トップQs
タイムライン
チャット
視点

ハファエル・カバウカンチ

ウィキペディアから

Remove ads

ハファエル・カバウカンチRafael Cavalcante1981年1月11日 - )は、ブラジル男性総合格闘家サンパウロ州イーリャ・ソルテイラ出身。チーム・ノゲイラ/X-GYM所属。元Strikeforce世界ライトヘビー級王者。ハファエル・フェイジャオンとも表記される。

概要 基本情報, 本名 ...

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラアントニオ・ホジェリオ・ノゲイラアンデウソン・シウバらとトレーニングを行なっている[1]柔術がベースであり黒帯を取得しているものの、打撃技を中心に試合を組み立てている[1]

愛称である「フェイジャオン」はポルトガル語で「」を意味する。

Remove ads

来歴

要約
視点

10歳の時にサンパウロのマルコ・バルボーザの下でブラジリアン柔術を始めた。大学在学中にアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラに誘われ、リオデジャネイロでトレーニングを行なうようになった[1]

2006年2月10日、ブラジルでプロ総合格闘技デビュー。

2007年2月23日、初参戦となったIFLでデヴィン・コールと対戦し、TKO勝ちを収めた。

2007年6月16日、IFLでマーシオ・"ペジパーノ"・クルーズと対戦し、反則となるキックを繰り出し失格負けとなった。

2008年2月16日、初参戦となったEliteXCでジョン・ドイルと対戦し、KO勝ち。EliteXCでは3連続KO勝ちを記録した。

Strikeforce

2009年6月6日、Strikeforce初参戦となったStrikeforce: Lawler vs. Shieldsでマイク・カイルと対戦し、TKO負けを喫した。当初はジャレッド・ハマンと対戦予定であったが、対戦相手が変更となった[2]。11月20日、Strikeforce Challengers 5でアーロン・ロサと対戦し、右膝蹴りでダウンを奪ったところにパウンドで追撃しTKO勝ちを収めた[3]

2010年5月15日、Strikeforce: Heavy Artilleryでアントウェイン・ブリットと対戦し、スタンドパンチ連打によるKO勝ちを収めた[4]

2010年8月21日、Strikeforce: HoustonでStrikeforce世界ライトヘビー級王者キング・モーに挑戦し、肘打ち連打でTKO勝ちを収め王座獲得に成功した[5]

2011年3月5日、Strikeforce: Feijao vs. Hendersonで行なわれたStrikeforce世界ライトヘビー級タイトルマッチでダン・ヘンダーソンの挑戦を受け、右ストレートでダウンを奪われたところにパウンドで追撃されTKO負けとなり王座から陥落した[6]

2011年9月10日、Strikeforce: Barnett vs. Kharitonovヨエル・ロメロと対戦し、パウンドでKO勝ち[7]

2012年5月19日、Strikeforce: Barnett vs. Cormierでマイク・カイルと再戦し、開始33秒でギロチンチョークで一本勝ちを収めるも、試合後の薬物検査でスタノゾロールの陽性反応が検出されたため、カリフォルニア州アスレチック・コミッションから1年間の出場停止処分を受け、試合結果もノーコンテストに変更された。

UFC

2013年6月8日、UFC初参戦となったUFC on Fuel TV 10チアゴ・シウバと対戦し、KO負け。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2014年6月14日、UFC 174ではライトヘビー級ランキング9位のライアン・ベイダーと対戦。双方に決定打を欠いたものの、ポジショニングで劣勢となり判定負け。

2015年8月1日、UFC 190でライトヘビー級14位のパトリック・カミンズと対戦し、TKO負け。

2016年2月6日、UFC Fight Night: Hendricks vs. Thompsonでライトヘビー級ランキング6位のオヴィンス・サンプルーと対戦し、判定負け。3連敗となりUFCからリリースされた。

Remove ads

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ダン・コネッケ1R 4:10 TKO(パンチ連打)World Fight Tour 7: Road to Bellator2017年7月1日
×オヴィンス・サンプルー5分3R終了 判定0-3UFC Fight Night: Hendricks vs. Thompson2016年2月6日
×パトリック・カミンズ3R 0:45 TKO(グラウンドの肘打ち)UFC 190: Rousey vs. Correia2015年8月1日
×ライアン・ベイダー5分3R終了 判定0-3UFC 174: Johnson vs. Bagautinov2014年6月14日
イゴール・ポクラヤッチ1R 1:18 TKO(スタンドパンチ連打)UFC Fight Night: Belfort vs. Henderson2013年11月9日
×チアゴ・シウバ1R 4:29 KO(スタンドパンチ連打)UFC on Fuel TV 10: Nogueira vs. Werdum2013年6月8日
マイク・カイルノーコンテスト(薬物検査失格)Strikeforce: Barnett vs. Cormier2012年5月19日
ヨエル・ロメロ2R 4:51 KO(膝蹴り→パウンド)Strikeforce: Barnett vs. Kharitonov2011年9月10日
×ダン・ヘンダーソン3R 0:50 TKO(右ストレート→パウンド)Strikeforce: Feijao vs. Henderson
【Strikeforce世界ライトヘビー級タイトルマッチ】
2011年3月5日
キング・モー3R 1:14 TKO(肘打ち連打)Strikeforce: Houston
【Strikeforce世界ライトヘビー級タイトルマッチ】
2010年8月21日
アントウェイン・ブリット1R 3:45 KO(スタンドパンチ連打)Strikeforce: Heavy Artillery2010年5月15日
アーロン・ロサ2R 3:25 TKO(右膝蹴り→パウンド)Strikeforce Challengers 52009年11月20日
×マイク・カイル2R 4:05 TKO(パンチ連打)Strikeforce: Lawler vs. Shields2009年6月6日
トラビス・ガルブレイス1R 3:01 TKO(膝蹴り連打)EliteXC: Unfinished Business2008年7月26日
ウェイン・コール1R 1:47 TKO(膝蹴り&パンチ連打)EliteXC: Return of the King2008年6月14日
ジョン・ドイル1R 2:17 KO(ボディへの膝蹴り)EliteXC: Street Certified2008年2月16日
×マーシオ・"ペジパーノ"・クルーズ3R 3:42 失格IFL: Las Vegas2007年6月16日
デヴィン・コール2R 0:26 TKO(パンチ連打)IFL: Atlanta2007年2月23日
フーベンス・マキュラ1R 2:30 ギブアップ(パンチ連打)Minotauro Fights 52006年12月9日
ミオドラグ・ペトコヴィチ2R 1:37 TKO(膝蹴り&パンチ連打)WFC: Europe vs. Brazil2006年5月20日
エドゥアルド・マイオリノ1R 4:13 TKO(パンチ連打)Pantanal Combat2006年2月10日
Remove ads

獲得タイトル

表彰

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads