トップQs
タイムライン
チャット
視点

安井順平

日本の俳優、お笑いタレント (1974-) ウィキペディアから

Remove ads

安井 順平(やすい じゅんぺい、1974年3月4日 - )は、日本俳優お笑いタレント東京都出身。ワタナベエンターテインメント所属。

概要 安井(やすい) 順平(じゅんぺい), 本名 ...
Remove ads

来歴

芸風

細かい演技と独特の切り口の一人コントをする。エンタの神様では「あれはあれでいいのかね〜?」で始まる漫談などがある。

出演

バラエティ

テレビドラマ

Webドラマ

映画

短編映画

ライブ

  • WEL〜ワタナベエンターテインメントライブ〜
  • WEL〜ワタナベエンターテインメント〜OUT OF ORDER
  • CONTE IN JAPAN FES.

舞台

  • 店長と万引き犯と不思議な面々。(2007年)
  • 散歩する侵略者(2007年9月12日 - 16日、東京・青山円形劇場 / 9月29日 - 30日、大阪・HEP HALL) - 加瀬真治 役
  • 表と裏と、その向こう(2008年7月、紀伊國屋ホール / 西鉄ホール / HEPHALL)
  • ある喫茶店での不思議な情事。(2008年)
  • 心霊探偵八雲 いつわりの樹(2008年3月6日 - 13日、東京・青山円形劇場) - 望月利樹 役
  • 表と、裏と、その向こう(2008年7月2日 - 6日、東京・紀伊國屋ホール / 7月12日 - 13日、福岡・西鉄ホール / 7月18日 - 20日、大阪・HEP HALL) - 小松崎 役
  • ねじれた航海(2008年11月、THEATER TOPS)
  • NHKシアターコレクション’09イキウメ短篇集(2009年1月24日・25日、NHKふれあいホール)
  • 関数ドミノ(2009年5月、赤坂レッドシアター)
  • 三月の5日間(2010年1月、赤坂レッドシアター)
  • プランクトンの踊り場(2010年5月、赤坂レッドシアター / 大阪HEPHALL)
  • 図書館的人生Vol.3食べ物連鎖(2010年10~11月、シアタートラム / 大阪HEPHALL / 広島アステールプラザ中ホール / 福岡西鉄ホール)
  • 散歩する侵略者(2011年4~6月、KAAT神奈川芸術劇場 / シアタートラム / ABCホール / 北九州芸術劇場中劇場)
  • 太陽(2011年11~12月、青山円形劇場 / ABCホール)
  • ミッション(2012年5~6月、シアタートラム / ABCホール / 西鉄ホール)
  • The Library of Life〜まとめ*図書館的人生(上)〜(2012年11~12月、東京芸術劇場シアターイースト / 大阪ABCホール / 北九州芸術劇場中劇場)
  • 獣の柱~まとめ*図書館的人生(下)~(2013年5月~6月、東京芸術劇場シアターイースト / 北九州芸術劇場中劇場 / 大阪ABCホール)
  • 地下室の手記(2013年7月~8月、赤坂レッドシアター / HEPHALL)
  • 片鱗(2013年11~12月、青山円形劇場 / ABCホール / 西鉄ホール)
  • 関数ドミノ(2014年5~6月、シアタートラム / ABCホール / 新潟市民芸術文化会館)
  • 新しい祝日(2014年11月~12月、東京芸術劇場 / 大阪ABCホール)
  • 地下室の手記(一人芝居版)(2015年2月~3月、赤坂RED / THEATER / HEP HALL)
  • 聖地X(2015年5月~6月、シアタートラム / ABCホール)
  • 語る室(2015年9月~10月、東京芸術劇場シアターイースト / ABCホール)
  • バグダッド動物園のベンガルタイガー(2015年12月、新国立劇場小劇場)
  • 太陽(2016年5月~6月、シアタートラム / ABCホール)
  • コントマンシップ カジャラ KAJALLA #1 「大人たるもの」(2016年)
  • 遠野物語・奇ッ怪 其の参(2016年10月~11月、世田谷パブリックシアター / りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館劇場 / 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール / 岩手県民会館 大ホール / イズミティ21 小ホール)
  • 生きてる時間(2017年2月、あうるすぽっと)
  • 天の敵(2017年5月~6月、東京芸術劇場シアターイースト / ABCホール)
  • プレイヤー (2017年8月~9月、Bunkamuraシアターコクーン / 森ノ宮ピロティホール / 静岡市民文化会館 中ホール)
  • 散歩する侵略者(2017年10月~12月、シアタートラム / ABCホール / 北九州芸術劇場中劇場)
  • 図書館的人生Vol.4 襲ってくるもの(2018年5月~6月、東京芸術劇場シアターイースト / ABCホール)
  • 睾丸(2018年7月~8月、東京芸術劇場シアターウエスト / りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館劇場 / えずこホール / いわき芸術文化交流館アリオス 中劇場)
  • CO.JP(2018年12月、六本木スーパー・デラックス)
  • 獣の柱(2019年5月~6月、シアタートラム / サンケイホールブリーゼ)
  • 終わりのない(2019年10月~12月、世田谷パブリックシアター / 兵庫県立芸術文化センター阪急 中ホール / メディキット県民文化センター 演劇ホール)
  • ずれる(2025年5月〜6月、シアタートラム / ABCホール)[36]
  • 最後のドン・キホーテ THE LAST REMAKE of Don Quixote(2025年9月〜11月〈予定〉、KAAT神奈川芸術劇場 ホール / オーバード・ホール 大ホール / J:COM北九州芸術劇場 中劇場 / SkyシアターMBS[37]

CM

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads