トップQs
タイムライン
チャット
視点

古畑星夏

日本の女性モデル、女優 (1996-) ウィキペディアから

Remove ads

古畑 星夏(ふるはた せいか、1996年平成8年〉7月8日 - )は、日本女性ファッションモデル女優であり、『ニコラ』・『Seventeen』・『ViVi』の元専属モデルを経て、現在は『Oggi』専属モデルである。レプロエンタテインメント所属。東京都出身[1]

概要 プロフィール, 愛称 ...
概要 古畑星夏, YouTube ...
Remove ads

略歴

要約
視点

モデルとして

2009年、ファッション雑誌『ニコラ』(新潮社)の第13回ニコラモデルオーディションで1万4076人の中からグランプリを獲得[1]。同年10月号から専属モデル として活動を開始した[1]

2010年、4月よりニコラネット内ニコ☆ログの担当となる。10月号で初表紙[注 1]

2011年、3月号で初の単独表紙を飾った。また同号にてオーディション出身同期で同い年の松井愛莉池田依來沙春川芽生とニコラ内のユニットを結成し、『ニコラ』読者からユニット名を募集。5月号にユニット名が「♡4ever(ラブフォーエバー)」に決定。6月号から連載企画「セイカのおしゃれ一番星」がはじまる。6月、Girl is Girl by nicolaとコラボレーションした水着が、イオン限定で販売された。7月号で初の海外ロケに参加[注 2]。7月号から同年11月号まで5連続で表紙を飾り、2005年代に岡本玲が記録した5連続表紙とタイ記録となった。12月号に別冊付録『セイカ×レピピアルマリオ No.1コーデBOOK』が初めて付属された。また、この時に古畑とレピピアルマリオがコラボレーションした商品は、即完売した[2]。なお掲載当時、本誌の使用カットはそのままレピピアルマリオの公式通販サイトや、アフィリエイトに使用されていた。

2012年、4月に中山絵梨奈から引き継いで2012年度ニコラクラブ(及び8代目プリ部)部長に就任。7月号では昨年に続き海外ロケに参加[注 3]。9月号をもって連載企画「セイカのおしゃれ一番星」が終了。翌10月号より新連載「セイカのニコ㋲全身プロデュース↑↑」がはじまる。11月、レピピアルマリオブランドおしゃれBOOK発売。古畑を中心に構成され、他7名のニコモが参加している。11月号で17回目の表紙を飾り、2010年5月号で記録した日南響子の16回を2年半ぶりに抜き、『ニコラ』歴代2位となった。

2013年、5月号をもって卒業[3]。トップニコモとして人気を誇り[3]、2年間にわたり単独連載を続けた。表紙掲載回数は18回(内単独表紙3回)[4]であった。同年8月、新たにティーン向けファッション雑誌『Seventeen』(集英社)の専属モデルとして同年9月号から活動を開始した[3][5]

2014年3月より、Availイメージモデルとなる。

2017年7月(8月号)をもって、4年間専属モデルとして在籍した『Seventeen』を卒業[3]。同年11月号からファッション雑誌『ViVi』(講談社)の専属モデルとなる[6]

2023年10月17日に、初のグラビア写真集『びびぐら 古畑星夏』を発売。撮影では手ぶらもしたし、お尻も出したし、最初で最後というつもりで全部出し切りました!と語る[7]。『ViVi』が展開する「びびぐら」の第2弾である[7]

2023年12月(2024年2月号)をもって、6年間専属モデルとして在籍した『ViVi』を卒業[8]

2024年9月より(2024年11月号)からOggi専属モデルなる[9]

その他活動

2010年7月、ガールズパフォーマンスユニット9nineの候補者9人(古畑の他に、池田莞奈、西脇彩華、小林結夢花、村田寛奈、柳岡美月、吉井香奈恵佐武宇綺川島海荷)に選ばれ、2泊3日の合宿審査に参加した。同年9月、公式ブログ「星夏のキラキラお星Summer!」を開設。

2011年5月、『ニコラ』を卒業した初代レピピガールの川口春奈から引き継ぎ、2代目レピピアルマリオ(repipi armario)のイメージモデル(レピピガール)となる[10]。また、レプロエンタテインメントの創立20周年目イベント「レプロ・ハピチャリ・プロジェクト」にてイメージソング「虹の向こうへ」を歌う32名に選ばれる。2011年7月27日ソニー・ミュージックダイレクトよりCDリリースした[11]

2012年4月から3か月、yaplog!とのコラボレーションで『★SEIKA★の私服コンテスト』が開催された[12]。また、古畑プロデュースのyaplog!のスキンが作成された。

2013年4月より、情報番組めざましテレビ』(フジテレビ)のコーナー「イマドキ」に「イマドキガール」として出演[13]

2016年4月から2017年3月まで『Going!Sports&News』(NTV)にて、日曜お天気キャスターのレギュラーを務めた。

女優として

2012年、テレビドラマパパドル!』(TBSテレビ)でドラマ初出演[14]。これが、女優デビュー作となった。

2014年4月、映画『1/11 じゅういちぶんのいち』に柏木千夜子役として映画初出演[1]し、またカジュアルシューズブランド『Realta』イメージモデルとなる。

同年10月、映画『近キョリ恋愛』に出演し、また10月15日スタートの連続ドラマ『きょうは会社休みます。』にもレギュラー出演した[15]

2017年10月 - 12月放送の『ラブホの上野さん 』Season2(フジテレビ)で連続ドラマ初ヒロイン役を演じた。

2017年1月28日公開の『人狼ゲーム ラヴァーズ』で映画初主演[16]

2018年、『半分、青い。』でNHK連続テレビ小説初出演[17]

私生活

2023年2月14日、一般男性と結婚したことを自身のInstagramにて報告した[17]。結婚以降もグラビア活動を続けており、逆に「ドドドドエロい」と太鼓判を押されている[18]

Remove ads

人物

  • 名前の由来は、夏生まれで、そのとき星が綺麗だったから[19]
  • 身長164センチ、体重47キロと公言(2021年5月22日時点)[20]
  • 長女。3歳年下の妹がいる[21]。姉妹でよかった点について、「楽しいことは2倍だけど辛いことは2で割れる」と語っている[22]
  • 好きなタイプの男性は、黒髪、テクノカット、片耳にフープイヤリングをしている、唇に血色感のある人[23]
  • 憧れの人は黒木メイサ
  • 柴犬を飼っており、ニコラ紙面に登場していた。
  • 趣味・特技はDVD鑑賞・靴集め・メイク・書道[15]・マニュアル車の運転[24]である。
  • 先輩モデルでは特に伊藤夏帆中山絵梨奈などと映画や[25]、ショッピングに行くほど仲が良い[26]
  • 同期モデルでは春川芽生、野中葵田中若葉泉はる松井愛莉などと仲が良く、お互いの自宅に泊まりに行ったり[27]東京ディズニーシーに行ったりと仲の良さがうかがえる。ニコラ時代は松井、池田エライザ、春川芽生の4人の総称をラブ・フォーエバーと称された[28]
  • プロ野球選手鈴木誠也広島東洋カープ)は同じ中学校の先輩で、親交がある[29]
  • 都市伝説が好きである[30]
  • 愛車はMAZDA ロードスターRF RSグレードと、日本限定50台のBMW M3・50thアニバーサリー・リミテッド(6MT)[31][17]
Remove ads

出演

要約
視点

※太字は主演、もしくはメインキャラクター。

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

バラエティ

ドキュメンタリー

  • 緊急特番 パフォーマンスガールズ・ユニット9nine誕生SP(2010年9月27日・10月4日、TOKYO MX

情報

ファッションショー

  • point spring collection
    • point spring collection 2012(2012年2月21日)
    • point spring collection 2013(2013年2月20日)
  • Color-i LUXURY Collection Vol.1(2012年8月9日)
  • 東京ガールズコレクション
    • 東京ガールズコレクション 2012 in 名古屋(2012年)
    • 東京ガールズコレクション 2014 SPRING/SUMMER(2014年)
  • GirlsAward
    • GirlsAward 2013 SPRING/SUMMER(2013年)
    • GirlsAward 2013 AUTUMN/WINTER(2013年)
    • GirlsAward 2014 AUTUMN/WINTER(2014年)
    • GirlsAward 2017 AUTUMN/WINTER(2017年)
  • 関西コレクション
    • 関西コレクション 2014 SPRING/SUMMER(2014年)
    • 関西コレクション 2015 AUTUMN/WINTER(2015年)

CM

スチール・広告

カタログ

インターネットテレビ

ミュージックビデオ

イベント

  • ニコラ読者開放日
  • 日本国際切手展2011(2011年8月30日)
  • NTTドコモ 2011 - 2012 冬春モデル 新商品・新サービス発表会(2011年10月18日)
  • レピピアルマリオ×古畑星夏トークイベント(2011年11月19日[62]・27日[63]・2012年4月15日・22日)[64]
  • point spring collection 2011(2011年2月23日)
  • 「東京ガールズコレクション×お台場合衆国」スペシャルコラボステージ supported by LOTTE(2013年8月31日)
  • JOLモンチッチ2012ver.発売記念イベント(2012年6月17日)
  • Seventeen夏の学園祭2014[65]
  • Seventeen夏の学園祭2015[66]
  • “ふるはたち”バースデーイベント(2016年7月8日) - 20歳を記念した自身初の単独イベント[67]
  • Seventeen夏の学園祭2016[68]
  • ViVi Night
Remove ads

書籍

雑誌連載

  • ニコラ(2009年10月号 - 2013年5月号、新潮社) - 専属モデル
    • セイカのおしゃれ一番星(2011年6月号 - 2012年9月号)
    • セイカのニコ㋲全身プロデュース↑↑(2012年10月号 - 2013年5月号)
  • Seventeen(2013年9月号 - 2017年8月号、集英社) - 専属モデル
  • ViVi(2017年11月号 - 2024年2月号、講談社) - 専属モデル
  • Oggi(2024年11月号- 小学館)-専属モデル

ムック

  • レピピアルマリオブランドおしゃれBOOK(2012年11月1日、新潮社、ISBN 4107902358

写真集

作品

シングル

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads