トップQs
タイムライン
チャット
視点

ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険

ウィキペディアから

Remove ads

ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険』(ファンタジーアドベンチャー ながぐつをはいたねこのぼうけん)は、1992年テレビ東京などで放送されたファンタジーアニメ。全26話。

概要 ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険, ジャンル ...

概要

あらすじからわかるように、主人公たちは『長靴をはいた猫』と『眠れる森の美女』をベースにしており、クストたち3人が行く先々の舞台はいろいろな童話・伝説をベースにした世界になっている。『グリム童話』だけにかぎらず、『アンデルセン』、『イソップ寓話』、『千夜一夜物語』などいろいろな話からストーリーが抜粋された。最終回では旅の末に発見したザキルと最後の決着(和解)をつけ、サーラ姫を目覚めさせて幕を閉じた。

1991年3月時点で21話のアフレコが終了し、1991年中に放送開始予定だった[1]。主題歌も1990年に発売済みだった。

あらすじ

貧しい農家の子供ハンスが独立することになった。親の遺産として与えられたのは猫一匹だけ。魔法の靴を得て自らクストと名乗ったその猫はハンスの相棒となる。クストの計らいで王宮の王女サーラ姫と結婚が決まったハンス。妖精たちからも祝福を受けるが、使いの妖精ピエールのミスにより、一人だけ結婚式に招待されなかった者がいた。その名は妖精ザキル。怒ったザキルは報復として、サーラ姫に呪いをかけ百年の眠りにつかせてしまった。クスト・ハンス・ピエールの3人のザキル捜索退治の冒険が始まった。

登場キャラクター

メインキャラクター

クスト
- 松本保典
主人公の黒猫。魔法の長靴の力で人の言葉を話し、二足で走ることもできる。剣を武器に悪人とも戦い、行く先々の事件を解決する際の知恵者としても活躍する
ハンス
声 - 山田栄子
百姓の少年。クストの働きで王様になるが、サーラ姫のためにクストと共に旅をする
ピエール
声 - 坂本千夏
もともとは妖精だったが、ザキルにハンスとサーラ姫の結婚招待をし忘れた罰としてネズミにされてしまう。クストに同行する。口癖は「××だっちゅーに」。
サーラ姫
声 - 本多知恵子
王宮の王女。ザキルの呪いによって100年の眠りにつかされる
ザキル
声 - 小宮和枝
悪魔のような外見をしている妖精。強大な魔力を持つ。結婚式に招待されなかったことを恨んでいる

ゲストキャラクター

シンデレラ
声 - 天野由梨
白雪姫
声 - 川村万梨阿
人魚姫
声 - 矢島晶子
アラジン
声 - 藤田淑子
アリババ
声 - 富田晃介
ジャック
声 - 中尾隆聖
ドンキホーテ
声 - 八奈見乗児
アルドンサ
声 - 本多知恵子
サンチョパンサ
声 - 小宮山清
ジークフリート
声 - 飛田展男
ロートバルト
声 - 若本規夫
イワン(少年)
声 - 伊倉一恵
イワン(青年)
声 - 堀川亮
サブリナ姫
声 - 本多知恵子
雪の女王
声 - 榊原良子
ゲルダ
声 - 矢島晶子
カイ
声 - 野沢雅子
ヘンゼル
声 - 高乃麗
グレーテル
声 - かないみか
ウィリアムテル
声 - 田中秀幸
マッチ売りの少女
声 - 本多知恵子
ドラキュラ
声 - 青野武
ダルタニアン
声 - 森川智之
コンスタンス
声 - 本多知恵子

スタッフ

  • 企画・制作 - 榎善教
  • 監督 - 石崎すすむ
  • キャラクター - 白梅進
  • 音楽 - 村上浩司
  • 音楽制作協力 - ホリプロダクション
  • プロデューサー - 神田豊
  • 美術設定 - 小林七郎、大山哲史、井野部修
  • 美術ボード - 宮前光春、秋保富恵、東條俊寿
  • 撮影監督 - 沖野雅英
  • 編集 - 鶴渕友彰
  • タイトル - マキ・プロ
  • 撮影 - ティ・ニシムラ
  • 音響監督 - 田中英行
  • 整音 - 池上信照
  • 効果 - アニメサウンド
  • 制作協力 - ライフワーク

※他、ノンクレジットでイタリアのテレビ局レイテ・イタリアが製作に参加している[2]

主題歌

オープニングテーマ「8ビートのエチュード」
歌 - 千葉美加ソニーレコード
作詞 - まさごろ、作曲 - REMOTE、編曲 - 梁邦彦
エンディングテーマ「Heart to Heart」
歌 - 千葉美加(ソニーレコード)
作詞 - まさごろ、作曲・編曲 - 梁邦彦

各話リスト

さらに見る 放送日, 話数 ...
Remove ads

放送局

さらに見る 対象地域, 放送局 ...

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads