トップQs
タイムライン
チャット
視点
上國料萌衣
日本の歌手、アイドル、モデル (1999-) ウィキペディアから
Remove ads
上國料 萌衣(かみこくりょう もえ、1999年10月24日 - )は、日本の元歌手、元アイドル、元モデル。女性アイドルグループ・アンジュルムの元メンバー(4期)である。2023年6月22日から卒業までアンジュルムの3代目リーダーをつとめた[3]。
略歴
高橋愛や新垣里沙など、モーニング娘。のプラチナ期のメンバーに憧れていたため[5]、2014年に「モーニング娘。'14 <黄金(ゴールデン)>オーディション」を受けるが落選[6]。そのため、ハロー!プロジェクトの楽曲を好きになることが出来ない時期もあったが[6]、アンジュルムの「大器晩成」の歌詞に影響され、ハロー!プロジェクトのメンバーになりたいと思うようになり、2015年7月より行われた「2015アンジュルム新メンバーオーディション」を家族に内緒で応募した[5]。オーディションの期間は約3か月で、最終審査という名目で事務所を訪れた際、オーディションに合格したことを聞かされた[5]。なお、合格したのは上國料1人のみであり[7]、熊本県出身のメンバーがハロー!プロジェクトに加入するのは初めてとなる[8]。
2015年11月11日にクラブチッタ川崎で行われたアンジュルムの「出すぎた杭は打たれない/ドンデンガエシ/わたし」リリースイベントにおいて、アンジュルムに加入することが発表された[6]。オーディションの審査員であるたいせいには「彼女の最大の魅力は「ピュア」なところ」「スッと立っているだけで目を引く、不思議な魅力を持つ」などと評価された[7]。ステージデビューは同年12月31日に行われた『Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2015 〜GOOD BYE & HELLO!〜』で、2曲目「大器晩成」ではフォーメーションを間違えるというミスをしたが「『2度とあんな思いはしたくない』と気持ちが引き締まった」と振り返っている[9]。
2017年10月1日より同じ事務所の中島早貴(元℃-ute)の後任として、「ボウリング革命 P★League」(BS日テレ)にレギュラー出演することになった。
2018年10月24日、1st写真集『Moe』を発売[10]。
2019年10月1日発売の女性ファッション誌『bis』11月号(光文社)より同誌のレギュラーモデルに起用された[11]。
2023年6月11日、同月22日より上國料がアンジュルムの次期リーダーに就任することが発表された[3]。
2024年12月20日、2025年の春ツアーをもってアンジュルム及びハロー!プロジェクトを卒業することを発表[12][13]。
2025年4月5日、6月18日の横浜アリーナ公演をもってアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業することが正式に決定したことを発表[14]。
2025年6月6日、2nd写真集『kamiko』を発売[15]。
2025年6月18日、横浜アリーナで行われた卒業公演を以ってアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業[16]。
Remove ads
人物
- ニックネームは、かみこ[1]。メンバーカラーはアクアブルー[17]。
- 血液型O型[1]。身長152 cm[18]。
- 姓の「上國料」は、薩摩藩の門割制度を由来とした苗字である。但し「國」は旧字体の為、常用外漢字等の使用に制限がある一部メディアでは、新字体が含まれた「上国料」に修正して表記される。なお本人の生まれは鹿児島県で、2歳の時に熊本県に引っ越した[2]。
- サッカー部のマネージャーを務めていた時期があり、雑誌『サッカーゲームキング』の2016年6月号の表紙に掲載された際はヨーロッパの強豪チームのユニフォームを着用した[8]。
- ハリウッド女優のエマ・ストーンに似ているとファンから言われており本人も自認しているが、アンジュルムのメンバーからは、ハリー・ポッターに登場するドビーの方が似ているといじられている。
- 上國料と同じくアンジュルムの新メンバーオーディションを受験していたラストアイドルの米田みいなは、オーディション当時の上國料を見て、「かわいい、この子は受かるんだろうな」と思ったという[19]。
Remove ads
作品
→グループとしての作品についてはアンジュルムの作品・出演一覧の記事を参照
音楽
参加作品
出演
→所属グループ名義での出演についてはアンジュルムを参照
テレビドラマ
- ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○ 第3話(2022年1月20日、フジテレビ) - 青野郁 役[20][21]
テレビ番組
劇場アニメ
- カメの甲羅はあばら骨(2022年10月28日、イオンエンターテイメント、アスミック・エース) - フラミンゴ塚フラ美 役[26]
ラジオ
- HELLO! DRIVE! -ハロドラ-(2016年10月 - 2019年6月、Radio NEO)
- (2016年10月 - 2017年9月) - 木曜日担当
- (2017年10月 - 2019年6月) - 金曜日担当
CM
イメージモデル
- クラブコスメチックス「クラブすっぴんシリーズ」(2020年 - )[38][39]
- 靴下屋(2022年 - )[40]
モデル
コンサート
イベント
- あざとくて何が悪いの?フェス(2022年1月10日、EXシアター六本木 / 昼夜2公演) - ゲスト出演
- 沼にハマってきいてみた ヌマーソニック2023(2023年10月29日、WITH HARAJUKU HALL / 朝昼2公演) - ゲスト出演
舞台
- 演劇女子部「MODE」(2016年10月1日 - 10日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 細川美智子 役
- JKニンジャガールズ(2017年3月4日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 日替わりゲスト[46]
- 演劇女子部「夢見るテレビジョン」(2017年10月5日 - 15日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 河合花子 役
- 演劇女子部 全労済ホール/スペース・ゼロ提携公演「アタックNo.1」(2018年11月29日 - 12月9日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 早川みどり 役
Remove ads
書籍
写真集
- Moe(2018年10月24日、オデッセー出版、撮影:青木衛)[10]
- kamiko(2025年6月6日、オデッセー出版、撮影:花盛友里)
- ISBN 978-4-8470-8604-5(通常版)
- ISBN 978-4-8470-8605-2(Amazon限定カバーVer.)
雑誌連載
Remove ads
参加グループ
- アンジュルム(2015年 - )
- シャッフルユニット
- ハロプロ・オールスターズ(2018年 - 2020年)
- 企画ユニット
- かみいしなか かな(2017年)
- ミニーズ。?(2018年 - )
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads