWS」の編集部員。仁和からPV数アップの命を受け経理部から異動してきた[2]。山田礼二の退社に伴い、編集長に抜擢される。愛読書は、辞書『大辞語』。
- 洞察力が鋭く、些細な物事から矛盾や誤りを見抜き、経理部時代では「ケルベロス」のあだ名で呼ばれていた。一方、感情表現や空気を読むのは苦手で、取材には遠慮なくぶしつけな事も平然と行う。
- 「カンフルNEWS」で当然の如く行っていたコタツ記事を否定し、丹念な取材で事件の真相を突き止め、掲載記事にも個人の署名を付けることを信条とする。
- 物事に違和感を抱くと「ざわざわする」と言い取材活動に入る。決定的な証拠を掴むと「見つけた。」と決め台詞を呟く。
- 学生時代、同級生であった岸辺春香の死亡事件に際し、加害者として実名入りのデマをネット上に流された過去を持つ。
カンフルNEWS編集部
クスノキ出版が手掛けるWEBメディア。かつて発行していた雑誌『週刊カンフル』を前身とし、週刊カンフルの廃刊に伴ってWEB部門が残されていた。オフィスはクスノキ出版本社近くの別館に設置されている。凛々子が異動してくるまで仕事のモチベーションは低く、社内でお荷物扱いされていた。
- 根津道春(ねづ みちはる)〈31〉
- 演 - 溝端淳平[4]
- 編集部員。カルチャー分野やインタビュー担当[4]。凛々子の同期[4]で、無鉄砲な凛々子の行動のサポート役でもある。
- また、本作後編では凛々子に気があることを示唆させるような描写がある。
- 下馬蹴人(しもうま しゅうと)〈26〉
- 演 - 野村周平[4]
- 編集部員。スポーツやコタツ記事担当[4]。認知症の祖母を介護している。
- 椛谷静司(かばたに せいじ)〈48〉
- 演 - 野間口徹[4]
- 編集部員。食に関する記事やタイアップ担当[4]。
- 薬膳カフェ「黄実子」の常連でもある。
- 一本真琴(いちもと まこと)〈23〉
- 演 - 石井杏奈[4]
- 新人の編集部員。漫画編集者志望で、「カンフルNEWS」の存在を疑問視している[4]。
- 山田礼二(やまだ れいじ)〈58〉
- 演 - 生瀬勝久[5]
- なるべくトラブルを避けたがる、のんびりした性格の編集長だったが、フェイクニュースを出したことで責任をとって退職する。
クスノキ出版
カンフルNEWSの運営元。
ハヤミミ!
ワイドショー番組。
その他
ゲスト
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
第11話(最終話)
Remove ads
スタッフ
放送日程
- 初回は22時 - 23時9分の15分拡大放送。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads