トップQs
タイムライン
チャット
視点
パクスプエラ
ウィキペディアから
Remove ads
パクスプエラ (pax puella) は、仙台を中心に活動していたガールズユニット。
所属レーベルはavex trax。プロデューサーは坂本サトル。ユニット名も坂本の命名(pax=平和、puella=女の子)による[1]。
略歴
Dorothy Little HappyやParty Rockets(現Party Rockets GT)を輩出したステップワンにより、「mImi」(ミミ)として結成。
2011年6月にはメジャーデビュー時点のメンバーである大村華奈・阿部菜々実・荒井百合香、2013年8月には岡本唯愛・中村妃那が加入[2]。
2014年6月、mImiは選抜メンバー5名と「プチmImi」にわけて活動することになった[3]。この際に佐竹未羽が加入、当初はプチmImiとして活動。
2014年7月から8月にかけてAKIBAカルチャーズ劇場で行われた「デビュー直前アイドル5組新人公演〜真夏のシンデレラたち〜」で月曜日を担当[4]。
2014年9月24日、「lucky star」でavex entertainmentからメジャーデビュー。
2015年2月、リーダーの大村が活動休止[5]。同年6月、リーダーが荒井に交代、佐竹がプチmImiから昇格。
2015年8月、ステップワンからmImiマネジメントスタッフの個人事務所に移籍[6]。
2016年3月12日、mImiの活動終了を宣言するとともに、移籍した事務所の代表の体調不良により独立することも発表された[7]。
2016年3月19日、「パクスプエラ」に改名、5月25日にavex traxから改名後初のシングルをリリースすることが発表された[1]。
2018年11月1日、荒井百合香、岡本唯愛の卒業を発表[8]。
2020年2月21日、新しい形での挑戦を目指し、3月21日をもってグループとしての充電期間に入ることが発表された[9]。
2020年10月31日、佐竹未羽の卒業を発表[10]。
2022年7月31日、グループの活動を終了[11]。
Remove ads
メンバー
※mImiについては、2014年6月の選抜メンバー制になってからのメンバーのみ記載。
元メンバー
Remove ads
作品
シングル
配信限定シングル
ライブ
- パクス “1周年“ プエラ(2017年3月18日、YAMAHA銀座スタジオ / 3月19日、仙台Rensa)
- パクス “2周年“ プエラ(2018年3月18日、仙台 space zero / 3月24日、YAMAHA銀座スタジオ)
- パクス “3周年“ プエラ(2019年3月16日、仙台Rensa)
- パクス “4周年“ プエラ(2020年3月21日、YAMAHA銀座スタジオ) - コロナ禍により無期延期
- パクス “5周年“ プエラ(2021年3月27日、仙台Rensa)
- パクス “6周年“ プエラ(2022年3月26日、仙台CLUB JUNK BOX / 3月27日、仙台Rensa)
イベント
- TOKYO IDOL FESTIVAL
- @JAM EXPO
- アイドル横丁夏まつり!!
- (2018年7月7日) - 横丁2番地に出演[19]
- TBC夏まつり
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads