トップQs
タイムライン
チャット
視点

サッカーJ+

日本の雑誌 ウィキペディアから

Remove ads

サッカーJ+(サッカージェイプラス)は、かつてエンターブレインから発行されていた、不定期刊行のサッカー専門誌である。

概要

一般誌では取り上げることの少ないJリーグJFL地域リーグなでしこリーグという国内のサッカー情報に主眼を置き、「Jリーグをこよなく愛するサポーターのために」をモットーとしている。そのため、日本代表に関する記事が皆無であることが特徴となっている(日本代表は別冊の『サッカーN+』が扱っている)。

創刊号 (VOL.01) では、全国各地の書店で購入可能な「全国版」に加え、表紙と6ページ分がJ1・J2各30チーム(当時)の独自記事となっているホームタウン地域限定の「各チーム限定版(各チーム別特製ストラップ付き)」の合わせて31種類が発売された。また、VOL.02からVOL.05には「各チームSpecial Ver. 特製カレンダーポスター」が、VOL.06には「各チーム別J+特製ステッカー」が付いた冊子が一部の店舗で発売されたが、VOL.07以降付録はなくなった。2007年6月、VOL.08より月刊化。2007年9月、VOL.11を最後に不定期刊化。

Remove ads

歴史

さらに見る 発売年, 発売月日 ...

連載記事

要約
視点

目指せ復活(昇格) J1診療所

J1昇格を目指しているJ2クラブを徹底的に診断する。

宇都宮徹壱の股旅フットボール

宇都宮徹壱が地域リーグのクラブチームを訪ねて歩く。

スポンサー潜入記

エンターブレインの名物編集者だったライター・忍者増田によるスポンサー紹介。

JFLノンフィクションシリーズ 3rd Flight Football

JFLのチームにスポットをあてる。

Jおかあさんといっしょ♥

Jリーガーのお母さんを紹介する(「サッカーのおもちゃ箱」内のコーナー)。

その他

  • J.LEAGUE RESULTS
  • J+ リアルボイス
  • INSIDE CLUB
  • J 31 COLOR'S(Jリーグ各チームのページ)
  • レフェリーさんの控え室(←教えて!レフリーさん)
  • マスコットでゴーゴゴー(←マスコットでGO!GO!)
  • 素朴な疑問をチョー解決!?
  • 腹ペコ大王がいく!
  • サッカーのおもちゃ箱
  • なでしこ☆ぱらだいす(←満開!なでしこリーグ
  • Jリーガーの卵(高校生、ユースなどU-18世代の特集)
  • サポダン(サポーター団体インタビュー)
  • ラテンの国からの贈り物(藤原清美
  • バモ研(漫画能田達規作)

連載終了記事

和希沙也のスタジアム行っちゃいました!

和希沙也によるスタジアム紹介。

その他

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads