トップQs
タイムライン
チャット
視点
バービーとペガサスの魔法
ウィキペディアから
Remove ads
『バービーとペガサスの魔法』(バービーとペガサスのまほう、原題: Barbie and the Magic of Pegasus)は、2005年にアメリカ合衆国より発売されたバービーのコンピュータアニメーション長編映画作品(オリジナルビデオ)。バービーシリーズの第6作目のビデオ映画作品。
Remove ads
ストーリー
アニカ姫(バービー)はスケートが大好きな美しい娘。彼女を妻に迎えようとたくらむウエンロック魔王は、その申し出を断られ彼女の両親の王と王妃に魔法をかけ、王国中を石像に変えてしまう。その時アニカ姫は翼を持った馬・ペガサスに助けられた。ペガサスは両親と同じように魔王によって姿を変えられた姉・ブリエッタ姫だった。魔王の魔法を解くには伝説の“光の杖”が必要である。ペガサスや途中で出会った青年エイダンとともに、アニカ姫は王国を救うために尽力する。
キャスト
日本語版制作スタッフ
- プロデューサー:岡田由里子(カートゥーン ネットワーク)
- 演出:嶋澤みどり
- 吹替翻訳:柳澤由美
- 調整:飯村靖雄
- 制作担当:井口大介、田中祥太(ブロードメディア・スタジオ)
- 音響制作:カートゥーン ネットワーク、ブロードメディア・スタジオ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads