トップQs
タイムライン
チャット
視点

フジテレビONE

日本のCSチャンネル ウィキペディアから

フジテレビONE
Remove ads

フジテレビONE スポーツ・バラエティ(フジテレビワン スポーツ・バラエティ)は、フジテレビジョン総合開発局メディア開発センターペイTV事業部が運営するCS放送チャンネル「フジテレビワンツーネクスト」のひとつである。

Thumb
フジテレビ本社ビル(FCGビル
概要 フジテレビONE スポーツ・バラエティ, 基本情報 ...

スカパー!プレミアムサービススカパー!(旧・スカパー!e2)衛星基幹放送事業者サテライト・サービス)、スカパー!プレミアムサービス光ケーブルテレビなどで視聴可能である。

Remove ads

チャンネル概要

  • 1999年4月1日、スポーツ・情報番組を中心に編成する「知的情報チャンネル」として前身の「フジテレビ739」(フジテレビななさんきゅう、以下739)がスカイパーフェクTV!(現・スカパー!プレミアムサービス)で開局。チャンネル名はスカパー!でのチャンネル番号にちなむ。
  • 2009年4月1日、チャンネル名を「フジテレビONE」(以下ONE)と変更すると共にジャンルも総合エンターテイメントチャンネルに変更された。また、同日よりスカパー!e2(現・スカパー!)ではSD放送であるが、16:9のフルサイズ放送を行っている。
  • 東京ヤクルトスワローズ戦の完全中継をはじめ、従来フジテレビ721(以下721)で放送されていた音楽ライブも原則としてONEで放送される。また、フジテレビアナウンサーが出演するオリジナル情報番組などもある。一方739で放送されていた海外サッカーや競馬番組はフジテレビNEXT(現・フジテレビNEXT ライブ・プレミアム、以下NEXT)へ移行した。
  • 2009年5月1日からスカパー!HD(現・スカパー!プレミアムサービス)とeo光テレビで、同年7月1日からJ:COMでハイビジョン放送が開始された[2][3]
  • 2010年10月より、IP放送ひかりTVに配信開始[4](2012年4月末で打ち切り[5])。
  • 2012年4月1日より「フジテレビONE スポーツ・バラエティ」というチャンネル名に変更され、スポーツ中継とバラエティー番組に特化した番組を放送する(プロ野球中継でヤクルト主管試合と、フジ系各局が制作するセ・リーグ巨人ビジターマッチの試合が重複して行われる場合はこれまでと同じく、ヤクルト戦は当チャンネル、巨人戦は「フジテレビTWO ドラマ・アニメ」(以下TWO)で放送を行う)。
  • 2012年9月28日より、スカパー!にてハイビジョン放送を開始した。
  • 2015年4月1日から2016年6月30日まで、NOTTVで標準テレビジョン放送を実施した。
  • 2016年12月1日より、スカパー!プレミアムサービスの衛星一般放送事業者がスカパー・ブロードキャスティングからスカパー・エンターテイメントに変更。
  • 午前6時を基点とした24時間配信である。
Remove ads

放送される主な番組

スポーツ

野球中継・野球関連

サッカー・サッカー関連

モータースポーツ

その他スポーツ

情報番組・ドキュメンタリー

エンターテイメント

Remove ads

過去に放送された番組

スポーツ

野球

サッカー・サッカー関連

※2009年4月以降はNEXTにて放送。

競馬

※2009年4月から12月まではフジテレビNEXTで、2010年1月からフジテレビTWOにて放送。

格闘技

モータースポーツ

  • F1グランプリ - NEXTで、生中継放送日の翌日(月曜日)にリピート放送。なお、2022年は、10月8日の『F1グランプリニュース』も、当チャンネルで遅れネットで放送した。

情報番組・ドキュメンタリー

エンターテイメント

※2009年4月以降はTWOにて放送。

アニメ

アニメに関しては、現在は原則TWOで放送。

音楽

※2009年4月、721から移行

ニュース

※2009年4月以降はTWOにて放送。
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads