トップQs
タイムライン
チャット
視点
テレビ朝日系列土曜夜8時台枠のアニメ
ウィキペディアから
Remove ads
『テレビ朝日系列土曜夜8時台枠のアニメ』(テレビあさひけいれつどようよるはちじだいわくのアニメ)は、かつてNET(現:テレビ朝日)系列の土曜20時台(JST)に放送されていたテレビアニメの作品一覧である。制作は全て東映動画(現:東映アニメーション)。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2012年7月) |
なおこの時間帯で放送されたドラマに関しては、
歴史
初作品は1966年4月23日に前半枠で開始した『レインボー戦隊ロビン』。20時枠という遅い時間帯にもかかわらず健闘し、約9ヶ月間継続するが、1967年1月より1時間時代劇『素浪人 月影兵庫』(第2シリーズ)を設置するにあたり、金曜19:30に移動し、以後は1時間時代劇やドラマが継続する。
それから5年半後、ドラマ枠を20:00 - 20:30に縮小して、特撮番組『人造人間キカイダー』を編成、空いた後半枠にはアニメ『デビルマン』を編成した。その後アニメは『ミクロイドS』→『キューティーハニー』、一方の特撮枠は『キカイダー01』と続いたが、1974年春の改編で再び1時間ドラマ体制に変更するため、この枠のアニメは事実上終了、以後この枠では子供向けに特化した番組が編成されたことはない[1]。
放送作品一覧
20時00分 - 20時30分
20時30分 - 20時56分(→20時55分)
※「放送時間」はNETテレビおよび同時ネット局(毎日放送・広島ホームテレビ・瀬戸内海放送など)[5][6]のもの。系列外地方局への遅れネット[7]や再放送[8]用に、オープニングテーマと次回予告の尺を長くしてエンディングテーマを追加したバージョンも製作された。
→詳細は「マグネロボシリーズ § 放送規格」を参照
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads