トップQs
タイムライン
チャット
視点

ファン・カルロス・パヤノ

ドミニカのプロボクサー ウィキペディアから

Remove ads

ファン・カルロス・パヤノJuan Carlos Payano1984年12月4日 - )は、ドミニカ共和国プロボクサーコンセプシオン・デ・ラ・ベガ出身。元WBA世界バンタム級スーパー王者

概要 基本情報, 階級 ...
概要 獲得メダル, 男子 ボクシング ...

来歴

要約
視点

アマチュア時代

2003年パンアメリカン競技大会にフライ級(51kg)で出場するが決勝でユリオルキス・ガンボアに敗退[1]

2004年ギリシャアテネで開催されたアテネオリンピックにフライ級(51kg)で出場するが2回戦で敗退 [2]

2005年中華人民共和国綿陽市で開催された世界選手権にフライ級(51kg)で出場するが準々決勝で敗退 [3]

2007年、パンアメリカン競技大会にフライ級(51kg)で出場するが決勝でマックウィリアムズ・アローヨに敗退[4]

2008年、中華人民共和国の北京で開催された北京オリンピックにフライ級(51kg)で出場するが2回戦で敗退[5]

2009年イタリアミラノで開催された世界選手権にフライ級(51kg)で出場するが2回戦でアムナット・ルエンロンに敗退した[6]

アマチュア時代の戦績は425勝21敗[7]

プロ時代

バンタム級

2010年8月21日、4回3-0(40-36×3)の判定勝ちを収めデビュー戦を勝利で飾った。

2011年12月3日、レシャウン・ブライアーと対戦し、初回2分35秒TKO勝ちを収めた。

2012年3月2日、ホセ・シルベイラとWBCラテンアメリカバンタム級王座決定戦を行い、10回3-0(100-90×3)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年5月18日、ルイス・マルドナドとWBAフェデラテンバンタム級王座決定戦を行い、10回3-0(99-89、100-88×2)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年7月21日、ジョン・アルベルト・モリーナとNABA北米バンタム級王座決定戦を行い、9回2分2秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年11月30日、ホセ・ルイス・アバインザと対戦し、10回3-0(97-92、98-91×2)の判定勝ちを収め初防衛に成功した。

2013年6月14日、ジュンディ・マラオンとWBA世界バンタム級挑戦者決定戦を行い、7回39秒KO勝ちを収め指名挑戦権を獲得した。

2014年7月23日、WBA世界バンタム級スーパー王者アンセルモ・モレノとの指名試合は同年8月8日にペンシルベニア州ピッツバーグPPGペインツ・アリーナで行う予定だったのだが、モレノがアメリカ入国ビザを取得出来なかった為延期となり、同年9月26日にテキサス州メスキートで行われることが決まった[8]

2014年9月26日、テキサス州メスキートメスキート・アリーナ英語版でWBA世界バンタム級スーパー王者アンセルモ・モレノと対戦し、2回にバッティングでパヤノが左目上を深くカットしてしまい、その傷が原因で7回開始前にドクターストップがかかり6回3-0(59-55、58-56×2)の負傷判定勝ちを収め悲願の王座獲得に成功した[9][10]

2015年8月2日、フロリダ州ウィンターパークのフルセイル大学でIBO世界バンタム級王座決定戦も兼ねた一戦をWBA世界バンタム級9位のルーシー・ウォーレンと行い、オリンピアンらしからぬ反則連発で12回2-1(113-111×2、109-115)の判定勝ちを収めWBAスーパー王座は初防衛、IBO王座を獲得した[11][12]

2016年6月18日、イリノイ州シカゴイリノイ大学シカゴ校内にあるクレジット・ユニオン・1・アリーナでWBA世界バンタム級9位のルーシー・ウォーレンと10ヶ月振りにダイレクトリマッチで対戦し、12回0-2(113-115×2、114-114)の判定負けを喫しWBAスーパー王座は2度目、IBO王座の初防衛に失敗、王座から陥落した[13][14]

2018年3月23日、フロリダ州ハリウッドセミノール・ハードロック・アンド・カジノ・ハリウッド英語版ハード・ロック・ライブマイク・プラニアWBOインターコンチネンタルバンタム級王座決定戦を行い、10回3-0(96-93、97-92×2)の判定勝ちを収め王座を獲得した[15][16][17]

2018年10月7日、横浜アリーナでWBA世界バンタム級王者井上尚弥World Boxing Super Seriesバンタム級準々決勝を行い、初回1分10秒KO負けを喫し2年振りの王座返り咲きに失敗、WBSS準決勝進出も逃した[18][19]

2019年7月20日、MGMグランド・ガーデン・アリーナで元WBC世界バンタム級王者でWBC世界バンタム級シルバー王者のルイス・ネリと対戦する予定だったが、前日計量でネリがバンタム級の規定体重である118ポンドを0.5ポンド超過の118.5ポンドを計測し、NSACから1時間の猶予を与えられ、1時間後の再計量で118ポンドを計測し無事にパスした為試合は通常通りに行われたが[20][21]、9回1分43秒KO負けを喫し王座獲得に失敗した[22][23]。この試合でネリは15万ドル(約1600万円)、パヤノは2万5千ドル(約270万円)のファイトマネーを稼いだ[24]

2020年9月26日、コネチカット州のモヒガン・サン・カジノで行われたWBC世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦でダニエル・ローマンと対戦し、12回0-3(112-116×3)の判定負けを喫しこの後に行われたルイス・ネリvsアーロン・アラメダのWBC王座決定戦の勝者との挑戦権を獲得出来なかった[25]

スーパーバンタム級

2020年12月19日、コネチカット州のモヒガン・サン・カジノでゲーリー・アントニオ・ラッセルスーパーバンタム級10回戦で対戦し、7回1秒0-3(55-59×2、56-58)の負傷判定負けを喫した[26]

Remove ads

戦績

さらに見る 戦, 日付 ...
Remove ads

獲得タイトル

  • WBCラテンアメリカバンタム級王座
  • WBAフェデラテンバンタム級王座
  • NABA北米バンタム級王座
  • WBA世界バンタム級スーパー王座(防衛1)
  • IBO世界バンタム級王座
  • WBOインターコンチネンタルバンタム級王座

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads