トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジム・フォガティ
アメリカ合衆国の野球選手 (1864-1891) ウィキペディアから
Remove ads
ジム・フォガティ(James G. Fogarty、1864年2月12日 - 1891年5月20日)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ出身のプロ野球選手(外野手)。右投げ右打ち。
創設したてのフィラデルフィア・クエーカーズ(後のMLBフィリーズ)で活躍し、1889年にナショナルリーグ盗塁王となった。
Remove ads
経歴
1884年、創設まもないフィリーズからデビューする。当時監督だったハリー・ライトは、フォガティの足の速さを買って外野手に起用するようになった。デビュー当初は打率が2割台前半、出塁率も3割に満たなかったが、3年目の1886年から四球をよく選び4割近い出塁率を記録するようになった。この年から盗塁数が記録されるようになり、1886年こそ盗塁数は30だったが、翌1887年にはリーグ最多の82四球と、リーグ2位の102盗塁を記録した。
その後1889年にリーグ最多の99盗塁を記録し盗塁王となる。現役最後の年となった1890年はプレイヤーズ・リーグに参加し、打率.239と36盗塁を記録している。メジャーでの実働は7年で、盗塁の記録は残っている5年分だけで通算325個を記録している。
1890年シーズン終了後に結核を患い、翌1891年5月に27歳で死去した。
詳細情報
年度別打撃成績
- 「-」は公式記録なし。
- 通算成績の「*数字」は、不明年度がある事を示す。
- 太字はリーグ1位。
投手成績
- 通算:7試合、投球回14.0、奪三振5、被安打16、被本塁打1、防御率4.50
タイトル
- 盗塁王:1回(1889年)
監督としての戦績
※順位は年度最終順位
Remove ads
関連項目
出典・外部リンク
- 選手の通算成績と情報 Baseball-Reference
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads