トップQs
タイムライン
チャット
視点

パット・カラン

ウィキペディアから

Remove ads

パット・カランPat Curran1987年8月31日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家イリノイ州アイランドレイク出身。チーム・カラン所属。元Bellator世界フェザー級王者。パット・カーランとも表記される。

概要 基本情報, 本名 ...

切れ味鋭い打撃と、従兄[1][2]ジェフ・カラン仕込みのグラウンド技術を併せ持つオールラウンダー[3]

来歴

高校時代はレスリング部に所属。卒業後ジェフ・カランの勧めで総合格闘技を始めた。

2008年2月23日、プロデビュー戦となったXFO 22でトニー・ハービーと対戦し、チョークスリーパーで一本勝ち。

Bellator

2010年4月15日、Bellatorシーズン2のライト級トーナメント1回戦でマイク・リッチと対戦し、右フックでKO勝ち[4]。5月6日、準決勝でロジャー・ウエルタと対戦し、3-0の判定勝ち[5]。6月10日、決勝でトビー・イマダと対戦し、2-1の判定勝ちで優勝を果たすとともにライト級王者エディ・アルバレスへの挑戦権を獲得した[6]

2011年4月2日、Bellator 39のBellator世界ライト級タイトルマッチで王者エディ・アルバレスに挑戦し、判定負けを喫し王座獲得に失敗した。

2011年6月25日、フェザー級転向初戦となったBellator 46のフェザー級トーナメント初戦でルイス・パロミーノと対戦しパロミーノにペルヴィアン・ネクタイを極めて一本勝ち[7]。その後も準決勝、決勝と勝ち上がりトーナメント優勝を果たした。

Bellator世界王座獲得

2012年3月9日、Bellator 60のBellator世界フェザー級タイトルマッチで王者ジョー・ウォーレンに挑戦し、3Rに右アッパーの連打でKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2013年1月17日、Bellator 85のBellator世界フェザー級タイトルマッチで挑戦者のパトリシオ・ピットブルと対戦し、2-1の判定勝ちを収め王座初防衛に成功した。

2013年4月4日、Bellator 95のBellator世界フェザー級タイトルマッチで挑戦者のシャウブラット・シャムカラエフと対戦し、ギロチンチョークで一本勝ちを収め2度目の王座防衛に成功した。

2013年11月2日、Bellator 106のBellator世界フェザー級タイトルマッチで挑戦者のダニエル・ストラウスと対戦し、0-3の判定負けを喫し王座陥落した。

2014年3月14日、Bellator 112のBellator世界フェザー級タイトルマッチで王者のダニエル・ストラウスに挑戦し、リアネイキドチョークで一本勝ちを収め王座獲得に成功した[8]

2014年9月5日、Bellator 123のBellator世界フェザー級タイトルマッチで挑戦者のパトリシオ・ピットブルと対戦し、0-3の判定負けを喫し王座陥落した。

Remove ads

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×アダム・ボリッチ2R 4:59 TKO(パウンド)Bellator 226
【Bellatorフェザー級ワールドグランプリ1回戦】
2019年9月7日
×AJ・マッキー5分3R終了 判定0-3Bellator 221: Chandler vs. Pitbull2019年5月11日
ジョン・マカパ5分3R終了 判定3-0Bellator 184: Dantas vs. Caldwell2017年10月6日
ジョージ・カラカニヤン5分3R終了 判定3-0Bellator 155: Carvalho vs. Manhoef2016年5月20日
エマニュエル・サンチェス5分3R終了 判定3-0Bellator 139: Kongo vs. Volkov2015年6月26日
×ダニエル・ベイケル5分3R終了 判定1-2Bellator 133: Shlemenko vs. Manhoef2015年2月13日
×パトリシオ・ピットブル5分5R終了 判定0-3Bellator 123
【Bellator世界フェザー級タイトルマッチ】
2014年9月5日
ダニエル・ストラウス5R 4:46 リアネイキドチョークBellator 112
【Bellator世界フェザー級タイトルマッチ】
2014年3月14日
×ダニエル・ストラウス5分5R終了 判定0-3Bellator 106
【Bellator世界フェザー級タイトルマッチ】
2013年11月2日
シャウブラット・シャムカラエフ1R 2:38 ギロチンチョークBellator 95
【Bellator世界フェザー級タイトルマッチ】
2013年4月4日
パトリシオ・ピットブル5分5R終了 判定2-1Bellator 85
【Bellator世界フェザー級タイトルマッチ】
2013年1月17日
ジョー・ウォーレン3R 1:25 KO(スタンドパンチ連打)Bellator 60
【Bellator世界フェザー級タイトルマッチ】
2012年3月9日
マルロン・サンドロ2R 4:00 KO(右ハイキック)Bellator 48
【フェザー級トーナメント 決勝】
2011年8月20日
ロニー・マン5分3R終了 判定3-0Bellator 47
【フェザー級トーナメント 準決勝】
2011年7月23日
ルイス・パロミーノ1R 3:49 ペルヴィアン・ネクタイBellator 46
【フェザー級トーナメント 1回戦】
2011年6月25日
×エディ・アルバレス5分5R終了 判定 0-3Bellator 39
【Bellator世界ライト級タイトルマッチ】
2011年4月2日
トビー・イマダ5分3R終了 判定2-1Bellator 21
【ライト級トーナメント 決勝】
2010年6月10日
ロジャー・ウエルタ5分3R終了 判定3-0Bellator 17
【ライト級トーナメント 準決勝】
2010年5月6日
マイク・リッチ1R 3:01 KO(右フック)Bellator 14
【ライト級トーナメント 1回戦】
2010年4月15日
ロビー・オリヴィエ5分3R終了 判定3-0Trojan MMA: Trojan Warfare2010年2月27日
×トラヴィス・ペルチンスキー2R 4:38 チョークスリーパーXFO 34: Curran vs. Hori2009年12月5日
ジェイ・エリス1R 0:58 フロントチョークXFO 322009年10月10日
ルーク・グワルトニー1R 1:32 TKO(パンチ連打)XFO 31: Outdoor War 52009年8月15日
×チャールズ・テイラー5分3R終了 判定1-2Elite Fighting Challenge 42009年6月27日
マイク・ピケット1R 1:56 チョークスリーパーXFO 302009年5月2日
ダニエル・ストラウス2R 1:31 KO(右ストレート→パウンド)XFO 292009年4月17日
ラミロ・ヘルナンデス5分3R終了 判定3-0Adrenaline MMA 22008年12月11日
×ダレン・エルキンス5分3R終了 判定0-3C3: Domination
【C3ライト級王座決定戦】
2008年11月22日
ジェイ・エリス1R 0:51 チョークスリーパーExtreme Challenge 1102008年11月7日
アミール・キラー5分3R終了 判定2-1XFO 25: Outdoor War 42008年8月9日
ラザール・ストジャディノヴィッチ5分3R終了 判定3-0XFO 23: Title Night2008年4月25日
トニー・ハービー1R 1:24 チョークスリーパーXFO 22: Rising Star2008年2月23日
Remove ads

獲得タイトル

  • Bellatorシーズン2 ライト級トーナメント 優勝(2010年)
  • Bellator 2011サマーシリーズ フェザー級トーナメント 優勝(2011年)
  • 第3代Bellator世界フェザー級王座(2012年)
  • 第5代Bellator世界フェザー級王座(2014年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads