トップQs
タイムライン
チャット
視点
ツボ屋与兵衛
ウィキペディアから
Remove ads
『ツボ屋与兵衛』(つぼやよへい)は日本テレビ系列で放送されたバラエティ番組。タイトルは江戸時代の寿司職人華屋与兵衛をもじったもの。
2006年4月15日から2006年9月30日まで放送。放送時間は17時00分~17時30分の30分番組。前番組枠の『TVおじゃマンボウ』より30分短い。
Remove ads
概要
全国の視聴者から募集した笑い、グルメ、共感の「ツボ」をアンガールズがプレゼン形式で紹介する。毎回登場する3名のゲストにこのツボを審査してもらい、実際にツボに嵌ったかどうかを「好き」「嫌い」のツボを出して判定する。全員嫌いだった場合「ゴミ箱行き」、1人でも「好き」と出したら「家宝」。そして3人全員で「今週の国宝」という内容だったが、リニューアルによりアンガールズの対決方式に変わった。「今週の国宝」に選ばれたツボは番組で永久に保存してみる。番組に採用されたツボを送ってくれた投稿者には「何かいいもの」が貰える。因みに、番組1回目の1つ目のツボはゴミ箱行きとなった。
出演者
ツボラー
ほかゲストツボラー1名。
スタッフ
ネット局と放送時間
※札幌テレビは開始当初はキー局と同時刻ネットだったが、「釣~りんぐ北海道」(日曜16:25 - 16:55)の放送再開により深夜枠に降格となった(このため「いただきマッスル!」が土曜17時台に移動)。
Remove ads
かつて放送していた放送局
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads