トップQs
タイムライン
チャット
視点
ハリファックス
カナダの都市 ウィキペディアから
Remove ads
ハリファックス(英: Halifax)は、カナダ・ノバスコシア州の州都である。



1996年にハリファックス及び周辺都市を大都市圏として合併し、ハリファックス地域都市圏(略称:HRM, Halifax Regional Municipality)を形成したことにより、現在ハリファックスといえば通常このHRMを指すことが多い。
Remove ads
概要
人口約43万人(2017年統計)で、カナダ大西洋岸地方最大の文化・経済の中心都市である。1996年に旧ハリファックス市とダートマス、ベッドフォード、ハリファックス郡が合併し、市制施行した。市の中心部は西端のハリファックス港に面した人口集中部で、カナダ国内でブリティッシュコロンビア州・バンクーバーに次ぐ第2の沿岸人口集中地域である。HRMはノバスコシア州の人口の40%を占め、大西洋岸諸州全体の人口の15%を占める。
歴史
文化及びスポーツ
要約
視点
ローカルメディア
新聞・雑誌
- 「ザ・クロニクル・ヘラルド」(The Chronicle Herald)は、ノバスコシア州を対象としている日刊新聞である。この新聞は独立系であり、穏健な保守的編集経営方針を持っている。
- 「ザ・デイリー・ニュース」(The Daily News)は、ハリファックスを主要な対象市場としている日刊タブロイド新聞である。親会社はメディア複合企業トランスコンチネンタル出版社(Transcontinental Printing)。
テレビジョン
いくつかのテレビ放送局がハリファックス市内で営業している。
ラジオ
多様なラジオ放送局がハリファックスを本拠地としている。
- 780 AM - CFDR(Kixx)、カントリー
- 920 AM - CJCH(AM 920)、オールディーズ
- 960 AM - CHNS(Oldies 96)、オールディーズ
- 89.9 FM - HAL FM、クラシック・ロック
- 90.5 FM - CBHA、CBC Radio One
- 91.5 FM - CBAX、エスパス・ミュジーク(Espace musique、SRCのフランス語音楽専門放送)
- 92.3 FM - CBAF-5、ラ・プルミエ・シェイン(La Première Chaîne、SRCのフランス語ニュース専門放送)
- 94.7 FM - CFEP(Seaside FM)、イースタン・パッセージのコミュニティ放送
- 95.7 FM - CJNI、ニュース
- 96.5 FM - CKUL(Kool 96.5)、クラシックヒット
- 97.5 FM - CKDU、ダルハウジー大学大学放送局
- 97.9 FM - CIRH、Halifax Information Radio
- 100.1 FM - CIOO(C100)、コンテンポラリー・ヒット
- 101.9 FM - CHFX(Country 101)、カントリー
- 102.7 FM - CBH-FM、CBC Radio Two
- 103.5 FM - CKHZ(Z103.5)、コンテンポラリー・ヒット
- 104.3 FM - CFRQ(Q104)、ロック
- 106.9 FM - CHCN、プレストンとコール・ハーバーのコミュニティ放送
スポーツチーム
- ケベック・メジャー・ジュニアホッケーリーグ(Quebec Major Junior Hockey League)のハリファックス・ムースヘッズ(Halifax Mooseheads)
- ラグビー・カナダ・スーパーリーグ(w:Rugby Canada Super League)のノバスコシア・ケルティックス(w:Nova Scotia Keltics)
気候
要約
視点
気候は大西洋に面するために、比較的温和な海洋性気候であり、冬は内陸部に比べると温暖、夏は涼しい。
Remove ads
交通
空港
- ハリファックス・ロバート・L・スタンフィールド国際空港(Halifax Robert L. Stanfield International Airport、IATA空港コード:YHZ)
教育
大学
- ダルハウジー大学(Dalhousie University)
- マウントセントビンセント大学(Mount Saint Vincent University)
- セントメリーズ大学(Saint Mary's University)
- キングスカレッジ大学(University of King's College)
- ノバスコシア美術デザイン大学(Nova Scotia College of Art and Design University)
コミュニティカレッジ
- ノバスコシア・コミュニティカレジ(Nova Scotia Community College)
音楽
出身人物
→詳細は「Category:ハリファックス出身の人物」を参照
その他
- 1912年に沈没したタイタニック号の事故現場に比較的近く、生存者や犠牲者の収容港となった。事故の犠牲者およそ1,500人のうち121人が、市内の共同墓地に分散して埋葬されている。身元不明の死者は、「タイタニック号の遭難により、1912年4月15日に死去」とだけ記されている。
- 1860年代から午砲が撃ち鳴らされている。
- 街の環境を守るために、公共の場所で香水を付けることが条例で禁止されていた。
- テレビドラマ『トレーラーパークボーイズ』の舞台である。
- 1998年9月2日にニューヨークからジュネーブへ向かっていたスイス航空(現在のスイス インターナショナル エアラインズの前身会社の一つ)111便のMD-11が沿岸の大西洋上で事故(スイス航空111便墜落事故)を起こした現場に近い。海岸には搭乗者の慰霊碑が建てられている。
- L・M・モンゴメリの『赤毛のアン』シリーズの第3作『アンの愛情』の主な舞台であり、架空の都市キングスポートとされている。
姉妹都市・提携都市
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads