トップQs
タイムライン
チャット
視点

サオリリス

ウィキペディアから

Remove ads

サオリリス1984年10月18日 - )は、日本の元DJ女性鳥取県米子市出身。鳥取県ふるさと大使[4]京都精華大学非常勤講師[5]ミスiD2016ファイナリスト[2]

概要 サオリリス, 別名 ...

人物・来歴

高校卒業後、広島で一人暮らしを始める。一旦は写真屋に就職するも、一年くらいで仕事を辞め広島から大阪へ移る。 2007年から2015年3月まで、「元祖コスプレアニソンDJ」を自称し、アニソンクラブ業界で大阪を中心に活動。2013年10月、かつての所属事務所「Ali Entertainment」から離れフリーランス[3] となったことを期に東京に活動拠点を移す。2016年4月29日に第一子の女の子を出産[6]。なし崩し的に夫である通称ゲゲが婚姻届を出し5月23日に結婚[gege 1]。 galaxxxy、『カジカジ』(交通タイムス)といったファッション誌面のモデルなども多数務めた。サブカルやアイドルなどへの造詣も深い。

エピソード

交友

  • 株式会社ekoms代表サクライケンタとは素人時代から友人。いずこねこの作詞をしたこともある。
  • アパレルブランドTHE TEST佐藤立志とコラボアイテムをリリース&ニコ生番組を制作。
  • でんぱ組.inc夢眠ねむとはメジャーデビュー前にDJねむきゅんとして共演。
  • 8ottoのTORA、ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文、大阪南堀江FLAKE RECORDSや元職場のdigmeout ART & DINER等幅広い交流がある。
  • 日本のイラストレーター、中村佑介と家族ぐるみで仲が良い。
  • Little Nonのボーカル・NOZOMIXと大の仲良しであり、アニソンDJ仲間でもある。
  • 虫食い芸人の佐々木孫悟空と交流があり、"リリカル"で虫食いイベントを過去に開催し、揚げたクマゼミを食べるなど、虫食いDJとしても活動している。
  • 2010年(平成22年)10月18日に、大阪心斎橋BIGCATで行われた自身の誕生日イベント『俺、誕生!』では、上記の2人に加え、歌手の桃井はるこ、声優の堀川りょうなどゲストが多数出演した。

活動

  • 2008年(平成20年) 12月、GAINAXスタジオカラーのオフィシャルブランド&サイト『ラジオエヴァ』にてパーソナリティ・イメージガールを務める。
  • 2009年(平成21年) 6月、「エヴァンゲリオン新劇場版・破」公開記念イベント『新歌舞伎町宣言』にて司会進行を務める。
  • 2010年(平成22年)4月から大阪の東心斎橋でMagicalSpace"リリカルというバーのオーナーをしていた。
  • 『全国47都道府県萌えおこしツアー』と題して日本全国各地でアニソンDJイベント活動。(29箇所終了)
  • 2010年(平成22年)3月、ニコニコ動画(公式ニコニコ生放送)で無料配信された、一ヶ月間に渡って東京都内(上野区)の一室にて軟禁生活しながらネットゲームするという内容の伝説の番組、『サオ生ちゃんねる』は最高視聴者数万人を越えるほどであった。その最終回直後、自身の(旧)ブログが炎上。
  • 2010年(平成22年)7月28日に発売されたメジャーデビューMIXCD『初音ミク -Project DIVA- 2nd NONSTOP MIX COLLECTION』はオリコンアルバムチャート初登場11位を記録した。
  • 2011年(平成23年)4月27日に歌手としてのメジャーデビューミニアルバム『サオリリス 歌ってみた 初音ミク』発売、5月6日からCS放送で始まったMUSIC ON! TV『ネトステ-音人STATION-』のMC、7月8日に大阪心斎橋アメリカ村AtlantiQsにて行われた初のワンマンライブイベント・1stONEMANDJGIGS『サオリリス ONEMAN やってみた』が無事終了。7月29日にはアメリカ・ボルチモアで開催されたアニメフェスOTAKON(オタク・コンベンション)”にDJ出演。8月27日、東京都・味の素スタジアムで行われたa-nation、a-park STAGEにDJ出演した。
  • 2012年(平成24年)リリカルDJ部が始動。8月11日滋賀・豊郷小学校旧校舎群内講堂で開催「聖地巡礼!! ~夏休み登校編~」出演。以降毎年出演。『とっとりまんがドリームワールドステージライブ』。第60回法政大学小金井祭
  • 2013年(平成25年)2月20日にとっとりふるさと大使に任命される。また、鳥取県のゆるキャラであるトリピーのコスプレで出席し鳥取県知事のハートをつかむ。9月に所属事務所を辞め、同時にMagicalSpaceリリカルのオーナー権利も常渡。10月東京へ。
  • 2014年(平成26年)しばらく渋谷区にあるダイニングバーしぶや花魁 SHIBUYA OIRAN でバイト。株式会社からくさ傘下アパレルブランドTHE TESTの佐藤立志と企画したプライベートニコ生番組しゃれおつカンケイ開始。
  • 2015年(平成27年)3月に地元、米子市でDJ活動を終了。
  • 9月突如ミスiDへ応募していたことを公表。選考期間中に自らが喪主となった「#サオリリス葬式」生前葬を開催。ミスiD2016ファイナリストに選ばれる。
  • 12月京都精華大学にて『クリエイティブキャリア基礎演習・実践演習』通称『ひでつうゼミ』の講師を務める[5]
  • 2016年(平成28年)「どこでもミルクプロジェクト」を開始。


Remove ads

ディスコグラフィー

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

  1. ぽっぴっぽー(作詞・作曲:ラマーズP
  2. マトリョシカ(作詞・作曲:ハチ)
  3. カラフル×メロディ(作詞:minato / 作曲:doriko
  4. 初音ミクの消失-DEAD END-(作詞・作曲:cosMo@暴走P
  5. 恋色病棟(作詞・作曲:OSTER project
  6. 愛言葉(8# Prince Bitter Remix)(作詞・作曲:DECO*27
  7. 〔Bonus Track〕サオリリス 歌ってみた 初音ミク-NonStopMix(本人MIX)
Remove ads

出演

テレビ

毎月第1金曜 23:00 ~ 23:30、リピート放送 毎週火曜 25:00 ~ 25:30 (CSスカパー!、2011年5月 - 9月) - MC

サオリリスから学べ コスプレ美人アニソンDJ

ラジオ

ウェブ

  • サオ生ちゃんねる(公式ニコニコ生放送、2010年3月)
  • サオリリスのリリカルちゃんぷる公式動画(ニコニコ動画ニコニコラジオ大阪チャンネル)
  • 【サオリリス】初音ミクの消失【歌ってみた】(ニコニコ動画、2011年5月29日投稿)
  • 【サオリリス】ぽっぴっぽーを歌って踊ってみた【リリーッス☆】(ニコニコ動画、2011年2月本人投稿)
  • TENGA VOICEヴィーナス・カワムラユキとのWEB対談
  • ポッドキャスト「BUBBLE-B・m1dyのこれ、食えますか?」第97回 (2013年11月5日)
  • THE TEST presentsサオリリスのしゃれおつカンケイ(2014年1月7日〜2014年5月1日ニコニコ非公式コミュニティ生放送)
  • 【COWCOW出演】発想が斜め上すぎるプレゼン大会by au スマートパス(2014年4月22日 公式ニコニコ生放送)
  • WOmB presentsサオリリスのしゃれおつカンケイシーズン2(2014年9月10日〜2014年12月23日 2.5Dと連動して不定期生放送)
  • Yun*chiのオールナイトニッポン動画*「アニ*ゆん〜anime song cove〜」リリーススペシャル*スナックYun*chi(2015年4月14日ゲスト出演 公式ニコニコ生放送)

CM

  • 『サオリリス 歌ってみた 初音ミク』CD発売TVCM(2011年4月)
  • 株式会社ルクスブルーム 不動産CM(カンキョータクシー内TV、2011年5月)
Remove ads

雑誌

書籍

  • ヲ乙女図鑑 (THE WOTOME BOOK 1) (壽屋、2010年10月5日初版発行)

その他

  • CDアルバム「Love SQ」(スクウェア・エニックス、2009年) - ジャケットモデル
  • ブランド「ラヂヲエヴァ」(2009年) - イメージガール、モデル

脚注

注釈

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads