トップQs
タイムライン
チャット
視点

テラッソ姫路

兵庫県姫路市にある商業施設 ウィキペディアから

テラッソ姫路map
Remove ads

テラッソ姫路(テラッソひめじ)は兵庫県姫路市にある複合商業施設[3][4]。中核店舗は映画館アースシネマズ姫路

概要 テラッソ姫路 TERASSO HIMEJI, 地図 ...
Remove ads

概要

姫路市の姫路駅前再開発計画「キャスティ21」のコアゾーンBブロック(JR姫路駅東側)に建設された[5]。地上8階で高さは37.900mある[6]。開業時点では、近畿初・西日本初の店舗が各1店舗、兵庫初の店舗が6店舗、姫路初の店舗が5店舗出店した[7]

姫路駅ピオレ姫路)及びホテルモントレと連絡通路で直結している。

店舗

要約
視点

アースシネマズ姫路

概要 アースシネマズ姫路Earth Cinemas Himeji, 情報 ...

テラッソ姫路の4階から7階は映画館(シネマコンプレックス)のアースシネマズ姫路が占めており、12スクリーン計約2000人席を有する[11]。運営は1932年(昭和7年)から山陽座[注 1]を経営する株式会社アースシネマズ(旧社名:株式会社ハリマ企業)。

当映画館の開業と前後してシネパレス山陽座・姫路大劇シネマ姫路OSが閉館しており、2025年7月現在では市内唯一の映画館となっている。

臨場感のある音を再現する「Dolby Atmos」や「DTS:X[12]や座席が動いたり風が吹くULTRA 4DX(旧・4DX Screen、関西初)を採用している[13][9][10]

9番スクリーンはウシオ電機命名権を取得し「ウシオプレミアムシアター」となっている[14]。スクリーンは高解像度4Kのデジタルシネマプロジェクタ、音響は近畿初の「クリスティ・ヴィヴオーディオ」を採用している[8]

2025年7月25日には、施設の開業10周年に合わせて姫路市では初となる「IMAXレーザー」を5番スクリーンに導入[15]したほか、同日には「Earth Cinemas Premium Sound System 雷舞-LIVE-」が6番スクリーンに導入された[16]

さらに見る No., フロア ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads