トップQs
タイムライン
チャット
視点

デジ絵の文法

ウィキペディアから

Remove ads

デジ絵の文法(でじえのぶんぽう)とは、フジテレビONEで放送されている教養バラエティ番組である。

2006年6月14日からフジテレビ739から放送開始された。

概要

  • イラストレーター(主にマンガ系)の、PCを用いたイラスト制作過程を紹介する番組である。
  • 第1シリーズ(1~8回)ではテーマごとにイラスト制作の一部を紹介していたが、第2シリーズ(9~15回)からはイラストレーターにイラストを描き下ろしてもらい制作過程のすべてを紹介するようになった。
  • 現在(2010年5月)、新シリーズの放送予定はない。
  • 2007年6月20日に第1シーズンの内容をまとめたDVDが発売された(PCBC-50881)。
  • 2008年5月に特別番組『デジ絵の文法 NEW LAYER』が放送された。

放送時間

番組の内容は2週間で変わる。

  • 毎週水曜日24:30~25:00
  • 毎週金曜日20:03~20:30
  • 毎週土曜日10:30~11:00

スタッフ

  • ナレーション:沢木郁也
  • オープニングイラスト:福嶋純一
  • CG:ハロウィンジャック
  • ロケ技術:稲葉達也
  • 音響効果:玉井実
  • ポストプロダクション:imagedegital
  • アシスタントディレクター:甲本将之
  • ディレクター:平井正孝
  • プロデューサー:村中祐一、田中美奈子、松島宏(フジテレビ)、長嶋大介(フジテレビ)
  • 制作協力:AMAZON
  • 制作著作:フジテレビ

放送内容

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads