トップQs
タイムライン
チャット
視点
ザグレブ国際アニメーション映画祭
ウィキペディアから
Remove ads
ザグレブ国際アニメーション映画祭 (ザグレブこくさいアニメーションえいがさい、Svjetski festival animiranog filma Animafest Zagreb)は、毎年6月にクロアチアのザグレブで開催されるアニメーションを専門に扱う国際映画祭である。
概要
1972年、クロアチアの首都・ザグレブにて設立。設立当初は隔年での開催であったが、2006年度より毎年の開催となる。以降、偶数年には短編映画、奇数年には長編映画が上映。2015年度からは毎年、長編と短編が共に取り扱われるようになった。
国際アニメーション映画協会、映画芸術科学アカデミー公認の国際映画祭であり、アヌシー・オタワ・広島(2020年終了)と並ぶ、世界4大アニメーションフェスティバルとして知られている[1]。
部門構成と賞
- 長編部門 (Feature Films Competition)
- グランプリ
- 観客賞
- 短編部門 (Short Films Competition)
- グランプリ
- ゴールデン・ザグレブ賞
- ズラトコ・グルギッチ賞
- 観客賞
- 学生部門 (Student Films Competition)
- 最優秀作品賞
- 児童部門 (Films for Children Competition)
- 最優秀作品賞
短編部門グランプリ
長編部門グランプリ
Remove ads
日本の受賞者および作品
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads