トップQs
タイムライン
チャット
視点

ニュールンベルグ裁判

ウィキペディアから

ニュールンベルグ裁判
Remove ads

ニュールンベルグ裁判』(ニュールンベルグさいばん、Judgment at Nuremberg)は、1961年アメリカ合衆国ドラマ映画

概要 ニュールンベルグ裁判, 監督 ...

ナチスドイツ第二次世界大戦で犯した大罪や戦犯を裁いたニュルンベルク裁判を、登場人物と一部の出来事を架空のものにするなどの脚色を加え映画化した作品である。スタンリー・クレイマーが監督し、スペンサー・トレイシーバート・ランカスターリチャード・ウィドマークマクシミリアン・シェルマレーネ・ディートリヒジュディ・ガーランドモンゴメリー・クリフトら当時の豪華スターが出演した[2]

2008年AFIが行ったアメリカ映画「10ジャンルのトップ10」において法廷ドラマ部門で10位に選出[3]2013年には「文化的・歴史的・芸術的にきわめて高い価値を持つ」とみなされ、アメリカ国立フィルム登録簿に登録された[4][5]

Remove ads

概要

1959年アビー・マン英語版によって放送された同名のテレビドラマスタンリー・クレイマーが共同脚色し、クレイマー自身で製作と監督も行い映画化している[6]

法廷ドラマを使用し、戦勝国が敗戦国を裁くことへの是非、戦争で政治的に混乱した時代における個人の背信行為と道徳的妥協を扱ったことで注目に値する映画とされる。また、イギリス軍によってナチス強制収容所で撮影された死体などの実際の映像を映画内で使用したのは、当時は画期的なことであった。

劇中に登場する「フェルデンシュタイン事件」は、1942年アーリア人の16歳の少女との性的関係を持ったとしてユダヤ人の老人が死刑に処された実際の裁判(カッツェンベルガー裁判英語版)に基づいている。

初公開は、1961年12月14日ドイツ西ベルリンにある会議場で22か国のジャーナリストが出席し行われた[7]。批評家からは肯定的な評価を受け、有名な裁判を曲がりなく再構成したと賞賛された。ドイツ側の弁護人を演じたマクシミリアン・シェルはこの映画で第34回アカデミー賞主演男優賞に輝いたのを始めとして、スペンサー・トレイシーが主演男優賞、モンゴメリー・クリフトが助演男優賞、ジュディ・ガーランドが助演女優賞にそれぞれノミネートされるなど、出演俳優の演技も高く評価された。他に脚色賞にも輝いたが、作品賞の受賞は逃した。

日本では初公開時、字幕での説明が困難との理由で、当時としては珍しく主に日本語吹き替え版で上映が行われた(字幕版も同時公開されたが、1日1回と少ない上映だった)。ただし、後のリバイバル上映は大半が字幕での公開となっている。

Remove ads

ストーリー

1946年ドイツニュルンベルクで国際軍事裁判が開かれた。

そのうちの一つ、ナチス政権下でエミール・ハーン、フリードリヒ・ホフステター、ヴェルナー・ランペ、エルンスト・ヤニングら4人の法律家が関わった、「断種裁判」と「フェルデンシュタイン事件」の2つの裁判の是非を巡り、占領国・被占領国双方の思惑も絡み、検察側・弁護側の間で激しい攻防が繰り広げられる。

登場人物

Thumb
マクシミリアン・シェル
ダン・ヘイウッド
演 - スペンサー・トレイシー
裁判長。
元は地方判事だが、本人曰く「なり手がなく選ばれた」とのこと。
エルンスト・ヤニング
演 - バート・ランカスター
被告。元法務大臣、判事。
世界的に著名な法学者で、ドイツ・ワイマール憲法の起草に加わった過去を持つ。
モデルは、ナチスの法学者オスヴァルト・ロータウク英語版である。
タッド・ローソン
演 - リチャード・ウィドマーク
検察官、合衆国陸軍法務大佐。
ヒトラーに迎合しドイツ法律を改変した被告らへ対し、無実の大衆を恐怖に陥れた責任を糾弾する。
ハンス・ロルフ
演 - マクシミリアン・シェル
エルンスト・ヤニング担当の弁護人。
学生時代からヤニングを尊敬している。ナチス政権を支援したり、少なくとも目をつぶったりしたのは被告らだけではなかったと主張する。
ベルトホルト夫人
演 - マレーネ・ディートリヒ
絞首刑になったカール・ベルトホルト将軍の未亡人。
将軍の屋敷が裁判長の滞在場所となったことで、ヘイウッドと親しくなる。
イレーネ・ホフマン=ヴァルナー
演 - ジュディ・ガーランド
アーリア人の証人。
かつて「フェルデンシュタイン事件」にてユダヤ人と関係を持ったと有罪判決を受け、悲惨な半生を過ごしてきた。
ルドルフ・ペーターゼン
演 - モンゴメリー・クリフト
証人。断種裁判の犠牲者。
ハリソン・ベイヤーズ(ハリー)
演 - ウィリアム・シャトナー
書記官、合衆国陸軍大尉。
マット・メリン将軍
演 - アラン・バクスター
占領軍司令部所属。
バーケット議員
演 - エドワード・ビンズ英語版
ヘイウッドの友人。
ケネス・ノリス判事
演 - ケネス・マッケンナ英語版
カーティス・アイヴス判事
演 - レイ・ティール英語版
判決の審議では、ヘイウッドと異なる見解をする。
ラドニッツ法務少佐
演 - ジョゼフ・バーナード英語版
検察官。
ローソン不在時に証人尋問を代行する。
エミール・ハーン
演 - ヴェルナー・クレンペラー英語版
被告。元判事。
被告らの中では最も喧嘩腰な態度をとる。裁判では無罪を主張する。
フリードリヒ・ホフステター
演 - マーティン・ブラント
被告。元判事。
裁判では無罪を主張する。
ヴェルナー・ランペ
演 - トーベン・マイヤー英語版
被告。元判事。
裁判では無罪を主張する。
カール・ヴィーク
演 - ジョン・ウェングラフ英語版
証人。元判事
ヤニングの恩師。
グーター弁護士
カール・スウェンソン英語版
証人。「フェルデンシュタイン事件」での被告弁護人。
リンドナウ夫人
オルガ・フェビアンドイツ語版
証人。元フェルデンシュタイン使用人。
ポール
オットー・ワルディス英語版
服役囚。元強制収容所管理者。
ハルプシュタット
ベン・ライト英語版
判事宿舎使用人。
ハルプシュタット夫人
ヴァージニア・クリスティーネ英語版
夫と同じ判事宿舎使用人。
シュミット
パウル・ブッシュ
ヘイウッド付き運転手。
マックス・パーキンス
バーナード・ケイツ英語版
UP通信の記者。
ヴァルナー
ハワード・ケイン英語版
イレーネの夫。

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...
Remove ads

受賞歴

さらに見る 賞, 部門 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads