トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェイコム九州

ウィキペディアから

ジェイコム九州
Remove ads

株式会社ジェイコム九州(ジェイコムきゅうしゅう)は、福岡県福岡市中央区に本社を置き、ケーブルテレビ同時再放送自主放送)と電気通信事業インターネット接続IP電話)を主たる業務とし、有線一般放送ケーブルテレビ局)を運営する一般放送事業者および電気通信事業者である。JCOM株式会社(J:COM)の連結子会社であり、会社呼称は「J:COM 九州」である。

概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

沿革

  • 1989年平成元年)10月20日 - 株式会社ケーブルステーション北九州として設立。
  • 1999年(平成11年)8月1日 - 北九州ケーブルテレビ株式会社を吸収合併。
  • 2011年(平成23年)1月1日 - 株式会社ジェイコム福岡を吸収合併。
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 株式会社ジェイコム熊本を吸収合併[2]
  • 2019年(平成31年)2月1日 - J:COM 福岡エリアにおいて、「J:COM NET 1Gコース」の提供開始[3]

事業所

提供区域内自治体

J:COM 福岡

J:COM 北九州

J:COM 熊本

業務内容

統一サービス
  1. J:COM TVテレビ放送サービス[注 1]
    1. 双方向機能STBインターネット接続サービス)
    2. インタラクTV(STBテレビ向け情報サービス)
    3. ナビシェル(STB向けご案内画面サービス)
    4. J:COMオンデマンドVODサービス)
    5. リモート録画予約(番組録画予約)
    6. ジェイコム マガジン(番組ガイド誌)
    7. J:COMチャンネル(第一コミュニティチャンネル)
    8. J:COMテレビ(第二コミュニティチャンネル)
  2. J:COM NET(インターネット接続サービス)
    1. ZAQインターネットサービスプロバイダ
    2. J:COM WiMAX 2+(4G(WiMAX)サービス[注 2]
  3. J:COM PHONE固定電話CATV電話)サービス)
    1. J:COM PHONE プラスVoIP方式プライマリ電話)サービス)[注 3]
  4. J:COM 電力
  5. J:COM MOBILE4GLTE)サービス[注 4]
付加サービス
  • J:COM 緊急地震速報

J:COM TV

地上デジタル放送・FMラジオ

  • J:COM 福岡
  • J:COM 北九州
  • J:COM 熊本

BSデジタル放送・専門チャンネル

J:COM NET

主なサービス

J:COM PHONE

Remove ads

コミュニティチャンネル

  • J:COM 福岡
  • J:COM 北九州
  • J:COM 熊本

放送番組

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads