トップQs
タイムライン
チャット
視点

テンビーエース

ウィキペディアから

Remove ads

テンビーエース[1]日本競走馬・繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2003年東京オータムジャンプ

概要 テンビーエース, 欧字表記 ...

経歴

2001年1月30日にデビューし、平地競走を8戦したが勝利を挙げることができず、障害競走へ転向する。管理する菅原泰夫は、デビューを控えた新人の五十嵐雄祐を騎乗させる考えであり、そのために障害練習を田中剛に委ねた[2]2002年3月9日にデビュー2週目の五十嵐を乗せて障害競走初出走を果たし、しばらく五十嵐が主戦でレースに出走し続けたが依然として勝てず、横山義行に乗り替わることとなる[2]。横山に乗り替わったのち2着、1着としてようやく初勝利を挙げ、続けて東京オータムジャンプに出走[2]。レースでは11頭立ての9番人気だったが、混戦を制して2着カネトシオペラクンに1馬身半差を付けて勝利した[3]。この勝利は1999年の障害競走へのグレード制導入以来初の、牝馬による障害重賞勝利となった。しかしその後は京都ジャンプステークスの4着が目立つ程度で、これといった活躍のないまま2004年新潟ジャンプステークス11着を最後に引退、繁殖牝馬となった。[4]

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、netkeiba.com[5]、JBISサーチ[4]に基づく。

さらに見る 年月日, 競馬場 ...
Remove ads

繁殖牝馬時代

引退後はカネツ牧場、鹿戸美明牧場[6]で繁殖牝馬となっている。2018年3月3日に死亡した[7]

産駒一覧

さらに見る 生年, 馬名 ...
  • 2024年10月11日現在

血統表

テンビーエース血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ニジンスキー系
[§ 2]

*テンビー
Tenby 1990 鹿毛
父の父
Caerleon
1980 鹿毛
Nijinsky Northern Dancer
Flaming Page
Foreseer Round Table
Flaring Top
父の母
Shining Water
1984 鹿毛
Kalaglow Kalamoun
Rossitor
Idle Waters Mill Reef
Midsummertime

イズミブルー
1990 鹿毛
トウショウボーイ
1973 鹿毛
*テスコボーイ
Tesco Boy
Princely Gift
Suncourt
*ソシアルバターフライ
Social Butterfly
Your Host
Wisteria
母の母
ハイビューテイ
1981 鹿毛
*ダンディルート
Dandy Lute
Luthier
Dentrelic
カネツヨーキヒ トサミドリ
*クヰーンオブアイラント F-No.11-a
母系(F-No.) クヰーンオブアイラント(GB)系(FN:11-a) [§ 3]
5代内の近親交配 5代内アウトブリード [§ 4]
出典
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads