トップQs
タイムライン
チャット
視点

ドンキーコンガ

ウィキペディアから

Remove ads

ドンキーコンガ(DONKEY KONGA) は、任天堂より発売されたニンテンドー ゲームキューブゲームソフト及び、そのシリーズである。ゲームジャンルは音楽

概要

ドンキーコングファミリーが出演するリズムアクションゲーム。画面右から流れてくる4種類(左、右、両方、手拍子)の音符に合わせてタルコンガを叩くか手拍子を打ち、リズム良く演奏する。

開発はナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)が担当しており[1]、画面構成や譜面構成などが同社より発売されている音楽ゲーム『太鼓の達人』シリーズに類似している他、収録されている音源(カバー歌手によるもの)は同ゲームシリーズと同じ音源が収録されている。 プロデューサーの五十嵐博はNintendo Online Magazineとのインタビューの中で、任天堂側から「ドンキーコングを用いたゲーム」の制作を依頼されたことがきっかけだったと話しており、その時には「みんなで楽しめる」という条件が提示されていたと振り返っている[2]。ドンキーコングから樽というアイテムが連想され、話し合いの結果、タルコンガという周辺機器を用いた音楽ゲームという構図が出来上がり、ハードウェア(タルコンガ)とソフトウェアを同時に開発することとなった[2]

初期案では手拍子を入れる予定がなかったものの、開発の終盤に宮本茂の提案によって導入された[2]

Remove ads

ドンキーコンガ

概要 ジャンル, 対応機種 ...

ドンキーコンガ』は、2003年12月12日に発売されたドンキーコンガシリーズの1作目である。ニンテンドー ゲームキューブ初のタルコンガ対応ゲームのため、タルコンガ同梱パッケージと、ソフト単品パッケージの2種類が発売された。

モード

ストリートライヴ
1人用の基本モード。曲を選び、規定のノルマを目指す。
チャレンジ
最高2人まで参加可能なエンドレスモード。曲順はランダム。
バトル
2人で対戦するモード。
フリーセッション
最高4人で1つの曲を演奏するモード。4つのタルコンガを使う他、ノンプレイヤーキャラクターを含めてセッションを行うことも可能。

収録曲

Remove ads

ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード

概要 ジャンル, 対応機種 ...

ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード』(ドンキーコンガツー ヒットソングパレード)は、ドンキーコンガシリーズの2作目である。 新要素として、ディクシーによるアドバイスが導入された[4]

収録曲

ドンキーコンガ3 食べ放題! 春もぎたて50曲♪

概要 ジャンル, 対応機種 ...

ドンキーコンガ3 食べ放題! 春もぎたて50曲♪』(ドンキーコンガスリー たべほうだい! はるもぎたてごじゅうきょく♪)は、2005年3月17日に発売されたドンキーコンガシリーズの3作目である。過去2作のドンキーコンガシリーズのデータがあれば、そのシリーズで購入したサウンドで遊ぶことができる。更に、ジャングルビートのデータもあればジャングルビートのサウンドでも遊ぶことができる。

収録曲

Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads