トップQs
タイムライン
チャット
視点

天野由梨

日本の女性声優 (1966-) ウィキペディアから

Remove ads

天野 由梨(あまの ゆり[注 1]1966年1月5日[3][9] - )は、日本女性声優京都府京都市伏見区出身[3]愛知県育ち[4]。本名は吉川 智子[1](よしかわ ともこ)[2]であり、ごく初期の頃は芸名も本名をそのまま用いていた[10]アーツビジョン所属[6]

概要 あまの ゆり天野 由梨, プロフィール ...
Remove ads

来歴

勝田声優学院日本ナレーション演技研究所卒業[6]

1966年1月5日京都府京都市伏見区で誕生[3]愛知県[4]で育つ。幼い頃は内気で気弱な性格であったが、小学生の時に芝居に興味を持ち、自己主張できるのがお芝居と気が付き、中学生のころに演劇部に入り、少しずつ開放的な性格になる。母親と共に見ていた宝塚の影響もあり、舞台女優志望であったが、『アルプスの少女ハイジ』の再放送を見て感動して以来、声優の仕事にも興味を持ち、声優養成所の無料レッスンに受かったこともあり、声優の道を進むが、ミュージカルオーディションも受け続けていた[11]

1985年に本名である吉川智子の名義で、テレビアニメ昭和アホ草紙あかぬけ一番!』の女生徒A役で声優デビュー[注 2][7]1987年のテレビアニメ『マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ』で、パトリシア・ロングフェロー役でレギュラーを担当するも、声優としての仕事と並行してアルバイトも続けていたが、1990年に『私のあしながおじさん』のジュリア・ルートレッジ・ペンデルトンにてレギュラーを得て、ジュリアを演じていくうちに、「これは私にしか出来ない役、声の仕事が私の天職」と自信を持つようになる[11]1997年には、自ら企画を立てたドラマCD『マダム・リリーの事件簿』を世に送り出した(『マダム・リリーの事件簿』の企画自体は前年放送していたラジオから立ち上がっていた)。

2000年に声優業から一旦引退するも、2003年8月より復帰し、活動を再開した。ただし、『それいけ!アンパンマン』のあかちゃんまん、『名探偵コナン』の沖野ヨーコなど、以前担当していた一部の役柄には復帰せず、事実上後任に役を譲っているケースもある。

Remove ads

人物

キャラクターへの熱い思い入れと情熱的な演技が魅力[12]

役柄としては、比較的気高く気の強い女性、主人公にとってお姉さん気質の女性[13]、可憐な少女、強さを秘めた女性役を演じる[14]

趣味・特技はアイリッシュハープ植物を育てること[6]。アイリッシュハープに関しては、「弾いていると頭の中の雑念が引いていくから」とのこと[15]千葉耕市からは、「若手にして実力があるということの根源はそのへんにあるのかな」と評されていた[7]

1993年頃に「ゆりっぺ」という愛称が使われていたが、これは林原めぐみによって名付けられたものである。後輩のゆかなを尊敬し、大事にしている[7]

代役・後任

天野の一時引退に伴い、役を引き継いだ人物は以下の通り。

このうち、レイン・ミカムラ役については天野が自身の声優業を再開後に担当に復帰している。2023年には再びあかちゃんまん役を担当している。

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2025年

劇場アニメ

1986年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1999年
2012年
2013年

OVA

1986年
1988年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2005年
2018年

ゲーム

1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2013年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2025年

ドラマCD

1991年
1992年
1993年
  • 熱血最強ゴウザウラー SAURERS NOTE 3(朝岡しのぶ、長田秀三)
  • 無責任艦長タイラー MUSIC FILE 2 一蓮托生(ユリコ・スター少佐)
  • 無責任艦長タイラー MUSIC FILE 4 我田引水(ユリコ・スター少佐)
  • 無責任艦長タイラー 無責任CDシングル2(ドラマ「A COOL DAY'S NIGHT前編」)(ユリコ・スター少佐)
1994年
  • 機動武闘伝Gガンダム GUNDAM FIGHT-ROUND1&2(レイン・ミカムラ)
  • 機動武闘伝Gガンダム GUNDAM FIGHT-ROUND3(レイン・ミカムラ)
  • TWIN SIGNAL(クリス)
  • ファイアーエムブレム 旅立ちの章シーダ[57]
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND4 あなたとサイバーフォーミュラ・ナイト(葵今日子)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ ROUND5 魔法のときめき少女ミラクルあすかちゅあん(葵今日子)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ PICTURELAND3 ファースト・ラブ、ネバー・ラブ(葵今日子)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ PICTURELAND4 SOME・DAY(葵今日子)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ PICTURELAND5 湯煙の街の対決!(葵今日子)
  • 無責任艦長タイラー MUSIC FILE 5 天真爛漫(ユリコ・スター少佐)
  • 無責任艦長タイラー MUSIC FILE 6 運否天賦(ユリコ・スター少佐)
  • 無責任艦長タイラー 無責任CDシングル3(ドラマ「A COOL DAY'S NIGHT後編」)(ユリコ・スター少佐)
1995年
1996年
  • CDシアター ドラゴンクエストVI(サリイ)
  • ストリートファイターEX(ほくと)
  • 人形草紙あやつり左近 CDブック あだしが原心中鴉地獄(橘薫子)
  • ホラーCDコレクション パラサイト・イヴ長島聖美
  • 無責任艦長タイラー SOUND NOTE 2 DELIGHTFUL(ドラマ)(ユリコ・スター少佐)
1997年
  • 太陽の勇者ファイバード ユリちゃんに愛の花束を…(天野ユリ)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA ROUND1 明日へのフォーカス(葵今日子)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA ROUND2 マスコットギャルズ・パニック(七瀬さつき、葵今日子)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA ROUND3 トラップ・オブ・ケルベロス(七瀬さつき、葵今日子)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA ROUND5 SAKURA(葵今日子、七瀬さつき)
  • マダム・リリーの事件簿
  • まもって守護月天! I LOVE YOUが言いたくて(ルーアン)
1998年
  • ストリートファイターEX2(ほくと)
  • まもって守護月天! 魔法のランプにおねがい(ルーアン)
1999年
2001年
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ SAGAII ROUND4 レディ!!(葵今日子、七瀬さつき)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ SAGAII ROUND5 ジャガーのエンブレム(葵今日子)
2004年
  • 瀬戸の花嫁(永澄の母)
  • ドラマCD 八雲立つ 音盤物語 巻之参 鬼哭の辻・綺羅火(古代編)(小夜子)
2005年
2008年
2009年
2018年

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

ラジオ

舞台

CM

  • エリエールフレンド
  • 機動武闘伝Gガンダム LD・ビデオCM(レイン・ミカムラ)
  • トヨタガイア
  • 郵貯インフォマーシャル

その他コンテンツ

  • プラネタリウム映画「忍たま乱太郎 〜天狗の秘密と消えた階段〜」(月乃)
  • 機動武闘伝Gガンダム プロローグ・III 飛躍編(インタビュー出演)
  • 熱血最強ゴウザウラー 特撮!! ザウラーズ アフレコ風景(インタビュー出演)
Remove ads

ディスコグラフィ

  • シングル
    • 星屑のレクイエム(1994年10月5日)
  • アルバム
    • フェアリー(1994年2月1日)
    • 無責任艦長タイラー MUSIC FILE 7 音吐朗朗(1994年9月21日)
    • ウォーターリリー〜水蓮〜(1994年12月1日)
    • 無責任艦長タイラー MUSIC FILE 8 百花繚乱(1994年12月21日)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads