トップQs
タイムライン
チャット
視点

ターナ文字 (Unicodeのブロック)

ウィキペディアから

Remove ads

ターナ文字(ターナもじ、英語: Thaana)は、Unicodeの16個目のブロック

概要 範囲, 面 ...

解説

南アジアの島国モルディブ共和国の公用語であるディベヒ語を表記するためのターナ文字が収録されている。

ターナ文字は音素文字のうち、デーヴァナーガリータイ文字などのように子音文字の上下に母音記号を付加して記すアブギダであり、アラビア文字ヘブライ文字同様に右から左へと横書き(右横書き)する表記体系である。

本ブロックはUnicodeのバージョン3.0で初めて追加された。

収録文字

要約
視点

ラテン文字転写」の列はディベヒ語のラテン翻字方式の一つであるISO 15919に従う。

さらに見る コード, 文字 ...
Remove ads

小分類

このブロックの小分類は「基本子音字」(Basic consonants)、「アラビア語用の拡張」(Extensions for Arabic)、「母音記号」(Vowels)、「アッドゥ方言用の子音字」(Consonant for Addu dialect)の5つとなっている。[1]

基本子音字(Basic consonants

この小分類にはターナ文字のうち、ディベヒ語の表記に用いられる基本的な子音字を収録している。全てUnicodeのバージョン3.0で本ブロックと共に追加された。

アラビア語用の拡張(Extensions for Arabic

この小分類にはターナ文字のうち、ディベヒ語においてアラビア語からの借用語の表記に用いられる拡張子音字を収録している。ディベヒ語はインド・ヨーロッパ語族インド・イラン語派インド語群に属し、ヒンディー語スリランカの公用語であるシンハラ語などと近い言語であるが、モルディブの国民の多くはムスリムであり、歴史的にもイスラム教の影響を強く受けているため、アラビア語からの借用語を多く含んでいる。全てUnicodeのバージョン3.0で本ブロックと共に追加された。

母音記号(Vowels

この小分類にはターナ文字のうち、子音字の上下に結合する母音記号類を収録している。母音は/a/ /i/ /u/ /e/ /o/の5母音で、長短の区別がある。また、母音を発音せず子音のみで読まれることを表す記号も存在する。全てUnicodeのバージョン3.0で本ブロックと共に追加された。

アッドゥ方言用の子音字(Consonant for Addu dialect

この小分類にはターナ文字のうち、モルディブ最南端の環礁であるアッドゥ環礁などで話されるディベヒ語の方言[2]において、反り舌鼻音[ɳ]の発音を表記するための子音字を1文字のみを収録している。Unicodeのバージョン3.2で追加された。

文字コード

ターナ文字(Thaana)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
 0123456789ABCDEF
U+078x ހ ށ ނ ރ ބ ޅ ކ އ ވ މ ފ ދ ތ ލ ގ ޏ
U+079x ސ ޑ ޒ ޓ ޔ ޕ ޖ ޗ ޘ ޙ ޚ ޛ ޜ ޝ ޞ ޟ
U+07Ax ޠ ޡ ޢ ޣ ޤ ޥ ަ ާ ި ީ ު ޫ ެ ޭ ޮ ޯ
U+07Bx ް ޱ
注釈
1.^バージョン15.1時点

履歴

要約
視点

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

さらに見る バージョン, コードポイント ...
Remove ads

出典

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads