トップQs
タイムライン
チャット
視点

ナイトヒーロー NAOTO

ウィキペディアから

Remove ads

ナイトヒーロー NAOTO』(ナイトヒーロー ナオト)は、2016年4月16日(4月15日深夜)0:12から7月2日(7月1日深夜)までテレビ東京系の「ドラマ24」枠で放送された日本テレビドラマEXILE/三代目J Soul BrothersNAOTOが主演。NAOTOにとって連続ドラマにおいて単独初主演の作品。実在のNAOTOに架空の設定を加えたストーリーが展開される。

概要 ジャンル, 脚本 ...

また、エンディング企画としてドラマのために撮り下ろしたダンスシーンをEXILE TRIBEメンバーが披露。

Remove ads

あらすじ

EXILE三代目J Soul Brothersのメンバーとして活動するNAOTOは、ある出来事をきっかけに正義のヒーローとしても活動することになってしまう。人気のステージスターとしての表の顔と、法では裁けぬ悪を倒し弱者を救う正義のヒーローとしての裏の顔。そして、そんな2つの顔を明るみにしようと迫ってくるゴシップ報道。NAOTOは、2つの顔に悩みながらも両方フル回転で活動することになる。[1]

キャスト

直人
演 - NAOTO(EXILE/三代目J Soul Brothers)
国民的グループに所属し、忙しい毎日を過ごす人気者。責任感が強く、面倒見がいいが押しに弱い一面も。ある出来事をきっかけにヒーロー【ソウルマン】としての活動を余儀なくされる。戸惑いながらも法では裁けない悪に立ち向かう中で、パフォーマーとヒーローの二重生活に悩む。
田之上栞
演 - 黒島結菜[2]
普段は普通の女子高生のようだが、悪を成敗することに異常な執念を見せる。若者たちに襲われているNAOTOを見かけ、その身体能力の高さに目をつけて、ヒーローの道へ引きずりこむ。両親を亡くし、叔父・裕三と2人暮らし。
田之上裕三
演 - 木下ほうか[2]
両親を亡くした姪・栞を引き取り育てている。NAOTOと共に悪を成敗しようとする栞を心配しながらも手助けする。心優しい叔父だが、多感な年ごろの栞に邪険にされ、落ち込むこともしばしば。
権田薫子
演 - 余貴美子[2]
下世話なネタばかり扱っているネットメディア【実話バスターズ】の編集長。話題になるネタであれば、どんな手を使ってでもスクープをものにしようとする敏腕編集長。突如現れた【ソウルマン】の正体を暴こうと様々な手を使い、NAOTOを追い詰める。
加藤
演 - 野中隆光
NAOTOのマネージャー。
時によき相談役としてNAOTOにアドバイスする。時々、NAOTOの行動に疑問を抱くがソウルマンだとは気付いていない。
浦野
演 - 少路勇介
「実話バスターズ」の記者で薫子の部下。
スクープ命の薫子の下で日々苦労している。
徐々にソウルマンの真相に近づいていく。職場では何故かバランスボールを椅子替わりにしている一風変わった男。
Remove ads

ゲスト

第1話

小林直己
演 - 小林直己(EXILE/三代目J Soul Brothers)
樹里
演 -黒川芽以
純一
演 -阿部亮平
樹里の恋人
本人
演 - 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

第2話

レイナ
演 - 古畑星夏
古谷
演 - 戸塚純貴
本人

演 - Elly

本人
演 - 黒木啓司

第3話

本人
演 - りゅうちぇる
本人
演 - ぺこ
本人
演 - E-girls
三嶋里奈
演 - 中村静香
飯倉
演 - 堀部圭亮

第4話

本人
演 - 蛭子能収
木下大介
演 - 浅利陽介
西村
演 - 袴田吉彦
本宮
演 - 坂田聡
本人
演 - 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
木下忠司
演 - 日野陽仁

第5話

本人
演 - 武井壮
本人
演 - 髙谷裕之
本人
演 - 関口メンディー
本人
演 - EXILE ÜSA
本人
演 - 橘ケンチ
吉澤美咲
演 - 安藤輪子
中津川龍虎
演 - 近江谷太朗
吉澤正雄
演 - 伊藤正之

第6話

本人
演 - 森脇健児
赤沢
演 - 裵ジョンミョン
本人
演 - 関口メンディー
本人
演 - 佐野玲於
本人
演 - 世界
下島
演 - 駒木根隆介

第7話

ユミ
演 - 佐津川愛美
本人
演 - Elly
ジュリアン
演 - 田中奏生

第8話

田之上慎二(回想)
演 - 山中聡
中央署 署長・桜井
演 - 平田満
本人
演 - 山下健二郎
横山
演 - 安井順平

第9話

足利
演 - 村上淳
滝本
演 - 阿部力
美保
演 - 三輪ひとみ
田之上慎二(回想)
演 - 山中聡
栞(幼少期)
演 - 田牧そら
本人
演 - 今市隆二
本人
演 - 小沢仁志

10話

足利
演 - 村上淳
滝本
演 - 阿部力
中央署 署長・桜井
演 - 平田満
本人
演 - 関口メンディー
本人
演 - 佐野玲於
本人
演 - 岩田剛典
本人
演 - Akira
小林直己
演 - 小林直己

11話

足利
演 - 村上淳
滝本
演 - 阿部力
中央署 署長・桜井
演 - 平田満
本人
演 - 佐藤大樹
小林直己
演 - 小林直己

エンディング企画

エンディングのダンス企画では、メンバー達の原点に返ったダンスパフォーマンスを披露。[3]

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

  • THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

第7話

第8話

  • AKANEN
Remove ads

スタッフ

  • 監督 - 権野元工藤里紗元木隆史
  • 脚本 - 森ハヤシ根本ノンジ、堀雅人、池谷雅夫
  • 音楽監督 - 岩崎太整(メロディフェア)
  • 劇伴制作 - 加藤信之(メロディフェア)
  • 主題歌 - HONEST BOYZ「PART TIME HERO」(rhythm zone
  • 劇中歌 - KOHH「死にやしない」(GUNSMITH PRODUCTION)
  • 撮影 - 神田創
  • 照明 - 丸山和志
  • 録音 - 池田雅樹
  • 美術 - 坂本朗
  • 装飾 - 安藤千穂
  • スタイリスト - 前田勇弥
  • ヘアメイク - 清水美穂
  • マスク制作 - スタジオバニマ
  • スタント・コーディネート - 森崎えいじ(スタントチームゴクウ
  • パルクール指導 - ZEN
  • 助監督 - 佃謙介
  • 制作担当 - 朝日一美
  • キャスティング - 久保田隆久
  • 編集 - 難波智佳子
  • 宣伝 - 前田有花、石原裕也
  • オープニング演出 - 石田雄介
  • エンディング演出 - Yu-ya HARA
  • デザイン - 井上勝啓
  • メイキング - 佐藤吏
  • 写真 - 三宅英文
  • ラインプロデューサー - 尾関玄
  • アシスタントプロデューサー - 木下真梨子
  • チーフプロデューサー - 山鹿達也
  • コンテンツプロデューサー - 五箇公貴
  • プロデューサー - 濱谷晃一、向井達矢
  • 制作 - テレビ東京、ラインバック
  • 制作著作 - 「ナイトヒーロー NAOTO」Project
Remove ads

放送日程

さらに見る 各話, 放送日 ...
Remove ads

ネット局と放送時間

受賞

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads