トップQs
タイムライン
チャット
視点
田丸篤志
日本の男性声優 (1986-) ウィキペディアから
Remove ads
田丸 篤志(たまる あつし、1986年[7]2月27日[4] - )は、日本の男性声優。埼玉県出身[4]。マウスプロモーション所属[4]。
来歴
要約
視点
出生地は北海道だが、生まれてまもなくして埼玉県に移り住む[3]。
高校時代、大学受験の勉強中に息抜きとして聞いていたラジオ番組で偶然声優の番組『FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50』を聞き、そこで流れていたアニメソングに興味を持ったことが声優を志すきっかけとなる[3]。当時好きだった作品はテレビアニメ『スレイヤーズ』、一番好きなのは、『るろうに剣心』[6]。
高校時代、ほかに目指していた職業は深くは考えておらず、「普通に大学には行くものだ」と思っていたくらいで、卒業後は普通に会社勤めをするつもりだった[3]。親もやりたいことは自由にやらせてくれていたが、「とりあえず大学には行っておいたほうがいい」とは言われていた[3]。古文、漢文は苦手だが、家のパソコンを触るのが好きだったため、なんとなく情報系を選び、芝浦工業大学システム工学部電子情報システム学科[8]に通い[3]、宇宙情報解析研究室[9]で学ぶ[6]。
高校時代のマニアックな友人に色々なアニメを薦められていたこともあり、徐々に声優になりたい気持ちが積み上がった[3]。その時に大学2年の時に雑誌に掲載されていた広告を見て声優養成所に通い始める[3]。
両親も田丸が「声優養成所に通いたい」と言い出した時は驚いていた[6]。理系は色々実習が多く忙しいこともあり、サークル、部活動もしていなかったことから、親はサークル活動の代わりのように思っていたようで「まぁ、やってみれば」、「とりあえず頑張ってみなさい」と言われた[6]。通い出したところ、芝居がどんどん面白くなり、将来を決めた感じだった[6]。
大学生活と養成所との両立はそれなりに大変だった[6]。1年で先に60単位くらい取ってしまったため、3年次は単位の取得数で苦労したことはなかったが、ゼミの実習があったため、一番忙しかったという[6]。当時は8人くらいのグループワークがあり、授業の内容が難しかったという[6]。また大学の会議室の予約システムが、それまではノートに手書きだったが、Web予約ができるようにしたいため、そのシステムをたった半期で田丸らに「作れ」と言れ、講師からも「本来なら1年くらいかけて作るシステムだから出来は期待していないけど、頑張りなさい」と言われた[6]。その実習さえなければほとんど大学に行かなくても大丈夫だったが、作業が大変だったため、授業のない日も通い詰めていたという[6]。
当時、同じ研究室からは宇宙航空研究開発機構に進んだり大手の通信方面に行く人物も何人かいたが、卒業生で声優になった人物もおらず、大学の途中、一度は大学中退して「声優一本に絞ろうか」とも思った[6]。その時に親に「せっかく入った大学だから卒業だけはしてくれ」と言われ、1年間休学はしたが卒業できたという[6]。当時の卒業研究テーマは「Cut-off Rigidity の可視化による人工衛星運用の学習支援ツールの開発」[8]。
2007年、第2回シグマ・セブン公開オーディションに大亀あすか、西明日香[6]、渕上舞らと共に合格。
一番最初の仕事は、外国人が日本語を学ぶための教材だった[7]。2009年、『クプ〜!!まめゴマ!』佐々木さん役でテレビアニメデビュー[6][7]。
当時は声優になることが決まったが、友人には一切、「声優になる」とは言っていなかったため、伝えたのは親くらいだったことから、皆知らなかったと語る[6]。後で大学時代のアニメ好きの友人から「この声優ってお前じゃない?」とメールが来たことはあったという[6]。両親は、子供のやることに反対もしないが、一生懸命応援するタイプでもなかった[6]。しかしテレビで声を聞いたり、クレジットに名前が載っているのを見ていたところ、少しは安心してくれたようだったという[6]。
その後、次に名前の付いた役である『ジュエルペット サンシャイン』の白石御影役を演じ[10]、2013年、オーディションで決まった役で大きな役でもある『たまこまーけっと』の大路もち蔵役を演じた[11]。
2015年、4月より声優の内田雄馬と共にパーソナリティを務める超!A&G+『BELOVED MEMORIES』の放送を開始[12]。
2016年10月1日付けで、シグマ・セブンeからシグマ・セブンへ異動。
2020年4月1日付けで、シグマ・セブンからマウスプロモーションへ移籍[13]。
Remove ads
人物・特色
田丸は自分がいい声だとは考えたこともなく、「いい声かどうか」というのは周囲からも言われたことはなかった[6]。ただし、仕事を始めてから近所のおばちゃんと道ですれ違った時「聞いたわよ、声優になったんですってね。前からいい声だと思ってたのよね」と言われたという[6]。
役柄としては、比較的落ち着いたキャラを演じることは多い[10]。また『たまこまーけっと』の大路もち蔵役のような優しい感じの役が多少多く[11]、演じる側としてはいわゆる「日常的な男」のほうが演じやすいかもしれないといい、自分に近いほうが演じやすいという[14]。
2歳上の姉がいる[3]。幼少時代から人見知りな性格[3]。趣味は音楽鑑賞と映画鑑賞、最近ではボードゲーム。その他の趣味・特技はテレビゲーム、マーダーミステリー[4]。音楽は邦楽やサウンドトラックを好む。好きなアーティストはMr.ChildrenとB'z[15]。高校時代は浜崎あゆみの曲を聴いていた[15]。
憧れの声優は山寺宏一と石田彰[7]。仲の良い声優は浅利遼太、同期の西明日香、『たまこまーけっと』で共演した洲崎綾[16]。
尊敬する役者は「ジュエルペット シリーズ」で共演していた上田燿司[10]。
好きな女性のタイプは自分よりも元気のある人。自らの性格を落ち着いており、人に影響されて趣味が広がることが多いと話しており、そのため相手からいろいろと発言し行動してくれる人を好む[12]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2009年
-
- クプ〜!!まめゴマ!(佐々木さん、水族館のアザラシ、スターター、お客さん)
- けんぷファー(男子生徒A)
- 2010年
-
- 侵略!イカ娘(パパ)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(男子生徒)
- テガミバチ REVERSE(村人B)
- 2011年
-
- ジュエルペット シリーズ(2011年 - 2015年、白石御影 / グラナイト、カメオ、客B、宇宙人B、M-kage) - 5シリーズ[一覧 1]
- はっぴーカッピ(カピバーラ)
- よんでますよ、アザゼルさん。(男子生徒)
- 2012年
-
- アイカツ!(2012年 - 2016年、スタッフ、瀬名翼、ディレクター)
- アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(男2、オルソ)
- 妖狐×僕SS(男子1)
- CØDE:BREAKER(青山)
- ジョジョの奇妙な冒険(悪ガキA)
- SKET DANCE(上原)
- 絶園のテンペスト(2012年 - 2013年、部下I、通信士、同僚)
- ソードアート・オンライン(2012年 - 2020年、プレイヤー、シミター使い、タルケン) - 3シリーズ[一覧 2] + 特別編
- トータル・イクリプス(クレショワ・コンタルスキー)
- となりの怪物くん(教師、男生徒A、男生徒)
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス(男子生徒達)
- FAIRY TAIL(2012年 - 2018年、乗組員、オロチヘッド) - 2シリーズ[一覧 3]
- リトルバスターズ!(生徒D)
- ROBOTICS;NOTES(2012年 - 2013年、高橋、記者B、トレボー3)
- 2013年
-
- 銀の匙 Silver Spoon(2013年 - 2014年、二又幸治、依田勉) - 2シリーズ[一覧 4]
- サムライフラメンコ(織田アナ)
- ストライク・ザ・ブラッド(男性)
- たまこまーけっと(大路もち蔵[17])
- たまゆら〜もあぐれっしぶ〜(司会男子 他)
- 探検ドリランド -1000年の真宝-(チンピラ)
- とある科学の超電磁砲S(過激派、ドライバー)
- 機巧少女は傷つかない(人形使いC、学生B、学生D)
- メガネブ!(鉢嶺拓磨[18])
- ヤマノススメ(2013年 - 2014年、健一の友達)[一覧 5]
- 2014年
- 2015年
-
- 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件(神楽坂公人[22])
- 俺物語!!(同級生1)
- 学戦都市アスタリスク(2015年 - 2016年、天霧綾斗[23][24]) - 2シリーズ[一覧 8]
- ケイオスドラゴン 赤竜戦役(白叡[25])
- Go!プリンセスプリキュア(今川シュウ)
- 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-(晃)
- 洲崎西 THE ANIMATION(ランバダお兄さん)
- 聖剣使いの禁呪詠唱(エイジ)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(しげる)
- 2016年
-
- 灰と幻想のグリムガル(義勇兵C)
- 一人之下 the outcast(2016年 - 2018年、張楚嵐[26]) - 2シリーズ[一覧 9]
- 刀剣乱舞-花丸-(2016年 - 2018年、一期一振[27]) - 2シリーズ[一覧 10]
- 僕だけがいない街(杉田広美〈26歳〉)
- 2017年
-
- セイレン(嘉味田正一[28])
- AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-(シ・ショウ[29])
- 月がきれい(比良拓海[30])
- ひとりじめマイヒーロー(矢橋[31])
- マーベル フューチャー・アベンジャーズ(アディ[32])
- 18if(結城)
- 将国のアルタイル(エパミノンダス)
- 異世界食堂(2017年 - 2021年、シャリーフ[33][34]) - 2シリーズ[一覧 11]
- クジラの子らは砂上に歌う(ニビ)
- 十二大戦(アバターオレンジ)
- 2018年
-
- 三ツ星カラーズ(斎藤[35])
- ラーメン大好き小泉さん(美沙の彼氏)
- かくりよの宿飯(白夜[36])
- ダーリン・イン・ザ・フランキス(9'ε[37])
- ガンダムビルドダイバーズ(ナナセ・コウイチ[38])
- 斉木楠雄のΨ難(僧A)
- レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(ゴードン)
- 百錬の覇王と聖約の戦乙女(ステインソール)
- 火ノ丸相撲(2018年 - 2019年、生徒、司会者、榎木晋太郎[39])
- ひもてはうす(全モブ[40])
- 2019年
-
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(モモ)
- なんでここに先生が!?(男子生徒、立花の父)
- 異世界チート魔術師(ラケルタ)
- 胡蝶綺 〜若き信長〜(佐久間盛重[41]、吾七)
- 星合の空(中尾)
- 2020年
- 2021年
-
- アイ★チュウ(鳶倉アキヲ[44])
- はたらく細胞!!(一般細胞1)
- スケートリーディング☆スターズ(道長悠馬[45])
- 俺だけ入れる隠しダンジョン(バシェル)
- ホリミヤ(上岡)
- ミュークルドリーミー(2021年 - 2022年、今井律) - 2シリーズ[一覧 13]
- アイカツプラネット!(ピュアフルフェニックス)
- オッドタクシー(男性A、田中兄、男性、銀行員)
- シャドーハウス(2021年 - 2022年、ダグラス / ダグ) - 2シリーズ[一覧 14]
- SSSS.DYNAZENON(双葉) - 2023年に劇場総集編公開
- 精霊幻想記(2021年 - 2024年、シャルル=アルボー[46]) - 2シリーズ[一覧 15]
- ぼくたちのリメイク(桐生孝史[47][48])
- 迷宮ブラックカンパニー(クルツ)
- 名探偵コナン(花井光喜)
- 魔法科高校の優等生(吉田幹比古)
- ワッチャプリマジ!(2021年 - 2022年、ひゅーい)
- 86-エイティシックス-(2021年 - 2022年、ユージン・ランツ)
- 吸血鬼すぐ死ぬ(2021年 - 2023年、ショット[49][50]) - 2シリーズ[一覧 16]
- ビルディバイド(2021年 - 2022年、円城直光[51][52]) - 2シリーズ[一覧 17]
- 最果てのパラディン(2021年 - 2023年、エセルバルド[53][54]) - 2シリーズ[一覧 18]
- 2022年
-
- ありふれた職業で世界最強 2nd season(ホセ・ランカイド)
- 薔薇王の葬列(役者B、ドーセット[55]、従者)
- オリエント(島津夏樹) - 2シリーズ[一覧 19]
- キングダム(霊凰[56])
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中(カーシー)
- シュート!Goal to the Future(松方新)
- 黒の召喚士(カシェル)
- 東京ミュウミュウ にゅ〜♡(宮本先輩)
- うたわれるもの 二人の白皇(ヤシュマ[57]、リヴェルニ)
- BLEACH 千年血戦篇(2022年 - 2023年、死神、技術開発局局員) - 2シリーズ[一覧 20]
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年 - 2023年、グラスレー寮オペレーター、パイロットの生徒) - 2シリーズ[一覧 21]
- 2023年
-
- アルスの巨獣(メザミ[58])
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(ラファエル・ビルフォード[59])
- 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ(指揮官)
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです(ベッグ)
- 氷属性男子とクールな同僚女子(父親)
- あやかしトライアングル(歌川画楽)
- 【推しの子】(リョースケ)
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2(ウィルバート[60])
- デッドマウント・デスプレイ(西明寺水琴) - 2シリーズ[一覧 22]
- 君は放課後インソムニア(先輩)
- 転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜(グラッド)
- ユーチューニャー(無断転載マン)
- 七つの魔剣が支配する(オリバー=ホーン[61])
- シュガーアップル・フェアリーテイル(ヴァレンタイン[62])
- AIの遺電子(瀬戸)
- スパイ教室(タリック)
- 魔王学院の不適合者 II 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(2023年 - 2024年、アラミス・エルティモ) - 2シリーズ[一覧 23]
- ビックリメン(アリババ[63]、亀神アリババ)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER(エコー1)
- とあるおっさんのVRMMO活動記(運営)
- 2024年
-
- 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(レス[初出 1])
- ひみつのアイプリ(2024年 - 2025年[初出 2]、星川八雲[初出 3]) - 2シリーズ[一覧 24]
- ただいま、おかえり(藤吉真生[64][初出 3])
- 刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-(一期一振[65][初出 4])
- まぁるい彼女と残念な彼氏(桐ヶ谷凪[66][初出 3])
- キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編(辻[初出 5])
- 鬼滅の刃 柱稽古編(寺の子どもたち[初出 6])
- キン肉マン 完璧超人始祖編(スペシャルマン[67][初出 7])
- 魔導具師ダリヤはうつむかない(ヴォルフレード・スカルファロット[68][初出 1])
- 杖と剣のウィストリア(ジョルア・モレーン[69][初出 8]、ロッジ・ホランド[初出 9])
- 異世界ゆるり紀行 〜子育てしながら冒険者します〜(セドリック・リスナー[初出 10])
- ダンジョンの中のひと(ヒルクマスト[初出 11])
- メカウデ(カズワ[初出 8])
- ハイガクラ(ガスマスク[初出 8])
- 2025年
-
- 魔法使いの約束(アーサー[70][初出 4])
- 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた(ドラキュラ[初出 6])
- 不遇職【鑑定士】が実は最強だった(ニグン・フォン・レーシック[初出 12])
- Übel Blatt〜ユーベルブラット〜(領主[初出 12])
- 異修羅(天のフラリク[初出 13])
- WIND BREAKER Season 2(利根帆介[71][初出 14])
- TO BE HERO X(キング・デストラクション[初出 4])
- ウィッチウォッチ(石井[初出 9])
- ネクロノミ子のコズミックホラーショウ(佐野清司郎[72][初出 3])
- 9-nine- Ruler’s Crown(司令〈メビウスリング〉[初出 3])
- 桃源暗鬼(淀川真澄[73])
劇場アニメ
- 2010年代
-
- トワノクオン(2011年、オペレーター9、若者A)
- 花の詩女 ゴティックメード(2012年)
- スタードライバー THE MOVIE(2013年、パイロット)
- アイカツ!シリーズ(2014年 - 2016年、瀬名翼) - 2作品
- たまこラブストーリー(2014年、大路もち蔵[74])
- UFO学園の秘密(2015年、伊藤)
- 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2017年、吉田幹比古[75])
- モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ(2018年、コウタ)
- 2020年代
-
- 劇場版 SHIROBAKO(2020年、高橋球児[76])
- あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-(2022年、マッキー)
- 映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年)
- 劇場版 特 刀剣乱舞花丸 雪月華(2022年、一期一振)
- ベルサイユのばら(2025年、ラサール[77])
- KING OF PRISM-Your Endless Call-み〜んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ(2025年、ひゅーい[78])
OVA
- ひぐらしのなく頃に拡〜アウトブレイク〜(2013年、青年団員)
- TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より- OVA EPISODE 00(2016年、児玉[79])
Webアニメ
- ホイッスル!(ボイスリメイク版)(2016年、笠井竹巳[80])
- ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ(2019年、スウェン[81])
- ガンダムビルドダイバーズRe:RISE(2020年、ナナセ・コウイチ)
- マウスどうぶつえん (2022年 - 、ヒヨコのあつし)
- サイバーパンク エッジランナーズ(2022年、マルクス)
- BASTARD!! -暗黒の破壊神-(2023年、サイクス・フォン・スノーホワイト[82])
- 転生したらスライムだった件 コリウスの夢(2023年、サウザー[83])
- Prott (2023年ーハンドレッドノート、星喰 左手)
ゲーム
- 2013年
-
- 嫁コレ(鉢嶺拓磨)
- 2014年
-
- 学園ヘヴン2 〜DOUBLE SCRAMBLE!〜(朝比奈勇気[84][85])
- シチュエーションカレシ『密着添い寝〜僕が君に〇〇してあげる〜』[86]
- にゃんらぶ〜私の恋の見つけ方〜(夏目航平[87])
- ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!(国見英[88])
- ボクとセカイのユークリッド(橘那由多[89])
- 魔法科高校の劣等生 Out of Order(吉田幹比古[90])
- 魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(吉田幹比古[91])
- Wonder Momo: Typhoon Booster(寺島ナツヒコ)
- 2015年
-
- アイカツ! My No.1 Stage!(瀬名翼)
- アイ★チュウ(鳶倉アキヲ[92])
- アウトディビジョン -刑徒隷僕区-(隠野偲[93])
- グランブルーファンタジー(2015年 - 2024年、エアロバイス[94]、トー[95])
- シチュエーションカレシ『もっと!密着添い寝』(史人)
- 創作アリスと王子さま!(小田切祐樹[96])
- 刀剣乱舞-ONLINE-(2015年 - 2023年、一期一振[97])
- 夢王国と眠れる100人の王子様(カリバーン[98])
- 2016年
-
- アイカツ! フォトonステージ!!(瀬名翼)
- うたわれるもの 二人の白皇(ヤシュマ[99])
- 学戦都市アスタリスクフェスタ 鳳華絢爛(天霧綾斗[100])
- ゴッドオブハイスクール【神スク】(有馬悟[101])
- \コメプリ/(要真木[102])
- ハイキュー!! Cross team match!(国見英[103])
- 薔薇に隠されしヴェリテ(サン・ジュスト)
- 2017年
- 2018年
- 2019年
-
- Op8♪(詩島優)
- VARIABLE BARRICADE(春日[108])
- 魔法使いの約束(アーサー)
- ブラックスター -Theater Starless-(吉野)
- ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -(椿賢人)
- 剣が刻(徳川忠長)
- 2020年
-
- ディズニー ツイステッドワンダーランド(アズール・アーシェングロット[109])
- DAIROKU: AYAKASHIMORI(瀬見季尭[110])
- 遙かなる時空の中で7(結城喜太郎[111])
- キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS(ルシアーノ・レオ)
- ひめひび Another Princess Days 〜White or Black〜(荒城政宗[112])
- 2021年
-
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ハデス[113] / クリュメノス)
- うたわれるもの斬2(ヤシュマ)
- ナナリズムダッシュ(リクト[114])
- モナーク/Monark(碇谷昴[115])
- 金色のコルダ スターライトオーケストラ(弓原凛[116])
- 悪魔執事と黒い猫(ベリアン・クライアン[117])
- 2022年
- 2023年
-
- ファイアーエムブレム エンゲージ(アンバー[126])
- エリオスライジングヒーローズ(ビアンキ・ロウ[127])
- 結合男子(鍛炭六花[128])
- 2024年
-
- Rise of the Ronin(沖田総司)
- ライドカメンズ(深水紫苑 / 仮面ライダー紫苑[129])
- ミストニアの翅望 -The Lost Delight-(エドワード=バーンスタイン[130])
- メタファー:リファンタジオ(アロンゾ[131])
- アッシュエコーズ(エマハ[132])
- 2025年
-
- 記憶の鍵盤(アンジー[133])
- 伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル(龍木来斗[134])
- 紅の錬金術師と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜(ブラッドリー・カーン[135])
ドラマCD
- 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる(レイド・ノクター)
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(ケニス・クリューゲル[136])
- ENLIGHTRIBE Side.SHIFTYz -The beginning-(志津阿墨)
- ENLIGHTRIBE Side.SHIFTYz -Connections-(志津阿墨)
- ENLIGHTRIBE Side.SHIFTYz -Reminiscence-(志津阿墨)
- おとどけカレシ No.03 芦屋奈義(芦屋奈義)
- おとどけカレシ-More Love- Vol.06 芦屋奈義(芦屋奈義)
- おとどけカレシ-Sweet Lover-Vol.5 芦屋奈義(芦屋奈義)
- 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?(秋山翔馬)
- 銀河アイドル☆超カレシ 05.天王星のルドラ(ルドラ)
- 禁忌のドキュメンタリー「リュシオルの姫」第3日目 ゴーシュ(ゴーシュ)
- ゲス彼 VOL.2 ルドラ(ルドラ)
- 孔明のヨメ。(諸葛均[137])
- 総理倶楽部 声劇円盤〜歌曲を添えて〜①、③(松方正義)
- 中古でも恋がしたい! 〜ぜってーお前の理想になってやる!〜(新宮清一[138])
- 中古でも恋がしたい!2 〜せーいちはウチに惚れてるもんね?〜(新宮清一[139])
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(ジークヴァルト=フィッツェンハーゲン[140])※クラウドファンディング5000円コース・10000円コース・20000円コース返礼品
- ディア♥ヴォーカリスト(Nightmare〈ナイトメア〉[141])
- 転生しまして、現在は侍女でございます。(メレク[142])※『転生しまして、現在は侍女でございます。0』ドラマCD付き書籍
- にゃんらぶ〜私の恋の見つけ方〜 スペシャルドラマCD(夏目航平)※イベント限定販売[143]
- Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD(來野巽[144])
- ふたりじめ 戦国夫婦物語(濃姫[145])
- BRIDE of PRINCE 第五巻 ヴィーノ(ヴィーノ)
- ボクとセカイのユークリッド「いつものボクたちは いつものセカイに」(橘那由多[146])
- 本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜(ダームエル[147])
- MAUSU THEATER Vol.066 - Vol.071『ジェットコースター五郎の冒険!』(大山五郎)※マウスショップ限定販売
BLCD
- 2010年
-
- アイツの大本命 シリーズ(2010年‐2012年、ブサメンA、男子)
- アイツの大本命 2
- アイツの大本命 4
- アイツの大本命 MAGAZINE BE×BOY 12年6月号付録
- アイツの大本命 シリーズ(2010年‐2012年、ブサメンA、男子)
- 2012年
-
- 散る散る、満ちる(キンピラ、おもちゃ屋)
- 2013年
-
- 愛の巣へ落ちろ!(飴宮)
- 2014年
-
- ぬるくなるまで待って(河合)
- 学園ヘヴン2~DOUBLE SCRAMBLE!~ ※初回特典(朝比奈勇気)
- 手を伸ばして目を閉じないで 番外編 アクティブレスト(境)
- アキハバラフォーリンラブ(諏訪部)
- 2015年
- 2016年
- 2017年
-
- ギヴン シリーズ(2017年‐2021年、村田雨月)
- ギヴン-given-2
- ギヴン-given-3
- ギヴン-given-3 ※『Chéri+』2018年9月号付録ミニドラマCD
- ギヴン-given-4
- ギヴン-given-5
- ギヴン-given-5 ※『Chéri+』2021年3月号付録ミニドラマCD
- 5人の王 I 後篇(ウィロウ)
- 僕は君のいいなり(2017年‐2018年、檀野優希[153])
- 僕は君のいいなり 2
- ほーげんカレシとルームシェア!―熊本男子編―(志垣春弥)
- Multiple triangles -マルチプルトライアングル-(リブ)
- 好物はいちばんさいごに腹のなか(2017年‐2023年、米蔵ユウジ)
- 好物は真夜中のうちに腹のなか
- 好物は愛しいあなたの腹のなか
- 鈍色ムジカ(佐藤拓真)
- ミスターフィクション(梶幸彦)
- ギヴン シリーズ(2017年‐2021年、村田雨月)
- 2018年
-
- 誘惑のメソッド(本田依月)
- ただのクラスメイトから恋人になるたった1つの方法 method3.幸福体質と不幸体質の場合(兎山弓弦)
- 魔彼 MAKARE ~魔は来たりて彼を堕とす~第4巻 天編(カンヘル)
- 魔彼 MAKARE ~魔は来たりて彼を堕とす~第5巻 天編全巻購入特典
- 2019年
-
- 愛したがりWダーリン(永原伊代)
- アヒル君はそれを知らない(阿比留蓮)
- I HATE (伊月あおえ)
- 異国恋色浪漫譚 完全版 ミニドラマCD付(松田樹)
- 黒か白か 1(花崎桃李)
- 黒か白か 2
- ROMEO(施術者)
- 2020年
-
- メメントスカーレット(蘇芳操)
- ただいま、おかえり(2020年-2021年、藤吉真生)
- ただいま、おかえり-かがやくひ-
- 2021年
-
- 息できないのは君のせい(2021年-2023年、矢野雪路)
- 息できないのは君のせい2
- 息できないのは君のせい3
- 息できないのは君のせい4
- ムリ婚。(田端守)
- 好きにしたいよ(藤生)※麗人2021年11月号 特別付録
- 僕らの恋と青春のすべて case:05選挙戦の僕ら(西野穂高)
- 息できないのは君のせい(2021年-2023年、矢野雪路)
- 2022年
-
- かりそめビッチ南くん(2022年-2023年、南太郎)
- かりそめビッチ南くん〜つづきの話〜
- 路地裏プッシーキャット(麻比奈なずく)
- Kiss me crying キスミークライング(2022年-2023年、近埜マネ)
- Kiss me crying キスミークライング2
- 想定外のスウィートマリッジ(結城律)
- かりそめビッチ南くん(2022年-2023年、南太郎)
- 2023年
-
- 不機嫌イトコがかわいすぎて仕方ない(戸上晴樹)
- ホワイトライアー(白石慧)
- 2024年
-
- 僕のサブを暴くな(社晴綺)
- ピンクハートジャム(金江涼)
- ヒズ・リトル・アンバー(イオ)
- 真夜中の俺を見て(菅原真夜)
- 2025年
-
- 双子と先生(宇佐美馨)
デジタルコミック
- 2010年代
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
オーディオドラマ
吹き替え
アニメ
- 麻辣女配(2020年、ソン[181][182])
- RINGING FATE(2025年、新キャラ男[初出 15])
特撮
- 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(2012年、仮面ライダーの声)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(2021年、マヒルワルドの声[183])
ラジオ
※はインターネット配信。
- THREE ARROWS ラジオ「孔明のヨメ。〜三顧のRadio!!〜」(2013年、HiBiKi Radio Station※)[184]
- 日本総メガネ化計画ラジオ(2013年 - 2014年、音泉※)[185])
- ボクとセカイのWebラジオ(tangentθ:2014年7月10日 - 2015年9月25日[186])
- BELOVED MEMORIES(2015年 - 2020年3月27日、超!A&G+※[187])※2020年1月よりニコニコチャンネルにて配信
- MAN TWO MONTH RADIO 田丸篤志のまるっとたまる(2016年2月5日 - 4月1日、AG-ON※ / 2016年、超!A&G+※)
- オトメイトクラブ 〜ラジオ部〜(2016年 - 2020年3月17日、音泉※)[188]
インターネットテレビ
ラジオCD
ナレーション
- ひるパパ(2011年10月 - 2012年9月 テレビ東京系)
- 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(秘)制作現場潜入SP(J:COMチャンネル)
- musicる TV(2015年4月 - テレビ朝日系)
テレビ番組
- 美の巨人たち「絵画警察」(巡査の声)
ボイスオーバー
CM
- ティファール「電気ケトル アプレシア エージー・プラス コントロール」TVCM(声の出演)
PV
舞台・朗読劇
その他コンテンツ
- プラネタリウム「Seasons〜星の広がる高原〜」(声の出演)
- 小説「獣」PV第三弾〈石田武命の場合〉(2020年、声の出演[199])
- アポロンさんは神すぎる(2021年、アポロン[200])
- 3D博物館アプリWorldMuseum「春のプラネタリウム」(2021年、声の出演[201])
- ボイレピ♪ 朝ごはん #16 田丸篤志さんの声で作る「フィリピン風なすオムレツ トルタンタロン」(2021年)[202]
- ようこそ妄想営業部へ❤(2021年、田丸アツシ)
- Hello!! LEOSTUDIO(2022年、桧彩蓮[203])
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
その他参加楽曲
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads