トップQs
タイムライン
チャット
視点
Dorothy Little Happy
ウィキペディアから
Remove ads
Dorothy Little Happy(ドロシーリトルハッピー、略称:ドロシー、DLH)は、宮城県仙台市を活動拠点とするガールズユニット。「ご当地アイドル殿堂入り」。所属事務所は同じく仙台市に本社を置く芸能事務所ステップワン。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
概要
仙台市において子供を対象にダンス・ヴォーカルスクールを経営するステップワンは、所属するスクール生でパフォーマンスユニットを複数結成させ、商業施設でのステージ出演やライブハウスでの自主公演イベントを行っていた。
2010年7月7日、トップユニットの仙台産エンタメガールズユニット・B♭(ビィフラット)から白戸佳奈、髙橋麻里、鈴木美知代、富永美杜、秋元瑠海の5名が選抜され、「Dorothy Little Happy」(以下「DLH」)が結成された。当初は髙橋、鈴木がツインヴォーカル、白戸、富永、秋元がダンサーという編成となっていた。同年11月25日の鈴木の芸能活動休止のため卒業、髙橋をメインヴォーカルとするワントップ体制に移行、白戸、富永、秋元の3名にDLH公式バックダンサーズから選抜された早坂香美が加わり、4名でサブヴォーカルを担当する編成となった[1][2]。以後は曲によってセンターが異なる場合もある。キャッチコピーは「聴けばカラダが踊りだす。見ればみんなが恋をする。」。2013年10月末、オリコン週間ランキングにてCD1万枚以上を越えて日本ご当地アイドル活性協会より『ご当地アイドル殿堂入り』認定を果たした[3]。
2015年4月28日、仙台MACANAで行われた「STEPONE GIRLS LIVE 2015 vol.6」にて、7月12日に中野サンプラザホールで開催される「Dorothy Little Happy Live Tour 2015 5th Anniversary 〜just move on〜」のファイナル公演をもって秋元、富永、早坂の3名がグループを卒業し、新たなユニット「callme」(現:kolme)のメンバーとして活動することを発表した[4]。これにより白戸と髙橋による2人体制のグループとなるが、2017年7月23日には更に白戸が芸能界引退のため卒業[5]。以降、2018年12月16日に髙橋がグループを卒業するまで、髙橋のソロユニットとして活動。
2019年2月、栗村風香と加藤亜希菜が加入。4月に黒川季里、5月に竹内菜々が加入。10月、竹内が卒業、黒川が活動休止。11月より渡邉瑚白・齋藤きらら・内海里菜が加入。2020年1月に黒川が卒業。更にコロナ禍を経た2022年7月に加藤が卒業[6]。
2023年3月18日、渡邉、齋藤、内海の3名が卒業。以後、栗村のソロユニットとしてDLHの活動が続いている[7]。
Remove ads
ユニット名
命名者は歌手の坂本サトル。「『オズの魔法使い』の主人公ドロシーのように、優しくて勇敢な気持ちを持ちつつ、小さな幸せにも気付くような子達であって欲しい」という願いを込めて付けられた[8][注 1]。
メンバー
現メンバー
過去に所属したメンバー
略歴
要約
視点
- 2010年
- 7月7日、ユニット結成発表。
- 8月4日、デビュー・シングル『ジャンプ!』をBounDEEレーベルから発売。
- 11月21日、DLH公式バックダンサーズから選抜された早坂香美が加入[10]。
- 11月25日、鈴木美知代の芸能活動休止を発表後、グループを卒業。
- 12月1日、2ndシングル『冬の桜 〜winter flower〜』発売。
- 2011年
- 1月10日、初のライヴハウス公演で「デモサヨナラ」が初披露され、「好きよー!」「オレモー!」のコール&レスポンスが生まれた。
- 2月1日、avex traxから3月16日にメジャー・デビューすることを発表[11]。
- 3月11日、東日本大震災の影響により、全てのデビュー・イベントが中止または延期となった[12]。
- 3月16日、avex traxよりメジャーデビュー・ミニ・アルバム『デモサヨナラ』発売。震災の影響でCDの流通が停滞したため、岩手県・宮城県・福島県の被災3県では1か月近く店頭にCDが並ばなかった[13]。
- 4月29日、ヒルサイドショップス&アウトレットの中庭ステージでチャリティーライヴを行い活動を再開[14]。
- 8月27・28日、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2011〜Eco & Smile〜」(以下「TIF」)に2日間で7ステージ出演。このときのダンスパフォーマンスや「デモサヨナラ」でのコール&レスポンスなどが話題となり、TIFで「発見された」「見つかった」などと表現されアイドルファンから急激に注目され、活動の場が全国に広がった[15][16]。
- 2012年
- 1月11日、3rdシングル『HAPPY DAYS!』および、インディーズ時代のリメイク曲を含む2ndミニ・アルバム『デモサヨナラ2012』[注 2] 発売。
- 7月11日、4thシングル『飛び出せ!サマータイム』発売。
- 7月29日から8月25日まで、初のツアー「Dorothy Little Happy Live Tour 2012『飛び出せ!サマータイム』」開催。
- 12月5日、5thシングル『風よはやく』発売。
- 12月21日、初の写真集『杜の都のドロシー』発売。
- 2013年
- 1月9日、BiSとのコラボレーションによる6thシングル『GET YOU』発売。
- 2月20日、1stアルバム『Life goes on』発売。
- 3月16日から4月7日まで、ライブツアー「Dorothy Little Happy Live Tour 2013『Live five's on』」開催。
- 5月17・18日、香港のMusic Zoneで開催された「Kawaii POP Fest -supported by @JAM」にて初の海外ライブ出演。
- 6月12日、7thシングル『colorful life』発売。
- 8月10日、国立代々木競技場第一体育館にて開催された「a-nation island」「IDOL NATION 2013」に初出演。
- 10月16日、8thシングル『ASIAN STONE』発売。オリコンウィークリーチャートにて自身最高位となる7位を記録。
- 12月14日から30日まで、ライブツアー「Dorothy Little Happy Live 2013 in Winter」開催。
- 2014年
- 1月19日、台湾・河岸留言にて開催された「KAWAII POP FES by@JAM in台湾」に出演。
- 2月26日、2ndアルバム『STARTING OVER』発売。
- 3月9日、ゼビオアリーナ仙台にて開催された「ジモドルフェスタ2014 WINTER」に出演。
- 3月16日から4月27日まで、ライブツアー「Dorothy Little Happy Live Tour 2014 〜STARTING OVER〜」開催。
- 6月29日、香港・Music Zoneにて開催された「KAWAII POP FES by@JAM vol.3 香港2014」に出演。
- 7月16日、9thシングル『sky traveler』発売。
- 8月14日、国立代々木競技場第二体育館にて開催された「a-nation island」「IDOL NATION NEXT」に出演。
- 8月31日、横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2014」に出演。
- 11月8日、ジャカルタ・スナヤン東駐車場にて開催された「J-Music LAB 2014 in Hai Day」に出演。
- 12月6日から同月30日まで、ライブツアー「Dorothy Little Happy Winter Live Tour 2014」開催。
- 12月24日、3rdミニ・アルバム『circle of the world』発売。
- 12月30日、秋元瑠海、富永美杜、早坂香美の3人が、新たなユニット“callme”の結成を発表[17]。
- 2015年
- 1月24日、台湾・THE WALLにて開催された「KAWAII POP FES by @JAM×J-GIRL POP WAVE vol.4 in 台湾 2015」に出演。
- 3月15日、グループ結成5周年記念ライブ「Dorothy Little Happy 5th Anniversary Year Live」をZeppブルーシアター六本木で開催。
- 4月1日、ベスト・アルバム『The best of Dorothy Little Happy 2010-2015』発売。
- 4月28日、秋元、富永、早坂の3人がcallmeとして活動していくため、7月12日のツアーファイナル公演をもってグループからの卒業を発表[4]。
- 5月20日、10thシングル『Tell me tell me!!』発売。5月23日から7月12日まで、5人体制で最後となるライブツアー「Dorothy Little Happy Live Tour 2015 5th Anniversary 〜just move on〜」開催。最終日の7月12日、秋元、富永、早坂の3名がグループを卒業[18]。この時にステージ上で起きた秋元・富永・早坂vs.白戸・髙橋の口論騒ぎは語り草となった[19]。以降、グループは白戸、髙橋の2人で活動を継続。
- 7月31日、UNIVERSAL GEARへのレーベル移籍を発表[20]。
- 12月16日、2人体制および移籍後初となる11thシングル『Restart』発売。
- 2016年
- 2月24日、avex在籍時の楽曲をまとめたベスト・アルバム第2弾『The best of Dorothy Little Happy 2010-2015 II』発売[21]。
- 4月10日、ホノルルハーフマラソン・ハパルア2016に参加。
- 5月25日、12thシングル『バイカラーの恋心』発売。
- 7月17日、写真集『DOROTHY LITTLE HAPPY 2016 APRIL IN HAWAII』発売。
- 2017年
- 1月5日から同月13日まで、ライブツアー「2017 Dorothy Little Happy ニューイヤーLIVE!」開催。
- 2月16日、白戸の体調不良による芸能活動の休止をオフィシャルサイトにて発表。当面の活動は髙橋1人で行われることが併せて発表された[22]。
- 3月11日、OTODAMA RECORDSへのレーベル移籍を発表[23]。
- 3月31日、2月より体調不良のため活動を休止していた白戸が4月より芸能活動を再開することがオフィシャルサイトにて発表され、4月23日に宮城・仙台MACANAにて開催される定期公演「2017 APRIL ドロシー定期公演 VOL.2&VOL.3 in SENDAI 〜白戸佳奈復帰LIVE!〜」よりライブ活動に復帰することが併せて発表された[24]。
- 5月20日、白戸が7月23日に東京・マウントレーニアホール渋谷で行われるライブをもって芸能界からの引退と、それに伴う現体制での活動終了をオフィシャルサイトにて発表。7月までのスケジュールや今後の活動は、追って発表されることになった[25]。
- 5月31日、レーベル移籍後初となる13thシングル『FOR YOU』発売。
- 6月20日、7月23日開催の2人体制ラストライブ「Dorothy Little Happy forever 〜the last stage we’ll do〜」のためのクラウドファンディングプロジェクト開始。7月20日まで実施[26]。
- 7月23日、白戸卒業ライブ「Dorothy Little Happy forever 〜the last stage we’ll do〜」を東京・マウントレーニアホール渋谷にて開催。なお、本公演に先駆け「Dorothy Little Happy トリビュート公演」が、同会場にて開催された[注 3]。
- 8月27日、神奈川・横浜アリーナで開催される「@JAM EXPO 2017」に髙橋と、2015年7月にグループを卒業したcallmeの秋元、富永、早坂、7月にグループを卒業し芸能界を引退した白戸を加え、2015年の東京・中野サンプラザホール公演以来となる5人体制で「EXPO Dream Stage」に登場[27]。
- 10月1日付で髙橋が声優として株式会社オブジェクトに所属したことを発表[28]。
- 2018年
- 7月1日、髙橋が株式会社オブジェクトに専属し、12月をもってグループを卒業することを発表[29]。
- 10月1日、所属事務所・ステップワンのオフィシャルサイトにて、2019年より新体制に移行して活動することを発表。サイトでは、「関係者様のお力添えも頂き新体制の『Dorothy Little Happy』を結成することが決定しました。時期につきましては未定ですが歴代の楽曲を引継ぎ、新しい魅力を持ち合わせた“3代目のドロシー”を発表したいと存じます」と説明された[30]。
- 12月16日、髙橋卒業公演「Dorothy Little Happy Live 2018~Thank you, our story~」(P.A.R.M.S)にて髙橋が卒業。これにより結成時のメンバー全員がグループから離れた。
- 2019年
- 1月15日、姉妹ユニット「Dorothy Friends」より栗村風香、1月30日に加藤亜希菜の昇格を発表。2月より新体制での活動を開始。
- 4月7日、黒川季里が加入。
- 5月19日、竹内菜々が加入。
- 7月19日、公式ファンクラブ開設。
- 10月14日、黒川季里が活動休止。
- 10月20日、竹内菜々が卒業。
- 11月23日、渡邉瑚白・齋藤きらら・内海里菜が加入。齋藤はドロシー初の21世紀生まれ(2005年生)のメンバーとなった。
- 2020年
- 1月22日、前年10月より活動を休止していた黒川季里が卒業。
- 4月12日、ツイキャスにて「Dorothy Little Happy 〜仙台無観客ライブ〜」を生配信[31]。
- 4月30日、公式ファンクラブ閉鎖。
- 7月5日、ツイキャスにて結成10周年を記念した無観客ライブ「Dorothy Little Happy 〜青い空2020〜」を生配信[32]。
- 2022年
- 7月26日、仙台MACANAで行われた「3rd time Dorothy’s LIVE that everyone loves 〜sponsored by MACANA〜」を最後に、加藤が卒業及び芸能活動から引退[6]。
2023年
- 3月8日、渡邉瑚白・齋藤きらら・内海里菜の卒業を発表。これにより、ドロシーは栗村のみのユニットとなる[7]。
- 3月18日、渡邉瑚白・齋藤きらら・内海里菜が卒業。渡邉瑚白は引退。
- 10月28日、株式会社ストラテジーへの翌月付での事務所移籍を発表。
- 11月6日、ストラテジーへの移籍が破談になったことを公表。
Remove ads
作品
要約
視点
※順位はオリコンCD週間シングル・アルバムランキング最高位[33]。
シングル
BounDEE
avex trax
UNIVERSAL GEAR
OTODAMA RECORDS
タイアップ
- Tell me tell me!!(2015年4月 - 2015年6月)テレビ東京系アニメ「ジュエルペット マジカルチェンジ」エンディング・テーマ [34]
- Restart(2015年12月)tvk「POP PARADE」テーマソング
アルバム
avex trax
ミニ・アルバム
avex trax
ベスト・アルバム
avex trax
映像作品
- 「Dorothy Little Happy Live 2012 2012.1.29 @Shibuya O-EAST 〜ドロシーとみんなのHAPPY DAYS!〜」は印刷不良・画質不良により2012年4月22日以降の全品回収・交換となった。
参加作品
特典CD
- 「デモサヨナラ おまけCD」(2011年4月29日) 収録曲・内容:トライアングルスクエア、Dorothy Little Happy の(秘)トーク
- トライアングルスクエアは初音源化、作詞・作曲はtaraco。TSUTAYA協賛チャリティー特典CDとしてTSUTAYAでの「デモサヨナラ」ミニアルバム購入者に配布された。
写真集
- 杜の都のドロシー(2012年12月21日、廣済堂出版) ISBN 978-4331516881
- DOROTHY LITTLE HAPPY 2016 APRIL IN HAWAII DLH版・佳奈版・麻里版(2016年7月17日、HMV限定販売)
- Dorothy Little Happy FOREVER 〜the last stage we’ll do〜 プレミアム版・通常版(2017年11月27日、リミスタ)
デジタル写真集
- Dorothy Little Happy / ドロシーリトルハッピー(2012年1月12日、福岡諒祠撮影、ファンプラス・GザテレビジョンPLUS配信)
Remove ads
ライブ
要約
視点
- ドロシーリトルハッピー・オフィシャルウェブサイト より[37]
定期ライブ
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
単独ライブ
2011年
- 8月14日 – Dorothy Little Happy in Tokyo Live vol.1!(マップ劇場)
- 9月25日 – Dorothy Little Happy in Tokyo Live vol.2!(初台THE DOORS)
- 10月22日 – Dorothy Little Happy 東京ライヴ(新宿BLAZE)
- 12月24日 – Dorothy Little Happy Live 2011〜ドロシーとあなたのクリスマス物語〜(仙台Rensa)
- 12月28日 – Dorothy Little Happy Live〜ドロシーの年末渋谷で冬物語!〜(渋谷REX)
2012年
- 1月29日 – Dorothy Little Happy Live 2012〜ドロシーとみんなのHAPPY DAYS!〜(渋谷O-EAST)
- 3月18日 – Dorothy Little Happy Live(マウントレーニアホール渋谷)
- 5月20日 – Dorothy Little Happy Live〜ドロシーのあなたと渋谷で春物語!〜(マウントレーニアホール渋谷)
- 12月24日 – Dorothy Little Happy X'mas Live!!(仙台Rensa)
2013年
- 3月30日 – GIRL'S NATURAL LIVE 2013 Spring(日本橋三井ホール)
- 7月31日 – Dorothy Little Happy Live 2013 松山公演(松山サロンキティ)
- 8月2日 – Dorothy Little Happy Live 2013 名古屋公演(名古屋BOTTOM LINE)
- 11月4日 – Dorothy Little Happy ASIAN STONE ファン感謝祭!(原宿アストロホール)
2014年
- 1月13日 – Dorothy Little Happy 白戸佳奈成人式記念ライブ(仙台darwin)※2回公演
- 9月6日 – Dorothy Little Happy premium Live 2014(Zepp DiverCity(TOKYO))
- 11月30日 – ツアー直前仙台ワンマンLive!!(デジタルアーツ仙台)※2回公演
2015年
- 3月15日 – Dorothy Little Happy 5th Anniversary Year Live(Zeppブルーシアター六本木)
2016年
- 5月5日 – AKIBAカルチャーズ劇場 presents “Dorothy Litttle Happy出張公演” in ミハマ・ニューポート・リゾート(ミハマニューポートリゾート)※2回公演
- 12月15日 – Dorothy Little Happy 髙橋麻里 15+7歳お誕生日会☆(東京カルチャーカルチャー)
2017年
- 1月30日 – Dorothy Little Happy 白戸佳奈 かなでしバースデーパーティー●´□`)ノ 〜でしざんまい〜(東京カルチャーカルチャー)
- 5月5日 – GW 〜白戸佳奈 トークライブ&サイン会〜(渋谷TAKE OFF 7)
- 6月18日 – Dorothy Little Happy フリーライブ!〜2人体制最後のフリーライブ〜(東武百貨店池袋店)※2回公演
- 7月17日 – Dorothy Little Happy の「トークショー&ライブ」(渋谷TAKE OFF 7)
- 7月23日 – Dorothy Little Happy FOREVER 〜the last stage we’ll do〜(マウントレーニアホール渋谷)※白戸佳奈卒業公演
- 12月15日 – Dorothy Little Happy 髙橋麻里 〜☆15+8歳お誕生日パーティー☆〜(原宿cafe STUDIO)
2018年
- 10月27日 - Dorothy Little Happy 髙橋麻里 Last Osaka Night(長堀橋WAXX)
- 11月10日 – Dorothy Little Happy LIVE 2018~髙橋麻里 Last Live at Home~(仙台space Zero)
- 12月15日 – Dorothy Little Happy 髙橋麻里 〜☆15+9歳 お誕生日パーティー☆(ベノア銀座店)
- 12月15日 – Dorothy Little Happy Live 2018~Thank you, our story~(前夜追加公演)(ベノア銀座店)
- 12月16日 – Dorothy Little Happy Live 2018~Thank you, our story~(秋葉原P.A.R.M.S)※髙橋麻里卒業公演
2019年
- 2月19日 - Dorothy Little Happy LIVE!TOKYO 〜2019年 DLH 誕生!〜(渋谷TAKE OFF 7)※栗村風香・加藤亜希菜加入公演
- 2月26日 – Dorothy Little Happy LIVE!SENDAI 〜2019年 DLH 誕生!〜(仙台MACANA)
- 9月8日 – 東京アイドル劇場公演(J-SQUARE SHINAGAWA)
- 11月10日 – 東京アイドル劇場公演(J-SQUARE SHINAGAWA)
- 12月8日 – 東京アイドル劇場公演(J-SQUARE SHINAGAWA)
2020年
- 2月9日 – 東京アイドル劇場公演(J-SQUARE SHINAGAWA)
- 3月8日 – MACANA COLLECTION 〜Spring is coming〜(仙台MACANA)
- 4月12日 – Dorothy Little Happy ~仙台無観客ライブ~(仙台space Zero)
- 7月5日 – Dorothy Little Happy ~青い空2020~(仙台space Zero)※無観客公演
- 12月12日 – Xmas Girls LIVE(北下浦コミュニティセンター)
ライブツアー
Dorothy Little Happy Live Tour 2012「飛び出せ!サマータイム」(2012年)- 3会場3公演
- 7月29日 – 名古屋X-HALL
- 8月18日 – 新宿BLAZE
- 8月25日 – 仙台Rensa
Dorothy Little Happy Live Tour 2013「Live five's on」(2013年)- 4会場4公演
- 3月16日 – 新宿BLAZE
- 3月23日 – 大阪MUSE
- 3月24日 – 名古屋Electric Lady Land
- 4月7日 – 仙台Rensa
Dorothy Little Happy Live 2013 in Winter(2013年)- 3会場5公演
- 12月14日 – 大阪MUSE(2回公演)
- 12月23日 – 仙台Rensa(2回公演)
- 12月30日 – 川崎CLUB CITTA'
Dorothy Little Happy Live Tour 2014 〜STARTING OVER〜(2014年)- 8会場8公演
- 3月16日 – 仙台市青年文化センター(日立システムズホール仙台)
- 3月21日 – 新潟CLUB RIVERST
- 3月23日 – 盛岡CLUB CHANGE WAVE
- 3月29日 – 広島ナミキジャンクション
- 3月30日 – 松山サロンキティ
- 4月12日 – 名古屋Electric Lady Land
- 4月13日 – 梅田AKASO
- 4月27日 – 渋谷O-EAST
Dorothy Little Happy Winter Live Tour 2014(2014年)- 7会場12公演
- 12月6日 – 柏PALOOZA(2回公演)
- 12月7日 – 名古屋Electric Lady Land(2回公演)
- 12月13日 – 京都MUSE(2回公演)
- 12月14日 – 大阪MUSE(2回公演)
- 12月21日 – 仙台Rensa(2回公演)
- 12月25日 – 新宿BLAZE(Extra X'mas追加公演)
- 12月30日 – 川崎CLUB CITTA'
Dorothy Little Happy Live Tour 2015 5th Anniversary 〜just move on〜(2015年)- 13会場24公演
- 5月23日 – 日立システムズホール仙台
- 5月24日 – 日立システムズホール仙台(2回公演)
- 5月31日 – 恵比寿ガーデンルーム(2回公演)
- 6月6日 – NEXS新潟(2回公演)
- 6月7日 – 盛岡CLUB CHANGE WAVE(2回公演)
- 6月13日 – 柏PALOOZA(2回公演)
- 6月14日 – HEAVEN'S ROCK VJ-3さいたま新都心(2回公演)
- 6月20日 – 広島ナミキジャンクション
- 6月21日 – 岡山CRAZYMAMA KINGDOM(2回公演)
- 6月27日 – 名古屋Electric Lady Land(2回公演)
- 6月28日 – 梅田AKASO(2回公演)
- 7月4日 – 松山サロンキティ(2回公演)
- 7月5日 – 高松MONSTER(2回公演)
- 7月12日 – 中野サンプラザ(秋元瑠海・富永美杜・早坂香美卒業公演)
2017 Dorothy Little Happy ニューイヤーLIVE!(2017年)- 4会場7公演
- 1月5日 – 大阪ROCKTOWN(2回公演)
- 1月6日 – 名古屋RAD HALL(2回公演)
- 1月8日 – 渋谷TAKE OFF 7(2回公演)
- 1月13日 – 仙台MACANA
Dorothy Little Happy×ミライスカート カップリングツアー(2018年)- 5会場6公演
- 10月27日 - 長堀橋WAXX
- 11月3日 – 栄Theater Zone
- 11月3日 – 大須Toys
- 11月4日 – 京都METRO(2回公演)
- 11月5日 – 京都MUSE
Remove ads
出演
テレビ
- ドロシーのリトルHAPPY DAYS!(2012年4月17日 - 2015年7月17日、スカパー! 663ch PigooHD→アイドル専門チャンネルPigoo) 20:30-20:58(収録リピート放送)
ラジオ
- Dorothy Little Happyのジャンプ!(2011年5月8日 - 2015年7月6日、東北放送)- 毎週月曜日20:30-21:00
- Dorothy Little Happy〜HAPPY NIGHT!〜(2012年4月4日 - 12月26日 、エフエムナックファイブ 『STROBE NIGHT!』水曜日内)
- J-GIRL POP WAVE RADIO(2015年4月8日 - 7月29日、エフエム東京)- 毎週水曜日01:30-01:55(白戸佳奈・早坂香美)
- KanaKus MariKus(2016年4月6日 - 9月28日、エフエム愛知 、毎週水曜日25:00-26:00、『IDOL SELECTION』内)
インターネット配信
- *Dorothy Little Happyのハッピー大作戦*(2011年6月8日 - 8月10日 、Ustream・ariTV)
- ドロシートーク(2013年2月13日 - 11月6日、Ustream・dorothy-ch)- 毎週水曜日20:00-21:00
- ドロシーのFantasy Showroom(2013年11月13日 - 2015年3月25日、SHOWROOM)- 毎週水曜日20:00-21:00
- ドロシーの見れば恋するSHOWROOM(2016年1月7日 - 2017年3月10日、SHOWROOM)※同チャンネルで不定期にライブ配信
- ドロシーリトルハッピー〜麻里の2次元へ行こう〜(2016年11月17日・12月14日、SHOWROOM)
CM
イメージキャラクター
タイアップ
イベント
2010年
- 7月25日、TBC夏祭り'10(仙台勾当台公園 市民広場 WESTステージ)
- 8月1日、新日本製薬presents スパトライアスロン2010(名取市サイクルスポーツセンター)出場・ステージ出演
- 8月5日、第41回仙台七夕花火祭点火式(広瀬通り立町歩道橋)
- 8月29日、IBCまつり in OROパーク2010(盛岡競馬場OROパーク)
- 9月11日、2010RABまつり 〜きて、みて、おきにいり〜(青い海公園 エリアAメインステージ)
- 10月11日、ecoなトラックの日フェア(宮城県運転免許センター駐車場)
- 11月7日、HMV仙台一番町店ファイナルライブ 〜ラップランド祭り〜(HMV仙台一番町店1階ライブスペース)
- 12月3日、2010SENDAI光のページェント点灯式ライブ(せんだいメディアテーク1階オープンスペース)
- 12月23日、SENDAI光のページェントライブ『学都×楽都』(仙台勾当台公園 野外音楽堂)
2011年
- 1月10日、闘魂音楽塾 〜GIRL POP SHOW〜 vol.2(仙台CLUB JUNK BOX)
- 5月28日、WORDS OF HOPE FOR TOHOKU vol.1 supported by GIP(仙台Rensa)
- 5月29日、とうほく元気祭り(仙台勾当台公園 いこいのゾーン)
- 6月11日、6.11東日本大震災チャリティーコンサート(白石城本丸公園)
- 7月16日、東北六魂祭(仙台勾当台公園 市民広場特設ステージ)
- 7月17日・8月30日、お台場合衆国(フジテレビ本社屋 みちのく合衆国ステージ THE NEW EAST SHOW!)
- 7月22日、下北FMアイドル祭り Vol.3 〜アイヲタ夏の陣! 大蔵の乱〜(下北沢GARDEN) - 2回公演
- 7月24日、TBC夏祭り2011 SmileAgain(仙台勾当台公園 野外音楽堂 NORTHステージ)
- 7月24日、泉ふれあい盆踊り大会2011(イトーヨーカドー仙台泉店1Fセンターコート)
- 8月20日、なんぶサマーフェスティバル(すみやの河川公園 三戸駅前特設会場)
- 8月27日、ROLL TOGETHER vol.7(渋谷Glad)
- 8月27・28日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2011〜Eco & Smile〜(お台場 青海特設会場) - 2日間7ステージ出演
- 9月3日、2011KHBまつり[42](仙台市・勾当台公園市民広場)
- 9月11日、がんばろう!石巻祭り(石巻駅前にぎわい交流広場)
- 9月17日、ネッツトヨタ仙台 遠見塚店リニュアルオープンイベント(ネッツトヨタ仙台 遠見塚店)
- 9月24日、仙台放送まつり2011[43](仙台市・勾当台公園市民広場)
- 10月1・2日、IBCまつり in 小岩井農場駐車場特設会場 2011(岩手県・小岩井農場駐車場特設会場) - 2日間2ステージ
- 10月10日、2011 STEP ONE Showcase(仙台Rensa)
- 10月16日、牛乳・乳製品フェア2011 宮城キッズの元気パフォーマンス(仙台市・勾当台公園野外音楽堂)
- 11月26日、アイドル横丁祭!!supported by TOP YELL (渋谷公会堂)[44]
2012年
- 2月5日、Girl's Revue -ガールズレヴュー-(ベルサール秋葉原)
- 3月4日、2012 STEP ONE SHOW CASE at Tokyo(渋谷duo MUSIC EXCHANGE)
- 4月7日、Fululu GARDEN 復興フェア(フルルガーデン八千代)
- 4月8日、アイドル横丁祭(渋谷AX)
- 4月9日、NACK5 presents ストナイLIVE!APR.〜2012〜(渋谷O-EAST)
- 4月22日、STEP ONE SHOW CASE at Sendai(仙台Rensa)
- 5月6日、アイドルフェス in BOAT RACE TAMAGAWA Vol.4(多摩川競艇場)
- 5月13日、高校生ゆめサミット(アークホテル仙台)
- 5月19日、ベガルタ仙台VS名古屋グランパス(仙台スタジアム(ユアテックスタジアム仙台))
- 6月3日、GIRLS POP expectation at サヨナラZepp Sendai(Zepp Sendai)
- 6月23日、MEME TOKYO FESTIVAL(渋谷WWW)
- 7月1日、アイドル横丁夏祭り!!〜2012〜(新木場STUDIO COAST)
- 7月7日、東京国際ブックフェア(東京国際展示場)
- 7月8日、Girls Live×2(TOKYO-FM HALL)
- 7月22日、TBC夏まつり 2012 絆みやぎ〜明日へ〜(勾当台公園)
- 7月28日、CBCラジオ祭り2012(名古屋市中区栄 久屋広場)
- 8月2日、HMVアイドル学園presents『日本縦断アイドル乱舞2012』(仙台darwin)
- 8月4・5日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2012(お台場・青海特設会場)
- 8月6日、エアギター2012日本決勝大会(仙台Rensa)
- 8月15日、HMVアイドル学園presents『日本縦断アイドル乱舞2012』(梅田AKASO)
- 8月23日、HMVアイドル学園presents『日本縦断アイドル乱舞2012』(渋谷AX)
- 8月24日、東京女子カフェ(SPACE SHOWER TV-THE DINER)
- 9月8日、ウルトラパンチLIVE!! vol.2(渋谷クラブクアトロ)
- 9月15・16日、IBCまつり2012(盛岡競馬場)
- 9月22・23日、Enjoy Honda SUGO 2012(スポーツランドSUGO)
- 10月13日、@JAM the Field アイドルコレクション vol.2(渋谷AX)
- 10月28日、アイドル☆グラフティー Vol.1〜2(新潟The PLANET)
- 11月20日、もしもしシブヤZ 外伝!(渋谷2.5D)
- 11月24日、アイドル横丁祭!! in あるあるcity(小倉あるあるCity)
- 12月2日、STEP ONE New Piece 2012(デジタルアーツ仙台)
- 12月15日、STEP ONE New Piece 2012(代官山UNIT)
- 12月21日、せんだいE-Action!公開講座「みんなでE-Study!」〜ドロシーリトルハッピーと3Eを学ぼう♪〜(仙台市役所)
- 12月22日、D-POP Projection 2012「デジア×ジャム」(デジタルアーツ仙台)
2013年
- 1月2・3日、新春アイドル横丁まつり!!〜2013〜(渋谷公会堂)
- 1月3日、アイドル初詣 supported by Pigoo HD(Zepp DiverCity Tokyo)
- 1月14日、BiSとDorothy Little HappyのGET YOU(恵比寿LIQUIDROOM)
- 2月5日、Live around the idol vol.5(名古屋X-HALL)
- 2月9日、@JAM the Field アイドルコレクション vol.3(渋谷duo MUSIC EXCHANGE)
- 2月15日、せんだいE-Action!発信イベント「みんなで知ろう!E-Action!」(仙台駅)
- 2月17日、アイドル Live Starring(アイスタ)Vol.2(渋谷AX)
- 3月2日、『カラオケ本舗まねきねこ』〜ドロシーが1日店長!〜(カラオケ本舗まねきねこ仙台一番町店)
- 3月9日、TOWER RECORDS Presents アップアップガールズ(仮)対バン行脚(仮)〜仙台決戦 VS Dorothy Little Happy〜(仙台Rensa)
- 3月10日、藤崎インストアライブ・仙台『つなごう!復興応援フェア』(仙台藤崎本館サンモール側特設ステージ)
- 3月13日、オコチャ&アンダーエイジのラブリー仙台!vol.2(仙台Rensa)
- 3月17日、ウェブCM企画イベント「ドロシーリトルハッピーと写真を撮ろう!」(メディアテーク前)
- 3月31日、アイドルフェス in BOAT RACE TAMAGAWA Vol.7 総集編(多摩川競艇場)
- 4月13・14日、仙台・宮城デスティネーションキャンペーン伊達な杜舞台ライブ(勾当台公園)
- 4月21日、ドロシーリトルハッピー カラオケ店1日店長イベント(カラオケ本舗まねきねこ仙台一番町ぶらんどーむ店)
- 4月28日、ニコニコ超会議2(幕張メッセ)
- 5月3日、再生!ふくしまKFBマンモスフリーマーケット2013(ビッグパレットふくしま)
- 5月12日、ロコドル Happy Jam in Osaka vol.3(関西テレビ放送内なんでもアリーナ)
- 5月17・18日、Kawaii POP Fest -supported by @JAM-(香港・Music Zone)
- 5月24日、ドロシーリトルハッピー カラオケ店1日店長イベント(カラオケ本舗まねきねこ仙台一番町ぶらんどーむ店)
- 6月23日、@JAM 2013 アイドルDay(Zepp DiverCity Tokyo)
- 6月29日、ドロシーリトルハッピー カラオケ店1日店長イベント(カラオケ本舗まねきねこ仙台駅前店)
- 6月30日、神LIVE vol.6 〜ぶち抜き 7時間LIVE〜(東京キネマ倶楽部)
- 7月13日、TBC夏まつり2013(石巻専修大学)
- 7月13日、ローソンマッチデー「ベガルタ仙台 vs ジュビロ磐田」(ユアテックスタジアム仙台)
- 7月14日、the GIRLS' FESTIVAL eve vol.2 〜海の日前夜祭〜(なんばHatch)
- 7月20・21日、TBC夏まつり2013(勾当台公園)
- 7月26日、ドロシーリトルハッピー カラオケ店1日店長イベント(カラオケ本舗まねきねこ仙台駅前店)
- 7月27・28日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2013 (お台場・青海周辺エリア)
- 8月4日、ドロシーリトルハッピーとE-Action♪ in 中田夏まつり(仙台市立中田小学校)
- 8月5日、第44回仙台七夕花火祭西公園イベント(仙台市西公園)
- 8月6日、2013夕涼みコンサート(勾当台公園)
- 8月8日、仙台七夕 せんだいE-Action!スペシャルライブ(勾当台公園)
- 8月10日、a-nation island powered by ウイダーinゼリー(国立代々木競技場第一体育館)-IDOL NATION 2013出演
- 8月14日、クロちゃんDD祭り 01(新宿BLAZE)
- 8月15日、じんワンマンライブ「ライブ・イン・メカクシティ SUMMER’13」(Zepp DiverCity Tokyo)※髙橋麻里
- 8月18日、ご当地キティ15周年アニバーサリー・スペシャルライブ in サンリオピューロランド supported by @JAM(サンリオピューロランド)
- 8月24日、ドロシーリトルハッピー カラオケ店1日店長イベント(カラオケ本舗まねきねこ仙台駅前店)
- 8月25日、STEP ONE SHOWCASE 2013(仙台Rensa)
- 8月31日、2013KHB祭り(勾当台公園)
- 9月1日、エコで守ろう未来の地球 エコフェスタ(勾当台公園)
- 9月7日、ジェイデバイス2013納涼会(村田町・ジェイデバイス従業員駐車場)
- 9月14日、IBCまつり2013(岩手産業文化センターアピオ)
- 9月21日、ドロシーリトルハッピー カラオケ店1日店長イベント(カラオケ本舗まねきねこ仙台駅前店)
- 9月28日、仙台放送まつり2013 全開!パワフル魂!!(勾当台公園)
- 9月28・29日、Enjoy Honda SUGO 2013(スポーツランドSUGO)
- 10月13日、第32回 盛岡大学 聖陵祭(第30回 盛岡短期大学 聖華祭)(盛岡大学)
- 10月24日、エコプロダクツ東北2013(仙台夢メッセみやぎ)
- 10月26日、@JAM the Field vol.4(渋谷AX)
- 10月27日、AKASAKA HALLOWEEN WEEK 2013(赤坂BLITZ)
- 12月1日、ドロシーと行く冬のバスツアー♪(仙台市内)
- 12月7日、ドロシーと行く冬のバスツアー♪(千葉県内)
- 12月15日、カプリコクイーン決定戦!!!2013 スペシャルライブ(六本木ニコファーレ)
- 12月22日、FamilyMart Presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2013(国立代々木競技場第一体育館)
2014年
- 1月5日、Tokyo Idol Gate 2014(ベルサール秋葉原)
- 1月11日、ローソン店長イベント(ローソン長命ヶ丘一丁目店・ローソン仙台柳生三丁目店)
- 1月19日、KAWAII POP FES by@JAM in台湾(台湾・河岸留言)
- 1月28日、DeNA【Showroom】トーク&ライヴのリアル連動企画(AKIBAカルチャーズ劇場)
- 2月9日、LUCKY TRIPPER Presents Happy Jam in Osaka vol.11(関西テレビ放送内 なんでもアリーナ)
- 2月11日、SHIGA IDOL COLLECTION 〜2014冬の陣〜(栗東芸術文化会館さきら大ホール)
- 2月24日、QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1(渋谷CLUB QUATTRO)
- 3月9日、東北限定 ローソンプレゼンツ ジモドルフェスタ 2014 WINTER(ゼビオアリーナ仙台)
- 3月11日、ヤングジャンプPRESENTS「Dorothy Little Happy & ひめキュンフルーツ缶」SPECIAL LIVE(TSUTAYA O-nest Shibuya)
- 3月19日、E-Action情報局、ニュース大賞表彰式&サプライズライブ!(仙台市立泉松陵小学校)
- 4月5日、Tokyo Idol Gate 2014 Vol.2(ディファ有明)
- 4月26日、ニコニコ超会議3(幕張メッセ)
- 5月2日、今年の夏もお台場が熱い! 東京アイドルフェスティバル2014 九十二前夜祭(渋谷O-EAST)
- 5月5日、えがお Station Project スペシャルライブ(ゼビオアリーナ仙台)
- 5月10日、東京号泣ライブ@シブゲキ!! 〜センパイ! よろしくお願いします!〜(CBGKシブゲキ!!)
- 5月17・18日、Dorothy Little Happy ツアー打ち上げ温泉旅行!!(山梨・甲府湯村常磐ホテル)
- 5月24日、アイドル甲子園 〜五月の舞〜(赤坂BLITZ)
- 5月31日、@JAM 2014 アイドルDay(Zepp DiverCity Tokyo)
- 5月31日、神LIVEスペシャル(EX THEATER ROPPONGI)
- 6月2日、クールビズ2014 キックオフ・イベント in 仙台(藤崎前)
- 6月19日、DOUBLE COLOR session 2(新宿BLAZE)
- 6月29日、KAWAII POP FES by@JAM vol.3 香港2014(香港・Music Zone)
- 7月6日、アイドルフェス in BOAT RACE TAMAGAWA Vol.11(多摩川競艇場)
- 7月11日、東北楽天ゴールデンイーグルス × 千葉ロッテマリーンズ 試合前国歌斉唱(コボスタ宮城)
- 7月12日、LABI1高崎アイドルフェスタ2014(ヤマダ電機LABI1高崎)
- 7月25日、「E-AC×CON WEB CMシナリオコンテスト CM監督はキミだ!」募集説明会(エル・パーク仙台)
- 7月26・27日、TBC夏まつり2014 絆みやぎ KEEP ON!(仙台勾当台公園 市民広場特設ステージ)
- 7月28日、プロのコツを知ろう in 河北新報社(河北新報社)
- 8月1日、アイドル甲子園〜祝!一周年記念スペシャル〜(Zepp DiverCity Tokyo)
- 8月2・3日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2014(お台場・青海周辺エリア)
- 8月5日、第45回仙台七夕花火祭(仙台西公園)
- 8月7日、KHB七夕フェスタ2014(勾当台公園)
- 8月9日、日本テレビ『汐博2014 PON! SPECIAL LIVE』(日テレプラザ)
- 8月14日、a-nation island powered by inゼリー(国立代々木競技場第二体育館) - IDOL NATION NEXT出演
- 8月16日、ベガルタ仙台VS清水エスパルス スペシャルゲスト(仙台スタジアム(ユアテックスタジアム仙台))
- 8月21日、DOUBLE COLOR session 3〜@JAM EXPO直前スペシャル〜(新宿BLAZE)※髙橋麻里
- 8月23日、STEP ONE SHOW CASE 2014〜Collaboration〜(仙台Rensa)
- 8月24日、LABI IDOL FESTIVAL(ヤマダ電機LABI1高崎)
- 8月26日、あるある甲子園グランドファイナル(品川ステラボール)
- 8月29日、アイドル甲子園 2014 夏 最終戦(新宿ReNY)※髙橋麻里
- 8月31日、@JAM EXPO 2014(横浜アリーナ)
- 9月20日、Brand New VibeのTokyo LIVE Kingdom☆ 〜バイバイ僕らの王国。また会う日まで。〜(渋谷O-WEST)
- 9月27・28日、Enjoy Honda 菅生(スポーツランドSUGO)
- 9月30日、東北楽天ゴールデンイーグルス × オリックス・バファローズ(コボスタ宮城)
- 10月3日、STEP ONE GIRLS LIVE in TOKYO Vol.1(AKIBAカルチャーズ劇場)
- 10月18・19日、ドロシーリトルハッピー・ハロウィンパーティー IN 仙台ロフト(仙台ロフト)
- 10月24日、V.V.POPS vol.1(下北沢GARDEN)
- 10月28日、J-GIRL POP WAVE -LIVE 20141028- プロトタイプ(新宿ReNY)
- 11月2日、第2回和歌山シーサイドアイドルフェスティバル2014(和歌山マリーナシティ)
- 11月3日、NHK・民放連共同ラジオキャンペーン「ダカラジ」ファイナルイベント(仙台サンプラザ)
- 11月8日、J-Music LAB 2014 in Hai Day(ジャカルタ・スナヤン東駐車場)
- 11月20日、TOWER RECORDS 35th Anniversary Live! EBISU 6DAYS(恵比寿LIQUIDROOM)- DAY.4 〜Pop'n アイドル 03〜 出演
- 11月21日、STEP ONE GIRLS LIVE in TOKYO Vol.4(AKIBAカルチャーズ劇場)
- 11月22日、日本ツインテール協会 presents 日本ツインテールフェスティバル 2014 vol.1(品川ステラボール)
- 11月24日、@JAM the Field vol.6(六本木ブルーシアター)
- 11月29日、ドロシーポイントバスツアーBBQ Day(群馬県伊香保)
- 12月5日、STEP ONE GIRLS LIVE in TOKYO Vol.5(AKIBAカルチャーズ劇場)
- 12月19日、STEP ONE GIRLS LIVE in TOKYO Vol.6(AKIBAカルチャーズ劇場)
- 12月20日、#ゆっふるーむ Christmas Special「フレンズ vol.3」(渋谷club asia)
- 12月20日、ドロシーとX’mas会(仙台アークホテル)
2015年
- 1月3日、Dorothy Little Happy 2015年新春特別企画〜ドロシーと一緒に初詣〜(宮城縣護國神社)
- 1月3日、STEP ONE GIRLS LIVE 2015 vol.1(仙台MACANA)
- 1月18日、NAGOYA IDOL EXPO 2015(Zepp Nagoya)
- 1月24日、KAWAII POP FES by @JAM×J-GIRL POP WAVE vol.4 in 台湾 2015(台湾・THE WALL)
- 2月11日、ドロシーリトルハッピー・バレンタインパーティー in 仙台ロフト(仙台ロフト)
- 2月14日、YOKOHAMA IDOL EXPO 2015 supported by POP PARADE(tvk APPLAUSE)
- 2月22日、J-GIRL POP WAVE -LIVE 20150222-(Zeppブルーシアター六本木)
- 2月24日、E-AC×CON 新聞記事部門コンテスト「取材記者はキミだ!」受賞者表彰式(仙台市立中田小学校・仙台市立泉松陵小学校)
- 3月13日、HOT STUFF present『the LIVE!!!』(赤坂BLITZ)
- 3月22日、SHIGA IDOL COLLECTION × J-GIRL POP WAVE(野洲文化ホール大ホール)
- 3月28日、日本テレビ 春のPON!祭り2015(汐留日テレタワー)
- 4月25日、STEPONE GIRLS LIVE 2015 vol.4&5(仙台CLUB JUNK BOX)
- 4月29日、STEPONE GIRLS LIVE 2015 vol.7&8(仙台MACANA)
- 5月9日、TOKYO IDOL PROJECT LIVE(六本木ニコファーレ)
- 5月10日、OTODAMA 空 FES 2015 〜夏、直前の祭〜 天空のファンタジー(H.L.N.A SKYGARDEN 野外ステージ)
- 5月17日、えがおステーションプロジェクト2015 スペシャルライブ(岩手産業文化センターアピオ アリーナ催事場)
- 5月20日、「Dorothy Little Happy」×「楽天イーグルス」 ミニライブ(コボスタ宮城)
- 5月30日、@JAM 2015 Day1(Zepp DiverCity Tokyo)
- 6月16日、J-GIRL POP WAVE -LIVE 20150616-(新宿ReNY)
- 6月25日、DOUBLE COLOR session 7(新宿BLAZE)※富永美杜
- 6月20日、東京おもちゃショー 2015 INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW(東京国際展示場)
- 7月18日、女子プロ野球 埼玉アストライアvs京都フローラ第16戦 ミニライブ & 始球式(川口市営球場)
- 7月26日、TBC夏まつり2015「TBCアイドルFESTA2015〜イチについて。〜」(仙台勾当台公園 市民広場特設ステージ)
- 8月1・2日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2015(お台場・青海周辺エリア)
- 8月9日、STEPONE GIRLS LIVE 2015 vol.16(仙台MACANA)
- 8月29日、@JAM EXPO 2015(横浜アリーナ)
- 9月13日、Dorothy Little Happy 行楽の秋!ドロシープロデュースでベニーランドを満喫しよう!(八木山ベニーランド)
- 10月17・18日、Dorothy Little Happy Halloween Party IN SENDAI LOFT 2015(仙台ロフト)
- 10月22日、DOUBLE COLOR session 9(新宿BLAZE)
- 10月25日、Shibuya Idol Selection vol.14(渋谷Glad)
- 10月26日、ドロシーとハロウィンパーティーNight!(仙台MACANA)
- 11月1日、DorothyLittleHappy 新曲報告会!トークショー&特典会(TKP渋谷カンファレンスセンター)
- 11月14日、イーグルスドーム GIRLS LIVE 2015!(楽天Koboスタジアム宮城内イーグルスドーム)
- 11月15日、学魂祭(勾当台公園)
- 11月28日、OTODAMA 空フェス 2015〜冬、空に一番近い祭〜天空のファンタジー winter DAY1(H.L.N.A SKYGARDEN)
- 11月29日、ヘブンズアイドルスーパーライブ2015(HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3)
- 11月30日、愛がなきゃ始まらないっ!みんなの見たかったツーマンライブ!! 交流戦vol.1 “DLH × MMR”(マウントレーニアホール渋谷)
- 12月5日、IDOL PAGE NEO IN SHIGA(石山U★STONE)
- 12月6日、IDOL PAGE NEO IN NAGOYA(名古屋X HALL)
- 12月23日、イーグルスドーム GIRLS LIVE 2015 vol.2!(楽天Koboスタジアム宮城内イーグルスドーム)
- 12月24日、Dorothy Little Happy Live 2015〜ドロシーとXmasパーティー〜(銀座ライオン一番町店)
- 12月30日、Dorothy Little Happy〜ドロシーと一緒に!年忘れお楽しみ忘年会〜(フーズフーズ渋谷店)
2016年
- 1月3日、Dorothy Little Happy〜ドロシーと一緒に!初詣!〜(宮城縣護国神社)
- 1月9日、アイドルプラネット アイドル初詣2016(新宿ReNY)
- 1月11日、アイドル甲子園 in 渋谷VISION(渋谷VISION)
- 1月23日、Dorothy Little Happy ソフマップ仙台駅前店 スペシャルイベント & 公開収録(ソフマップ仙台駅前店)※「EB×ラジ」公開収録
- 1月30日、AKIBAカルチャーズ劇場 × テレビ東京ミュージック presents 『東京 Princess GIG ♪』(AKIBAカルチャーズ劇場)※夜の部出演
- 1月31日、Dorothy Little Happy トークショー&特典会(TKPガーデンシティ渋谷)
- 2月14日、Dorothy Little Happy VALENTINE Party in SENDAI LOFT(仙台ロフト)
- 2月20日、Chelip 定期インストアイベント Vol.1(タワーレコード梅田NU茶屋町店)
- 2月27日、アイドル甲子園PREMIUM in 渋谷 supported by 生メール (渋谷club asia)
- 3月6日、Dorothy Little Happy トークショー&特典会 in SENDAI(駅前のぞみビル)
- 3月12日、SiAM&POPTUNe 〜シャム猫団のサーカスツアー 〜猫とピエロの音楽会 ツアー・仙台〜(EBeanS10階屋上ステージ )
- 3月14日、まなみのりさ × morph-tokyo presents 『ぐるぐるGR@@@VE』(六本木morph-tokyo)
- 3月21日、アイドル甲子園FESTIVAL2016 supported by 生メール(新木場STUDIO COAST)
- 4月2日、歌姫物語 in 京都(KBSホール)
- 4月3日、IDOL PAGE IN MATSUYAMA(松山サロンキティ)
- 4月9日、2016 NACK5チームラン in 西武プリンスドーム(西武ドーム)
- 4月10日、ホノルルハーフマラソン・ハパルア2016
- 4月23日、IDOL PAGE NEO IN SHIGA(石山ユーストン)
- 4月24日、DMM.yell Live 2016 in 大阪ESAKA MUSE(ESAKA MUSE)
- 4月30日、大島ULTRA FES 2 〜Road to Paris 2016〜(AKIBAカルチャーズ劇場)
- 5月14日、IDOL PAGE IN SHIBUYA(渋谷club asia)
- 6月18日、★休日を一緒に! 楽しくすごそう! 〜 白戸佳奈プロデュースおでかけプラン 〜★(都内某所)※白戸佳奈
- 6月19日、2マンLIVE 〜Dorothy Little Happy ✕ WHY@DOLL(渋谷TAKE OFF 7)
- 6月26日、アイドル甲子園 in 新木場STUDIO COAST supported by 生メール(新木場STUDIO COAST)
- 6月27日、STEPONE GIRLS LIVE 2016(仙台MACANA)
- 7月9日、NACK5×Hearts『アイドルハニーサマー』(西川口 LIVE HOUSE Hearts)
- 7月25日、まりライブ! in 六本木 Vol.2 〜 『麻里×優華』 〜 プレミアツーマンLIVE!!(六本木morph-tokyo)
- 7月31日、神LIVE vol.14(東京キネマ倶楽部)
- 7月31日、TINS〜最強のステージ〜 第3回(Zepp Tokyo)
- 8月2日、ユサソニ2016 -Day3-(六本木morph-tokyo)
- 8月5-7日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2016(お台場・青海周辺エリア)
- 8月19日、夏クル×上野優華 定期公演 番外編 Colorful Days Summer SP!!! 〜真夏の船上ライブ〜(横浜港クルージング)
- 9月4日、アイドルフェス in BOAT RACE TAMAGAWA Vol.19(多摩川競艇場)
- 9月18日、仙台宮城女子力ライブ(せんだいメディアテーク)
- 9月24・25日、@JAM×ナタリー EXPO 2016(幕張メッセ国際展示場)
- 10月9日、佳奈プロデュース『秋の休日を楽しもう!』(都内某所)
- 10月23日、アイドル甲子園 in 赤坂BLITZ(赤坂BLITZ)
- 11月5日、DLH 会議 開催!! 〜Dorothy Little HappyのFUNミーティング!〜(AER)
- 11月20日、全国魚市場&魚河岸まつり(日比谷公園)
- 12月3日、まなみのりさpresents ぐるぐるGR@@@VE 番外編 『DLH×MMR 交流戦vol.2 〜Dorothy MaMiRi Happy 2マンライブ〜』(六本木morph-tokyo)
- 12月10・11日、TOHOKU GIRLS POPS サミット(郡山Hipshot Japan)
- 12月23日、未来フェス(WORLD京都)
- 12月25日、Party Rockets GT presents “Rockin’Together”vol.3(恵比寿CreAto)
- 12月25日、アイドル甲子園 in TSUTAYA O-nest supported by 生メール(渋谷O-nest)
- 12月30日、Dorothy Little Happy〜ドロシーと一緒に!お楽しみ忘年会2016〜(DeBarge-デバージ-)
2017年
- 1月3日、TOKYO IDOL PROJECT × @JAM ニューイヤープレミアムパーティー2017(お台場・青海周辺エリア)
- 1月7日、アイドルフェス in BOAT RACE TAMAGAWA 感謝祭(渋谷WOMB LIVE)
- 1月9日、アイドルジェネレーション〜2017年あけましておめでとうSP!!〜 in新木場STUDIO COAST(新木場STUDIO COAST)
- 1月15日、アイドル甲子園PREMIUM in 新宿BLAZE supported by 生メール(新宿BLAZE)
- 1月22日、『凸凹凸凹presents 今どきアイドルもバンドも関係なくない?』vol.5 Dorothy Little Happy vs 凸凹凸凹-ルリロリ- – 2MAN LIVE –(六本木morph-tokyo)
- 2月12日、Dorothy Little Happy “バレンタイン・トークショー&特典会”(TKPガーデンシティ渋谷)
- 2月17日、松前吏紗ソロリサイタル 第5弾(渋谷CLUB CRAWL)※髙橋麻里
- 2月24日、Winter Fairy Dance Dorothy Little Happy / ミライスカート 2MAN LIVE!!(大阪ROCKTOWN)
- 2月25日、アイドル・タックル! TRY4(布施A-kukan)
- 2月26日、DDD〜Discovery iDol Depot〜(表参道WALL&WALL)
- 3月3日、Dorothy Little Happy × La PomPon ひな祭り2MAN LIVE!!(六本木morph-tokyo)
- 3月8日、H.I.S.アイドルドリームプロジェクト in 赤坂BLITZ(赤坂BLITZ)
- 3月19日、ドロシーの勉強会(トークショー&ライブ)〜Dorothy Little Happy 髙橋麻里が伝えるアイドル道!〜(渋谷TAKE OFF 7)
- 3月20日、渋谷で対バン(渋谷TSUTAYA O-Crest)
- 4月2日、Dorothy Little Happy 髙橋麻里×上野優華〜春の歌姫ツーマンLIVE!〜(六本木morph-tokyo)
- 4月29日、RuriRori Style Dancing Party(六本木morph-tokyo)
- 5月7日、GW 〜 3ウィメンズLIVE‼ 〜 髙橋麻里×寺嶋由芙×上野優華(六本木morph-tokyo)
- 5月13日、ディア☆主催ライブイベントvol.9 とびだせ!ディア☆〜STARS IN THE Box☆〜(TwinBox AKIHABARA)
- 5月24日、ASTRO HALL 17th Anniversary “Me-You♪sic♡Girlʼs Image♡”(原宿アストロホール)
- 5月25日、ハピコレ‼︎vol.87〜木下ひなこ生誕SP!!〜(六本木morph-tokyo)
- 5月27・28日、TOHOKU GIRLS POPS サミット(七ヶ浜国際村)
- 7月10日、OTODAMA SEA STUDIO 2017 ULTRA HAPPY SUMMER(OTODAMA SEA STUDIO)
- 7月16日、アイドルフェス in BOAT RACE TAMAGAWA Vol.22(多摩川競艇場)
- 7月17日、tokyo torico “D”LIVE(新宿ReNY)
- 7月29日、「アイドル甲子園 in 赤坂BLITZ ~4th Anniversary ~」supported by 生メール(赤坂BLITZ)
- 7月30日、FRUITPOCHETTEなりの甲子園(TSUTAYA O-nest)
- 8月4・5日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2017(お台場・青海周辺エリア)
- 8月13日、「アイドル甲子園 in 新宿BLAZE」supported by 生メール(新宿BLAZE)
- 8月26・27日、@JAM EXPO 2017(横浜アリーナ)
- 9月10日、「アイドル甲子園 SUMMER FESTIVAL2017」supported by 生メール(新木場STUDIO COAST)
- 9月14日、凸凹凸凹-ルリロリ- 定期公演 第4弾 Vo.ひなこ企画「秋のひな祭り」(渋谷DESEO)
- 10月1日、第1回 まりちゃんフェス(青山RizM)
- 10月3日、2マンLIVE~Dorothy Little Happy×WHY@DOLL~(渋谷Glad)
- 10月7日、LIVE A.N.D Vol.2(立川BABEL)
- 10月9日、東京アイドル大運動会2017 ~ただの運動会じゃないもん!~(幕張メッセ)
- 10月13日、Tokyo Rocketsの『楽しいトークショー&ライブ !!』〜メンバーヒストリー〜(東京カルチャーカルチャー)
- 11月4日、Kus Kus presents「極みックス。」(渋谷club asia)
- 11月4日、寺嶋由芙の会いに行くつもり(仙台enn 2nd)
- 11月19日、Dorothy Little Happy 2マン LIVE!!(仙台space Zero)
- 11月26日、「アイドル甲子園 in 新宿BLAZE」supported by 生メール(新宿BLAZE)
2018年
- 1月18日、Rurirori Taste(渋谷DESEO)
- 2月16日、空野青空1stアルバム発売記念 #めぐりあいそらのヲタトークショー(LOFT9 Shibuya)
- 2月18日、まけんグミフェス☆2018(新木場STUDIO COAST)
- 2月23日、Stand-Up! Live 〜Winter2018〜(恵比寿LIQUIDROOM)
- 5月19日、凸凹凸凹-ルリロリ-SPECIAL EVENT『ななな なんて日だ!!!~オールスター感謝祭~』(初台DOORS)
- 5月20日、夏を先取り!アイドルステージ キラメキライブ in サンリオピューロランド(サンリオピューロランド)
- 5月25日、木下ひなこ生誕祭 Rurirori Taste Presents『Hinako Taste Special』(六本木morph-tokyo)
- 6月19日、第1回\オレモー/LIVE ~半蔵門の中心でオレモーと叫びたい~(TOKYO FM HALL)
- 7月22日、Luce Twinkle Wink☆主催ライブ【乙女のサマーパーティー♪~ルーチェ&るーChu☆~】(吉祥寺CLUB SEATA)
- 8月4日、ハルカウエノナツマツリ(Zepp Tokyo)
- 8月5日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2018(お台場・青海周辺エリア)※寺嶋由芙ステージへのゲスト出演
- 8月14日、まけんグミフェス2018 SUMMER(Zepp Tokyo)
- 8月26日、@JAM EXPO 2018(横浜アリーナ)
- 8月29日、東京常夏フェス2018(上野恩賜公園)
- 9月2日、IDOLISM JAPAN -SUMMER FESTIVAL 2018-(石山U★STONE)
- 9月9日、DEAR KISS定期公演(ヤマハ銀座スタジオ)
- 9月20日、OTODAMA SEA STUDIO 2018 supported by POCARI SWEAT ~LOVELY DAYS 2018~(OTODAMA SEA STUDIO)
- 9月22日、アイドルジェネレーション vol.54 ~September Symphonies~ in Zepp Tokyo(Zepp Tokyo)
- 9月26日、YUKATAのアコ日。(下北沢mona records)
- 10月7日、Jewel Meat!! in 肉フェス さいたま新都心2018(さいたま新都心・けやきひろば)
- 10月21日、Witch Live HALLOWEEN 2018 @ 川崎CLUB CITTA’~あわてんぼうの大ハロウィン祭~(川崎CLUB CITTA')
- 10月24日、ガチ恋ソーダフェス Vol.1(渋谷TAKE OFF 7)
- 10月25日、Rurirori Taste vol.10(代官山LOOP)
- 10月28日、クサツハロウィン2018 草津アイドル化計画。(草津市役所前)
- 10月31日、Jewel Beat!! ハロウィンSP 2018 in 渋谷WWW(渋谷WWW)
- 11月13日、VS GAY – FREE GAY 2MAN LIVE – Dorothy Little Happy VS 二丁目の魁カミングアウト(新宿AiSOTOPE LOUNGE)
- 11月17日、タケフェス vol.1 「会わせたい人がいるの。」(高円寺HIGH)
- 11月22日、2マンLIVE~WHY@DOLL×Dorothy Little Happy~(渋谷Glad)
- 11月23日、DEAR KISS 定期公演 in 表参道GROUND(表参道GROUND)
- 12月1日、第2回 まりちゃんフェス 〜髙橋麻里×寺嶋由芙×上野優華〜(新宿club SCIENCE)
2019年
- 2月11日、Party Rockets GT × Dorothy Little Happy(渋谷RUIDO K2)
- 2月25日、鶯遊戯 vol.1(渋谷WWW)
- 3月3日、ひな祭り☆Dorothy祭り! supported by まけんグミ(青山RizM)
- 3月4日、鶯白話 – 其の弐 –(仙台MACANA)
- 3月21日、まけんグミフェス☆2019(新木場STUDIO COAST)
- 3月23日、ロッカジャポニカ ROCK A JAPONICA LEVELING TOUR 2019 〜中野へGO〜 Phase 2(仙台enn 2nd)
- 3月24日、アイドル甲子園 SPRING FESTIVAL 2019(新木場STUDIO COAST)
- 3月30日、LIVE LIFE!!(ヤマハ銀座スタジオ)
- 4月29日、IDOL Pop'n Party(TOKYO FM HALL)
- 4月30日、TOKYO MX おはよう!アイドルヒルズREMIX vol.25 収録ライブ DAY/NIGHT(TOKYO FM HALL)
- 5月1日、5/1(祝)新元号『令和』制定記念!楽遊アイドルフェスGWスペシャルin 新木場Studio Coast(新木場STUDIO COAST)
- 5月19日、Dorothy Little Happy 〜トークライブ&特典会〜(DE-WORKSスタジオ)
- 5月21日、〜OSAKA MUSE 32nd Anniversary〜女子箱 #123〜duo only 7(大阪MUSE)
- 5月27日、LIVEリミット(新宿ReNY)
- 5月29日、ワンダランリボン vol.2(高円寺HIGH)
- 6月2日、APOKALIparty vol.10(西永福JAM)
- 6月8日、まけんグミフェス☆mini(赤羽ReNY alpha)
- 6月21日、「ギルドフレンズ」番組SPECIALライブ vol.8(秋葉原COSMIC LAB)
- 6月22日、ヤバモンフェス in としまえん(としまえん)
- 6月29日、2019 STEP ONE ライブ Vol.1(仙台MACANA)
- 7月13日、アイドル甲子園 SUMMER FESTIVAL 2019(新木場STUDIO COAST)
- 7月14日、アイドル甲子園 in 新宿BLAZE(新宿BLAZE)
- 7月14日、GIRLS VISION(新宿KeyStudio)
- 7月15日、第3回\オレモー/LIVE ~神田明神の中心でオレモーと叫びたい~(神田明神ホール)
- 8月2日、おやホロ漫遊記〜結構しっかりとしたツアー〜(仙台enn 3rd)
- 8月25日、@JAM EXPO 2019(横浜アリーナ)
- 9月4日、LIVEリミット!(赤羽ReNY alpha)
- 9月15日、MACANA COLLECTION 〜End of Summer〜(仙台MACANA)
- 9月22日、楽遊アイドルフェス~楽遊IDOL PASS創刊3周年記念スペシャル~in 新木場Studio Coast(新木場STUDIO COAST)
- 10月4日、Me-You♪sic-ミュージック-(代官山SPACE ODD)
- 10月11日、2019 STEP ONE ライブ Vol.2(仙台MACANA)
- 10月14日、POP IN FESTIVAL supported by ラーメン凪 ~PIF2019 vol.3~(神田明神ホール)
- 10月19日、LIVEリミット!(ジールシアター新宿)
- 10月20日、GIRLS VISION(新宿KeyStudio)
- 11月3日、第17回 観音崎フェスタ(観音崎公園)
- 11月6日、LIVE Spark!(赤羽ReNY alpha)
- 11月17日、GIRLS VISION(新宿KeyStudio)
- 11月23日、重大発表☘トークショー〜Talk show after Dorothy's live〜(DE-WORKSスタジオ)
- 11月24日、アイドル甲子園 AUTUMN FESTIVAL 2019(新木場STUDIO COAST)
- 12月29日、楽遊アイドルフェス in 郡山HIP SHOT JAPAN(郡山HIP SHOT JAPAN)
- 12月29日、福島ゆか生誕主催公演(郡山HIP SHOT JAPAN)
- 12月30日、Dorothy Little Happy 2019 ☘〜2019 End of year 忘年会〜☘(DE-WORKSスタジオ)
2020年
- 1月2日、仙台駅前EBeanS初売「RainbowBeach POP FESTIVAL」×「EBeanS」2020初夢ライブ(EBeanS)
- 1月12日、フレッシュパーティーVol.14 2020年New Year LIVE 前夜際☆(仙台space Zero)
- 1月12日、Dorothy Little Happy 〜2020新春トークショー〜(仙台RED BRUSH arena)
- 1月18日、IDOL“BREAKER2”VOL.2(白金高輪SELENE b2)
- 2月11日、ちょこロックフェス! 2020 in TOKYO(新宿LOFT)
- 2月24日、フレッシュパーティーVol.20(仙台space Zero)
- 7月12日、★休日を一緒に!楽しくすごそう!★(八木山ベニーランド)
- 11月22日、東京★休日を一緒に!楽しくすごそう!★(都内某所)
- 12月30日、仙台★年末を一緒に!楽しくすごそう!★(仙台市内某所)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads