トップQs
タイムライン
チャット
視点

沢木郁也

日本の男性声優 (1951-) ウィキペディアから

Remove ads

沢木 郁也(さわき いくや、1951年8月25日[1][2] - )は、日本男性声優ナレーター[4]音響監督である。千葉県柏市出身[2]アーツビジョン所属[5]

概要 さわき いくや沢木 郁也, プロフィール ...

経歴

明治大学卒業[6]俳協養成所卒業[5]。新企画、東京俳優生活協同組合に所属し[5]、アーツビジョンの創設の際に同社に所属[9]日本ナレーション演技研究所講師。教え子に鈴木千尋[10]下野紘[11]がいる。下野によると授業は、最初に2人芝居から入ることが多いという[12]

人物

アニメの他にゲーム、洋画の吹き替え、特撮ドラマの声の出演などでも活躍[2]

父親から悪の親玉、兵士役と何でもこなす名バイプレーヤー[13]。かつて音響監督を担当していた作品も多数ある。オーディオドラマなどの演出も手掛け活躍。

コーン守役で出演した『キャッ党忍伝てやんでえ』では幻ナリ斎役の龍田直樹とアドリブで掛け合いを演じていた(ただし、本人曰く完璧に絵が入っているとアドリブは出にくいとのこと)。アシスタントプロデューサーの大倉宏俊によると「普段低い声の人がいきなり高い声で演じた方が面白い」という理由で起用されたという[14]

吹き替えではレイ・ワイズスティーヴン・ラングを多く担当している。

趣味・特技は剣道三段、山歩き[5]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1976年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年

劇場アニメ

1978年
  • 時間よとまれ
1981年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1992年
1994年
1997年
1999年
2001年
2002年
2005年
2013年
2015年
2019年
2020年
2022年
2023年

OVA

時期不明
  • 熱砂の対決(ボス)
1983年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2001年
2005年
2006年
2008年
2011年
2017年
2018年

Webアニメ

ゲーム

1991年
1992年
1993年
1994年
  • スターブレイカー(ペガサス)
  • 初恋物語(お父さん)
  • ロードス島戦記II(ギャラック)
1995年
  • 真怨霊戦記(有沢鬼土、中村次郎、清水光念)
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
  • エアロダンシング i(轟剛太)
  • エアロダンシング i 次回作まで待てませ〜ん(轟剛太)
  • 逮捕しちゃうぞ(徳野警部)
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年
  • アルテイルNEO(ズガテロザ、ウォベル、インゴバート)
2019年
2020年
2021年
2022年
2024年
2025年
  • ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション(モーリス[65]
時期未発表
  • キャッ党忍伝てやんでえ(狐塚コーン守[66]

ドラマCD

BLCD

  • 銀のレクイエム(ナレーション、初老の男)
  • ケダモノ3 ケダモノと呼ばれる男(一明の父)
  • 新宿退屈男〜欲望の法則〜(近藤)
  • プリティ・ベイビィズ(凛太郎)
  • ニューヨーク・ニューヨーク(フレーバー刑事)

吹き替え

担当俳優

ザンダー・バークレー
スティーヴン・ラング
レイ・ワイズ

映画

ドラマ

アニメ

特撮

1999年
2000年
2009年
2010年
2011年
2012年
2018年

ラジオ

ラジオドラマ

オーディオドラマ

音楽CD

  • ONE PIECE ニッポン縦断!47クルーズCD in 青森 ねぶたの虎(2015年1月28日)
    • 「ねぶたの虎」(イッショウ[藤虎])

テレビドラマ

舞台

  • 朗読&音楽の世界(2003年、自由学園明日館 講堂) - ナレーション
  • 朗読の日「初蕾」NPO日本朗読文化協会主催(2007年、銀座博品館劇場)

ナレーション

ボイスオーバー

プラネタリウム

CM

パチンコ・パチスロ

  • エージェント・クライシス(ボス)
  • DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(猫<マオ>)

その他コンテンツ

  • タカラ マスターフォース大図鑑(グランド)
  • タカラ トランスフォーマー レジェンズ 「LG31 フォートレスマキシマス」(音声)
  • 日本名作絵本CD
    • かぐや姫」(男)
    • 「天稚彦ものがたり」(こしの男)
    • 「赤いろうそくと人魚」(おじいさん)
  • バンダイ 天装戦隊ゴセイジャー「ゴセイパワー解放器 テンソウダー」「ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイテンソード」(音声)
  • ニッポン放送「全国高校野球 県予選 決勝 聖母学苑×彩珠学院」(漫画『ラストイニング』の実況企画)・解説
Remove ads

音響監督作品

脚本作品

  • クレシェンド - 霧野耕平 名義 [82][83]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads